とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
3961:
e戸建てファンさん
[2024-06-26 08:07:08]
|
3962:
TJDさん
[2024-06-26 08:23:26]
最近涼しいですが多湿です。涼しいからといって窓開けでどうにかしようと考えてる方いませんか??
みなさんのお部屋2F使ってない部屋など湿度大丈夫ダイジョブ? 小型エアコン1台で真夏も涼しく快適なTJDさんハウス施主TJDさん相談に乗りますよ。 エアコン2台じゃww笑っちゃうよね電気代倍ww |
3963:
TJDさん
[2024-06-26 08:24:16]
瓦一択。1種一択。常識ですね。
|
3964:
TJDさん
[2024-06-26 08:35:45]
エアコン2台稼働のいえと1台稼働の家じゃ電気代生涯の代金かなり違うかもね。エアコンの台数も違ってくるそれも含んだらすごい差。
失敗住宅ならないように相談乗りますよ。 |
3965:
匿名さん
[2024-06-26 09:22:20]
TJDハウスの壁をめくるとその内部には…
|
3966:
通りがかりさん
[2024-06-26 09:22:27]
|
3967:
匿名さん
[2024-06-26 11:21:54]
>>3964
別に2台で1台分の消費電力なら同じじゃね? |
3968:
口コミ知りたいさん
[2024-06-26 12:09:28]
|
3969:
OLさん
[2024-06-26 12:11:13]
同じ事ばかり書いてバカみたい。
|
3970:
匿名さん
[2024-06-26 12:12:54]
二階
![]() ![]() |
|
3971:
OLさん
[2024-06-26 12:12:55]
|
3972:
TJDさん
[2024-06-26 12:15:26]
別に2台で1台分の消費電力なら同じじゃね?
ポンコツ名言頂きましたww |
3973:
TJDさん
[2024-06-26 12:18:20]
|
3974:
入居済みさん
[2024-06-26 12:18:48]
|
3975:
匿名さん
[2024-06-26 12:21:11]
窓開けてようが何をしてようが多湿じゃない事は目に見えて分かる意味のわからん心配しない方がいいと思う。
|
3976:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 12:30:07]
|
3977:
匿名さん
[2024-06-26 12:34:10]
>>3972
何がポンコツか説明して下さいポンコツさん |
3978:
TJDさん
[2024-06-26 12:35:33]
2台の方が消費電力下がる場合があります。
面白ネタありがとうございます。 全館冷房って消費電力最小で動きを止めないように冷気吐き出させ続けます。消費電力真夏で350w。今の時期は100W。 どんな設定したら2台ほうが得になるのかw |
3979:
TJDさん
[2024-06-26 12:39:15]
真夏に150wで稼働できても除湿追いつかないし部屋の温度も上がる。150wを2台稼働させるより、350wで10度以下の冷気を1F2Fに分けて送ってあげたほうが良い。
150wじゃ冷たい風ほとんど出ない。 湿度も上がるし温度も高い。 もしかしてアンチ住宅はエアコン1時間1000wくらい使ってるの? |
3980:
TJDさん
[2024-06-26 12:41:19]
そもそも2台ないと冷房できないんだから2台で1台の電気代とか妄想でしかないじゃん。
2台ないと冷房出来ないんだから、1台のこと考えれる立場じゃない。夢物語。 |
3981:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 12:42:27]
0台ですね。
|
3982:
TJDさん
[2024-06-26 12:44:27]
1台で全館冷房できるけど2台稼働させたほうが得みたいな妄想夢物語にじゃっかん付き合ってしまったww危ない危ないあちらの世界に引きずり込まれるとこだった。
出来ないのにあたかも出来るみたいな危ない考え持ってるからww |
3983:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 12:44:58]
暖房の場合に1台より2台の方が使用電力下がる場合があります、デフロストの関係で。
|
3984:
匿名さん
[2024-06-26 12:54:18]
|
3985:
TJDさん
[2024-06-26 12:55:22]
金曜の雨で梅雨明けしそうな雰囲気。梅雨明けすれば連日30度超えが続きます。
2F窓開けでどうにかしようなんて考えないでください。相談乗りますよ。 |
3986:
TJDさん
[2024-06-26 12:56:07]
我が家8畳用小型1台ですけどwww
