一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
 

広告を掲載

TJDさん [更新日時] 2024-06-30 00:06:41
 削除依頼 投稿する

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

3836: TJDさん 
[2024-06-21 23:46:39]
みなさん無価値になるようなものに全力金つぎ込むのはやめたほうがいい。
家なんて20年すりゃ無価値。タマホームで十分。
車なんて数年で無価値。

もう手遅れかな? お金が余ってりゃ関係ない話だけどね。
3837: OLさん 
[2024-06-21 23:50:30]
>>3815 TJDさん
ちょっとエロイですよ~
ちょっとエロイですよ~
3838: マンション掲示板さん 
[2024-06-22 00:06:10]
>>3836 TJDさん
また嘘?築35年でも建物代きちんと出て売却されてるよ
?建て方によるんじゃない?無価値じゃないよ

3839: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-06-22 00:06:57]
>>3836 TJDさん
TJDハウスも無価値WWW
3840: おしゃんていさん 
[2024-06-22 00:10:51]
>>3838 マンション掲示板さん
TJDは、バカボンなんですよ。
TJDは、バカボンなんですよ。
3841: TJDさん 
[2024-06-22 00:24:27]
築35年とか土地だけの値段、もしくは建物解体費を差し引いた値段で買い取られる。
35年であればアパート転用で利用される可能性もある。
我が社は買い取りアパート転用も行っていますwww

3842: TJDさん 
[2024-06-22 00:30:40]
中古物件古くても程度が良くて安ければ(土地代のみ)すぐ売れますね。
アパート物件転用野郎たちがネットワーク張り巡らして即購入するので。TJDさんも1日1回中古物件ネットで新規出てないか見てますw
売り駐車場なんか安ければすぐなくなりますね。
3843: TJDさん 
[2024-06-22 00:37:33]
中古物件探してたら時々見るのですが、同じ学校行ってる子の家が売りに出されてるのは衝撃受けますね。
3844: TJDさん 
[2024-06-22 00:44:36]
35年でもリフォームしてると、多少色つけて販売されてますが収益物件としては厳しいですね。どう計算しても利益出ない。
古い物件は上モノただじゃないと。
3845: TJDさん 
[2024-06-22 00:52:23]
7年前くらいだったかな?不動産屋から連絡があり中古物件何円でもいいからと言われて築20年弱、何かおかしいなと思って後日近所の人に聞いたら椅子に座ったまま亡くなられて兄弟も高齢だから処分したかったみたいです。
近所の人は皆亡くなったこと知っていたのでアパート貸しは厳しそうだったので諦めましたね。
3846: eマンションさん 
[2024-06-22 01:34:51]
>>3841 TJDさん
貴方は!不動産会社の社員?
不動産屋のお客さんと話ししたら自分の自慢話してるの?
3847: eマンションさん 
[2024-06-22 01:38:35]
TJDさんて嘘つきで有名なのでそこの会社の社員証とかアップしてくれないと信じません。

3848: マンション掲示板さん 
[2024-06-22 02:48:58]
築35年が100パー土地代金+建物の合計金額で売却されてます。土地代だけでは同じ町内で更地と比べて数百万の開きがありますけど。躯体の劣化具合によると思います。
3849: マンション掲示板さん 
[2024-06-22 02:52:52]
今度はTJD不動産屋の経営者だとさ‥‥‥‥‥。
不動産屋はだいたい新築買わないと聞いた事あるけど?これはガセネタなの?
3850: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-22 03:21:52]
>>3849 マンション掲示板さん
そうですよ。
TJDは、嘘つきで有名人ですから、
3851: 匿名さん 
[2024-06-22 05:54:23]
>>3836
お前に食費をつぎ込んだ親のことを考えたか?
3852: 買い替え検討中さん 
[2024-06-22 07:43:57]
>>3836 TJDさん
無価値になるTJDハウスの自慢ばなしは、やめろ。
3853: 匿名さん 
[2024-06-22 08:16:51]
>>3844
大手なら古くても値が付くし売れる
DIY施したTJD宅なんて新築でも査定ゼロだしタダでもいらない
解体更地引き渡しが条件だろうね
3854: ビギナーさん 
[2024-06-22 09:38:35]
>>3836 TJDさん
無価値になるTJDハウスの自慢話してどんな気持ちですか?
神とか王様と自分のこと褒め称える気持ちてどんな気持ちですか?
3855: 価格リサーチ中さん 
[2024-06-22 09:48:31]
>>3845 TJDさん
一般的に下記
一般的に下記
3856: 物件比較中さん 
[2024-06-22 09:53:53]
>>3854 ビギナーさん
それは、都合が悪くなるり残念ながらスルーしますよ。
3857: 販売関係者さん 
[2024-06-22 11:10:36]
>>3845 TJDさん
その内容は、自殺 殺人事件に該当する。
TJD物語の一つだな。
3858: 販売関係者さん 
[2024-06-22 11:15:05]
>>3845 TJDさん
それに人間は、自宅でお亡くなりになる事もあるのでTJDの書き込みは大げさです。
ところで今日は洗濯何回したの?
早朝からボートに乗ったの?
3859: 匿名さん 
[2024-06-22 18:15:12]
TJDさん、
貴方の投稿に信憑性があるのか確認したいので回答をお願いします。冗談を言って誤魔化したり、茶化したりした場合はすべて嘘だったと理解します。

1. ボートでクルージング a.自分で所有 b.親が所有 c.持っていない(嘘だった)
2. お金持ち a.本物の富裕層(金融資産1億円以上) b.親が富裕層 c.お金持ちでは無い(嘘だった)

何度もTJDさんはお金持ちで庶民とは違うと投稿されていますが本当なのか確認させてください。
3860: 匿名さん 
[2024-06-22 19:26:45]
>>3859
スルーされる確率1億%
3861: TJDさん 
[2024-06-22 19:33:37]
ボート自己所有、親金持ち、自分普通だが普通の人より色んな面で優遇されている
3862: 匿名さん 
[2024-06-22 20:22:22]
>>3845でまた嘘ついちまったなあwww
小学生みたいで微笑ましい
3863: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-22 20:43:28]
>>3861 TJDさん
え~と第三者です。
口だけならなんとでも言える。
書き込みは、なんとでも書ける。
いつものこだわりデータみたいに写真アップとか何か証明して下さい。
それが出来ないならはじめつから誰かが言ってたけど、空想の物語とかサザエさん語りはやめましょう。
100%スレッド荒らしです。
3864: リフォーム業者さん 
[2024-06-22 22:05:28]
>>3854 ビギナーさん
スルーする確率1兆%
3865: 匿名さん 
[2024-06-22 23:29:30]
>>3861 TJDさん
回答ありがとうございます。3859で質問させて頂いたものです。ボートは自分で所有、お金持ちの親を持っているという恵まれた環境という事理解しました。
3866: 買い替え検討中さん 
[2024-06-23 00:07:16]
>>3865 TJDさん
書くだけなら何とでも書ける。
書くだけなら何とでも書ける。
3867: 住まいに詳しい人 
[2024-06-23 00:15:10]
>>3861 TJDさん
仮にそれが事実としましょう。
なぜ(?_?)神?とか王様?なんですか?
タマホームで、低価格で建ててなぜ(?_?)
超高性能住宅なんですか?
スルー確定兆%
3868: 住まいに詳しい人 
[2024-06-23 00:21:30]
>>3867 住まいに詳しい人さん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
神ではなく紙
王様ではなく嘘つきは→泥棒
3869: 匿名さん 
[2024-06-23 00:22:10]
>>3866 買い替え検討中さん
3865を投稿した者です。ボートを持っている人や親が金持ちの人は沢山いますから、この程度の事であれば信じてあげても良いと思いますよ。私はヨットの方ですが、20代でまだお金にそれほど余裕が無い時に漁師さんに頼んでタダで漁港に置かせて貰いました。すべて自分で管理すればあまりお金もかからないので普通のサラリーマン、警察官、先生などが置かせてもらっていました。ボートやヨットを持つことはそれほど大変ではありませんよ。私は残念ながらお金持ちの親では無かったですが。
3870: 匿名さん 
[2024-06-23 00:27:20]
あまり矛盾点をつかないであげようよ
おもちゃが無くなるのは悲しい
3871: 物件比較中さん 
[2024-06-23 00:28:21]
>>3865 匿名さん→TJD
質問者の書き方と上の匿名謙虚する。
TJD確定
3872: 買い替え検討中さん 
[2024-06-23 00:33:18]
>>3869 匿名さん
たしかに貴方の言うことは、間違いありません。
しかし貴方は、TJDのことご存知ですか?一言で言うと自慢の為なら何でもあり嘘つきです。
3873: 匿名さん 
[2024-06-23 00:38:59]
3865と3869はTJDさんでは無いのですが、何を言っても信用して貰えなそうですので諦めます。私はヨット持ち(8艇目です)の富裕層(もう少しで超富裕層になれそうです)で毎日遊んでいます。現役時代に他人の何倍も働いたのでそのご褒美です。
3874: 匿名さん 
[2024-06-23 00:43:20]
>>3872 買い替え検討中さん
私もTJDさんは他の方々を悪く言うのであまり好きではありませんが、すべてを嘘と決めつけてしまうのも何か違うのではないかと感じています。勿論、表彰式の件は絶対に嘘だと確信していますよ。
3875: 匿名さん 
[2024-06-23 00:48:49]
3873
3865
3869
TJDなりすましご苦労さん
3876: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2024-06-23 07:32:24]
>>3874 匿名さん
TJDの自慢ばなしは、嘘 嘘
3877: TJDさん 
[2024-06-23 20:04:51]
2階や廊下の湿度大丈夫ですか??