|
3987:
TJDさん
[2024-06-26 12:58:56]
大型エアコンなんかじゃ全館冷房できない。省電力で冷たい空気をチョロチョロ、ペロペロ、ベチャベチャ、チョロチョロ出さないといけない。小型でできるのに大型買う意味がない。
1人しか乗らないのに自家用大型バスかうみたいなもんだよ |
3988:
匿名さん
[2024-06-26 13:15:56]
小型1台で全館空調できるなら誰も苦労しない
|
3989:
匿名さん‐評判気になる
[2024-06-26 13:26:35]
|
3990:
匿名さん
[2024-06-26 15:27:47]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
|
3991:
匿名さん
[2024-06-26 16:49:37]
普通。
![]() ![]() |
3992:
匿名さん-戸建て全般
[2024-06-26 17:01:49]
|
3993:
TJDさん
[2024-06-26 17:18:43]
ノミに足噛まれて痒い2箇所噛まれた
|
3994:
匿名さん
[2024-06-26 17:45:33]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
|
3995:
TJDさん
[2024-06-26 18:01:12]
真似したらアンチから意地悪されるからでしょうね。
アンチは意地が悪いんじゃ。 |
3996:
TJDさん
[2024-06-26 18:08:54]
なるほどなるほど。どこに設置されてるのか不明な温度計ですね。1F2F全て快適ではないですよアピールと理解できますね。我が家のように1F2Fとしっかり提示できるものはないのが現状です。
3箇所噛まれてました |
3997:
匿名さん
[2024-06-26 18:15:39]
>>3995
そういうこと言ってんじゃないの そんなに高性能ならTJDさんがやるより先にメーカーや新住協でやってるだろ?って話 そんなに安く高性能にできるなら他でやっていないわけない メーカー等の酷似してる家教えて? |
3998:
TJDさん
[2024-06-26 18:18:16]
赤マーカーは外。
皆さんこんなのできないでしょ????? できないだろうねーーー 洋室A1Fはパソコン貼り付けてあり、パソコンが起動していたので温度が高くなってます。 ![]() ![]() |
3999:
TJDさん
[2024-06-26 18:29:47]
梅雨明け後の理想温度25,5度湿度57%。涼しすぎずのライン狙っていきたいです
|
4000:
匿名さん
[2024-06-26 18:31:40]
眠い。
![]() ![]() |
4001:
リフォーム検討中さん
[2024-06-26 18:47:10]
|
4002:
TJDさん
[2024-06-26 18:58:26]
狭い家だなw
他の方はいませんか!? |
4003:
評判気になるさん
[2024-06-26 18:58:58]
>>3963: TJDさん
なるほど、やはり注文住宅に関する知識が無いのですね。可哀そうですが知らない方が幸せだという見本ですね。金持ちがいる事を知らなければ自分が貧乏である事に気付かないのと同じです。 |
4004:
匿名さん
[2024-06-26 19:04:37]
>>3971 OLさん
ハハハ、馬鹿みたいではありません。正真正銘の嘘つき、愚か者、馬鹿です。本人が認めたのですから公認ですね。 |
4005:
検討板ユーザーさん
[2024-06-26 19:05:57]
|
4006:
住まいに詳しい人
[2024-06-26 19:13:08]
|
4007:
匿名さん
[2024-06-26 19:13:24]
TJDさんの投稿は自分の品性や人間性をひたすら下げまくっている事にも気づかないのだろうか? 幼稚園児以下の知性なのだろうか? こんな下品な人間が存在するとは信じられない!
TIJさん、 相談にのりますよ。家は建て替えて、生まれ変わって性格を更生してからです知らせてね。 |
4008:
TJDさん
[2024-06-26 19:14:44]
データが出せないから人格否定と中傷に走るアンチさん
|
4009:
TJDさん
[2024-06-26 19:15:17]
データ出せない=2Fアッチッチか多湿w
|
4010:
匿名さん
[2024-06-26 19:19:16]
皆さん、
TJDさんは友達がいないので寂しいようです。”相談にのりますよ”と言って相手してくれる人を探しています。皆さんの中で暇な方がおられましたら、TJDさんへ”相談にのりますよ”と上から目線で言ってあげてください。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
1種と3種間違えてんじゃないかってくらい知識ねーな
ご本人様かな?