まさか70超えてませんよね?
3878: ホッカイ◯◯さん 
[2024-06-23 20:08:56]
>>3877 TJDさん
タマホームで低価格で建ててなぜ神?王様?
3879: 入居済みさん 
[2024-06-23 22:07:33]
>>3870 匿名さん
大丈夫ですよ。
TJDは、自慢話しするロボットですから、
3880: 通りがかりさん 
[2024-06-23 22:19:56]
>>3877 TJDさん
はい、心配無用です。すごく快適です。TJD君の家が不快になってから尋ねるようにしなさい。今時快適でない家なんて無いですよ。
3881: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-23 23:36:56]
>>102 TJDさん
>>2507 TJDさん
お疲れ様!
3882: TJDさん 
[2024-06-24 00:06:15]
外がすっごい湿度!!日本列島もうどこも同じ状況だと思います。湿度90超えがずっと続いてる。玄関から外出たら、モワッと気を失うかと思う。
窓閉めて2F放ったらかしたらダニだらけ。ダニが卵産む時期だそうだから要注意です。
3883: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 00:37:33]
>>3882 TJDさん
ダニだらけ日本一おめでとう(?(?(?;???_???;?)?)?)
3884: 購入経験者さん 
[2024-06-24 01:19:13]
>>688 TJDさん
>>2507 TJDさん
残念無念TJD
3885: TJDさん 
[2024-06-24 08:06:01]
窓開け禁止!

2f湿度注意。我が家のように全館冷房しましょう
3886: サラリーマンさん 
[2024-06-24 09:18:45]
>>3885 TJDさん
なぜ神?王様?なんですか?
3887: TJDさん 
[2024-06-24 12:54:02]
室内干しで家中の湿気上げてませんか?雨続き室内干しで大変だと思いますが湿度大丈夫ですか?
湿度70パー超え続けてませんか!?65くらいから活発になるみたいなので気を付けてください。

あなたの家の事ですよ
3888: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 12:54:11]
>>3882 TJDさん
もう夏なので当たり前の事です。
3889: サラリーマンさん 
[2024-06-24 12:55:57]
>>3887 TJDさん
それは、貴方の家の事ですよ。
TJDさん!
3890: TJDさん 
[2024-06-24 13:00:18]
25度60ぱーからダニはルンルンするようです。

あなたの家は大丈夫ですか?

外の気温が25度湿度89でした。家の中除湿しないと大変な事になりますよ

あなたの2階が心配です
3891: 購入経験者さん 
[2024-06-24 14:04:38]
>>3890 TJDさん
いつもの他者を中傷してるのになぜ心配してるんですか?
3892: TJDさん 
[2024-06-24 15:07:13]
7月入ってすぐ梅雨明けしそうな雰囲気。
梅雨期間が最短で終了しそうな勢いです。

アンチが中傷しまくってるのはTJDさん住宅に勝てないからなんです。中傷=羨ましい
3893: TJDさん 
[2024-06-24 15:09:31]
あなたの家の湿度大丈夫ですか???

相談に乗りますよ。

誰も我が家の温度湿度見せろって言わなくなったなww余裕がなくなってるのかな?突かれたくないのかな?
3894: TJDさん 
[2024-06-24 15:11:16]
クレクレ君がいないからアゲアゲ君になろうかな

我が家スズシスズシ
クレクレ君がいないからアゲアゲ君になろう...
3895: 匿名さん 
[2024-06-24 15:12:44]
>>3893
相談があるんですがTJDさんがこの掲示板から消えてもらうにはどうしたら良いですか?
嘘には勝てませんので。
3896: TJDさん 
[2024-06-24 15:14:09]
ただ料理中換気扇が30分も回ったら結構な湿度になりますよ。
室内干ししたら料理ほどではないですが、両方一時的に湿度は上がります。
料理や室内干し何もなければスズシスズシ。

梅雨期間の外湿度はオソロ オソロ オソロシイ
3897: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2024-06-24 15:17:05]
>>3892 TJD
>>2507 敗者TJD
調子によるなよ。
3898: TJDさん 
[2024-06-24 15:17:08]
ここはTJDさんスレッド、見たくなければ来なければいい。
相談解決です。
3899: 坪単価比較中さん 
[2024-06-24 15:34:33]
>>3892 TJDさん
たかがタマホームで低価格で建てて自慢してもしかたないだろ。
3900: 賃貸住まいさん 
[2024-06-24 15:38:32]
>>3898 TJDさん
残念ながらここのスレッドは、TJDボコボコにするスレッド
3901: TJDさん 
[2024-06-24 17:05:38]
日本中の皆さーーん 我が家は、快適ですよーーー!!!
日本中の皆さーーん 我が家は、快適ですよ...
3902: 名無しさん 
[2024-06-24 19:31:22]
>>3893 TJDさん
人の心配より自分の心配をしなさい。TJD宅が大丈夫ならば他の人の家は全く問題無しです。そんなにTJD宅が心配なら相談に乗りますよ。真っ先に建て替えを勧めますがね。
3903: 匿名さん 
[2024-06-24 19:37:56]
>>3901: TJDさん
タマホームで建てたTJDさんの家ですら快適だという事は日本中のタマホームが快適だという事です。すべての家が快適で良かった、良かった。誰一人として不快な家に住んでるという人からのTJDさんへの相談が無い事が証明しています。
3904: 通りがかりさん 
[2024-06-24 21:44:23]
>>3903 匿名さん
本人が快適だと言ってるのでそれで良いと思います。
しかし仮にあなたがTJDさん宅に住んだら不満は出ると思います。

3905: 匿名さん 
[2024-06-24 22:31:34]
>>3904 通りがかりさん
はい、おっしゃる通りです。不満だらけになるのでTJDさん宅には絶対に住みたくないです。他のタマホームの家であれば住んでも良いです。
3906: 評判気になるさん 
[2024-06-24 22:35:45]
>>3898 TJDさん
TJDさんが皆さんからからかわれているのは笑えるので楽しいです。これからも皆さんの玩具として笑わせてください。
3907: 名無しさん 
[2024-06-24 22:47:19]
TJDが必死になって(ムキになって)自分の家は高性能だと訴えても誰にも相手されなくて哀れになってくるな。実生活でもこれと同じように軽くあしらわれているのだろうから可哀そう。自分でも自分の嫌味な性格が原因である事は分かっていてもその事を受け入れる事も出来ないので変われない。不憫な奴だな。
3908: TJDさん 
[2024-06-25 00:13:59]
2階も涼しい我が家。誰も真似できないからスルーする事で気持ちを落ち着かせようとしたものの、アンチくんレベルの違いに腹が立ったのか
>>高性能だと訴えても誰にも相手されなくて哀れになってくるな
一言言ってスッキリしたかったみたい。

本当はくやちい。室温なんて出したらネタにされる一生出せない出せるわけが無い。データ出して一泡吹かせることもできない。くやちいくやちい。

そんな文にしか見えませんね


我が家は梅雨でもしっかり除湿できてスズシスズシ。ダニ知らず。ダニはあぶなーいw
2階も涼しい我が家。誰も真似できないから...
3909: 名無しさん 
[2024-06-25 04:02:11]
>>3908 TJDさん
ちょっと前では、皆さんに謙虚に窓を開けたらだめですよとかTJDハウスの2階にダニがいると書き込みしてたくせに↑では、ダニ知らず?また理由のわからん多重人格障害出てるし、
>>2507 敗者TJD
3910: 賃貸住まいさん 
[2024-06-25 04:09:26]
ここは、TJDボコボコスレッドです。
ここは、TJDボコボコスレッドです。
3911: 価格リサーチ中さん 
[2024-06-25 04:13:03]
>>3907 名無しさん
たかがタマホーム、低価格で建てて自慢してもしかたないし低性能だから悔しくて悔しくてTJDです。
3912: 通りがかりさん 
[2024-06-25 06:31:45]
申し訳ありませんが私は自分が優位に立ちたい為に相手を不快にさせるような言動や態度は出来ません
自分の都合の良いデータを見せびらかしても何の意味も持たず自分の感情を落ち着かせる薬にしかならないのです。
3913: 匿名さん 
[2024-06-25 06:32:08]
>>3908
くやちいというより今までのTJDさんの投稿を見て真面目に投稿しよう相談しようとする人の方が頭おかしいと思います
3914: 匿名さん 
[2024-06-25 06:36:08]
>>3882
玄関から外?
そんなことしたら身体中にダニつけて帰宅になります!
3915: 匿名さん 
[2024-06-25 06:38:46]
事故物件の勘違いがスルーされたとでも思っているのか?
嘘の証拠だらけだぞwww
3916: TJDさん 
[2024-06-25 09:00:13]
自宅で亡くなり方が問題ですね。
原因不明で椅子に座ってドロドロに溶けて床体液ベタベタ真夏気付かれるのが遅れた家と、最期を自宅で迎えみんなに見守られたのでは近所の印象が違う。
アパート貸ししたとき近所の人がお喋りだったらとんでもないリスク物件になる。
素人は事故物件って簡単に思うけど内容しだいだね
3917: TJDさん 
[2024-06-25 09:06:23]
事故物件じゃなくても恐ろしい物件は多い。近所にリサーチかけないと!!
とあるアンチさんみたいな粘着の高いしつこい人かもしれないし。TJDさんみたいな神かもしれない。
3918: 匿名さん 
[2024-06-25 09:30:08]
それ以上書くと恥の上塗り感で見てるこっちが恥ずかしくなります
3919: 注文住宅検討中さん 
[2024-06-25 10:55:28]
>>3917 TJD
敗者
>>3507 TJD負け
3920: 職人さん 
[2024-06-25 10:57:21]
>>3918 TJD
>2507 TJD
謝罪して残念無念

3921: 周辺住民さん 
[2024-06-25 11:06:51]
TJDハウス残念無念

>>3917 TJDさん
仮にTJDハウスが、賃貸ハウスになり借りたとしよう。
とんでもない本人の口コミ信じて借りたらぜんぜん神?王様?とは1億%
違うだまし物件、事故物件よりたちが悪い!
3922: 価格リサーチ中さん 
[2024-06-25 11:28:53]
>>3916 TJDさん
売物件TJDハウスだったらそれ購入したら間違いなく世界一不幸な人です。
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
3923: 通りがかりさん 
[2024-06-25 12:13:36]
神様は自分で神とは言いません
3924: TJDさん 
[2024-06-25 12:52:28]
何を勝手にTJDさんハウスを売りに出したり賃貸にしたり予想してるんだい。本当に大好きやなーホンマスッキャネン。

やっとこさ梅雨明けするから楽しみですー。
低価格高性能それがTJDさんハウス!!
TJDさんハウス売りに出すなら、高気密高断熱全館空調太陽光発電あり年間電気代くっそくっそーーーーークソ安い住宅。売りに出したら即完売2倍3倍当たり前。
3925: TJDさん 
[2024-06-25 12:55:06]
忘れてた!建具もおしゃれおしゃれ!!こだわったTJDさんハウス!!
3926: リフォーム検討中さん 
[2024-06-25 14:14:37]
>>3924 TJDさん
そんな嘘つき→犯罪者の家は、売りに出しても二束三文?でも売れないかもね。
3927: 匿名さん 
[2024-06-25 14:22:50]
>即完売2倍3倍当たり前。

これが嘘であることを証明してあげましょう
TJDハウス欲しい人手あげてー
3928: 購入経験者さん 
[2024-06-25 14:41:59]
>>3927 匿名さん
いらんいらん犯罪者の住んでる家なんて事故物件

3929: 住宅検討中さん 
[2024-06-25 14:42:39]
>>3927 匿名さん→TJD
ですよ。
3930: TJDさん 
[2024-06-25 15:06:33]
おうちがちゅじゅちい。

皆さん2階もエアコン入れてますか?ちゃんと除湿できてなければ意味ないですけどねー

外気温25度くらいでもしっかり除湿できる成功住宅を目指しましょう。

除湿ができない失敗住宅だけには気を付けて
おうちがちゅじゅちい。皆さん2階もエアコ...
3931: TJDさん 
[2024-06-25 15:14:35]
湿度55を切って数日経つと肌がややカサカサし始めるんですよね。
50切るとスカーーっと気持ち良さはありますが肌には厳しい。60コストコなんとなくしっとり。ベストは53から60切るくらい。
今年の夏は暑いそうです。みなさんのお家の2F大丈夫ダイジョブ?ここは全館冷房の家ってあるのかな?心配です相談に乗りますよ
3932: 入居済みさん 
[2024-06-25 18:25:49]
>>3931 TJDさん
相談にのりますよてリピートしてますが、質問等したらスルー アンチとなります。
3933: TJDさん 
[2024-06-25 18:53:37]
2Fが暑くて困ってる方相談に乗りますよ
3934: TJDさん 
[2024-06-25 18:54:50]
室温下げ過ぎで湿度上がっちゃう方相談乗りますよ
3935: 名無しさん 
[2024-06-25 18:55:00]
>>3931 TJDさん
今日もタマホームはすべて快適なのですね。TJD宅ですら快適なのですから。TJD宅がタマホームの最低基準なので分かり易いです。不快な家が一軒も無くて良かった。
3936: 名無しさん 
[2024-06-25 18:58:56]
TJDが必死になって(ムキになって)自分の家は高性能だと訴えても誰にも相手されなくて哀れになってくるな。実生活でもこれと同じように軽くあしらわれているのだろうから可哀そう。自分でも自分の嫌味な性格が原因である事は分かっていてもその事を受け入れる事も出来ないので変われない。不憫な奴だな。
3937: 匿名さん 
[2024-06-25 19:03:43]
無職なのか?
3938: 匿名さん 
[2024-06-25 19:04:48]
3935: 名無しさん
当然です。TJDが快適だと投稿している時はどの家も快適です。TJDの家が快適で無くなってからようやく快適で無い家も出てくるかも。なんせTJDの家が最低ラインなのだから当然です。
3939: 匿名さん 
[2024-06-25 19:08:27]
>>3937 匿名さん
TJDは取り敢えず働いてはいるようですので無職では無いです。
3940: e戸建てファンさん 
[2024-06-25 19:25:05]
TJDさん、
私も去年タマホームで建てました。タマホームの家も年々良くなっているようで樹脂サッシが標準でした。それ以外でも改良されているところは沢山あるようです。私の家もTJDさんの家と同じで非常に快適です。普通に住むにはタマホームで十分です。大手のように見栄を張る為に大金を払うのは勿体ないです。もっとも大手で建てられるほど資金に余裕は無いので無理なのもありますがね。
3941: 注文住宅検討中さん 
[2024-06-25 19:33:34]
>>3939 匿名さん
TJDて接客とか営業とかで人と話すことあるのかな?
もし話しする事があれば自分の自慢話しばかりしてるのでしょうね。
3942: ご近所さん 
[2024-06-25 19:37:36]
TJDは親が金持ち?
TJDは、普通で家はタマホーム低価格で建てたと部屋は空調設備冷房入れてそれだけなぜ自慢話ができるのか?
3943: サラリーマンさん 
[2024-06-25 19:41:35]
>>3933 TJDさん
え~一般的に2階エアコン冷房でボタン押せば窓閉めてただそれだけのこと幼稚園レベル
3944: 匿名さん 
[2024-06-25 19:57:45]
>>3940 e戸建てファンさん
5年前に同じタマホームで建てたTJD宅より良くなっているのは当然です。企業は絶えず努力しているのですから。タマホームは庶民の味方ですね。TJDがタマホームなのは残念でしたね。
3945: e戸建てファンさん 
[2024-06-25 20:08:08]
3944: 匿名さん
そうですね。TJDさんが嫌われるのは仕方ないのですがタマホームまで嫌われてほしくないです。タマホームも良い事ばかりでは無く気密は悪そうです。営業に気密測定は無駄だと頑なに拒否されましたので気密処理は駄目なようです。会社自体で気密は保証しない方針なのかもしれません。
3946: サラリーマンさん 
[2024-06-25 20:10:44]
>>3931 TJDさん
なんの相談に乗るの?
なんの相談に乗るの?
3947: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2024-06-25 20:22:26]
TJDが、タマホームスレッドにアホな投稿してるよ。
TJDが、タマホームスレッドにアホな投稿...
3948: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-25 20:27:12]
【タマホーム】窓の標準仕様
住宅の断熱性能の半分は、窓で決まると言われるほど窓の断熱は大切です。

タマホームの窓の標準仕様は、アルゴンガス入りのLow-Eペアガラス(2枚ガラス)です。

アルゴンガスは空気よりも熱伝導率が低いため、断熱性が優秀です。

窓サッシはアルミ樹脂複合サッシを採用しています。
3949: 通りがかりさん 
[2024-06-25 20:40:38]
>>3940 e戸建てファンさん
TJDさんの家より高性能ですね

3950: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-25 20:51:33]
>>3934 TJDさん
いま時期に室温上がらない人は
相談することなくない?

3951: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 20:55:42]
TJDさんに
相談する事は何もありません
聞いた事に対して返信がないので無意味です
3952: 匿名さん 
[2024-06-25 21:03:03]
ハイここまでにTJD宅欲しい人無し
嘘つきが見事証明されました
3953: 購入経験者さん 
[2024-06-25 21:47:40]
>>3952 匿名さん
TJD→嘘つき→泥棒→犯罪者→事故物件
3954: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 21:53:03]
TJDさんは自分の家を高性能と主張したいなら
質問にきちんと応えてください。
いい事ばかり主張してもダメです。
3955: 評判気になるさん 
[2024-06-25 23:14:21]
このスレッドを読んで分かったTJDさんの家の問題点。

1. アルミ樹脂複合サッシにしてしまった。頻繁に行われるキャンペーンで
  樹脂サッシに追加費用無しでアップグレードすべきだった。
2. 太陽光パネルを載せるのであれば瓦屋根では無くガルバにすべきだった。
  重量増で耐震性が悪く、瓦屋根への固定方法を理解していない。
3. 第一種換気方式を採用してしまった。高気密を保証していないタマホーム
  では室内が確実に負圧になる第三種換気の方が安心。

他にも沢山あるようだがTJDさんは住宅の知識が無かったので仕方ないが、安く作る事を優先し過ぎてしまった結果だと思う。お金をかけるべきところはケチってはいけない。
3956: 評判気になるさん 
[2024-06-25 23:20:49]
>>3948: 口コミ知りたいさん
タマホームはお得なキャンペーンを頻繁に行って樹脂サッシにアップグレードしてくれます。いまさらアルミ樹脂複合サッシを選ぶ人は少ないです。
3957: 買い替え検討中さん 
[2024-06-26 00:26:30]
>>3942 ご近所さん
そうなんですよTJDてワンパターンでべつに自慢できる事でも無いのに自慢話しするんですよ。
3958: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 04:49:36]
>>3955 評判気になるさん

他にもたくさんあるならもっと書き込んでください
3959: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 07:35:18]
>>3955 評判気になるさん
瓦とガルバなら瓦一択。太陽光取り付けるための特殊な瓦もあるし穴あけするならガルバは錆の可能性が高くおすすめしない。
1種3種は好き好き。一方的に3種がいいと決めつけるのはどうかな。寒冷地住みだけど3種は選択肢にないトラブルのもとだからね。
3960: 匿名さん 
[2024-06-26 07:37:20]
3種のトラブルって何だ?
3961: e戸建てファンさん 
[2024-06-26 08:07:08]
ガルバでわざわざ穴あけるやつなんておらんわww
1種と3種間違えてんじゃないかってくらい知識ねーな
ご本人様かな?
3962: TJDさん 
[2024-06-26 08:23:26]
最近涼しいですが多湿です。涼しいからといって窓開けでどうにかしようと考えてる方いませんか??
みなさんのお部屋2F使ってない部屋など湿度大丈夫ダイジョブ?

小型エアコン1台で真夏も涼しく快適なTJDさんハウス施主TJDさん相談に乗りますよ。

エアコン2台じゃww笑っちゃうよね電気代倍ww
3963: TJDさん 
[2024-06-26 08:24:16]
瓦一択。1種一択。常識ですね。
3964: TJDさん 
[2024-06-26 08:35:45]
エアコン2台稼働のいえと1台稼働の家じゃ電気代生涯の代金かなり違うかもね。エアコンの台数も違ってくるそれも含んだらすごい差。

失敗住宅ならないように相談乗りますよ。
3965: 匿名さん 
[2024-06-26 09:22:20]
TJDハウスの壁をめくるとその内部には…
3966: 通りがかりさん 
[2024-06-26 09:22:27]
>>3964 TJDさん

外気温による。
3967: 匿名さん 
[2024-06-26 11:21:54]
>>3964
別に2台で1台分の消費電力なら同じじゃね?
3968: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 12:09:28]
>>3964 TJDさん
相談に乗るのリピートしてるけど質問したり都合が悪くなると必ずスルー 雲隠れ誤魔化すの?繰り返し最低な奴!
3969: OLさん 
[2024-06-26 12:11:13]
同じ事ばかり書いてバカみたい。
3970: 匿名さん 
[2024-06-26 12:12:54]
二階
二階
3971: OLさん 
[2024-06-26 12:12:55]
>>3962 TJDさん
同じ事ばかり書いてバカみたい。
3972: TJDさん 
[2024-06-26 12:15:26]
別に2台で1台分の消費電力なら同じじゃね?

ポンコツ名言頂きましたww
3973: TJDさん 
[2024-06-26 12:18:20]
>>3970 匿名さん

良かったです安心しました。ただ他の部屋も心配です。ここの住民は全館冷房できるシステムじゃない家しかないので。
他の部屋窓開けてませんか?
多湿になってないか心配です
3974: 入居済みさん 
[2024-06-26 12:18:48]
>>3972 TJD
バカボンTJD
バカボンTJD
3975: 匿名さん 
[2024-06-26 12:21:11]
窓開けてようが何をしてようが多湿じゃない事は目に見えて分かる意味のわからん心配しない方がいいと思う。
3976: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 12:30:07]
>>3967 匿名さん
2台の方が消費電力下がる場合があります。
3977: 匿名さん 
[2024-06-26 12:34:10]
>>3972
何がポンコツか説明して下さいポンコツさん
3978: TJDさん 
[2024-06-26 12:35:33]
2台の方が消費電力下がる場合があります。

面白ネタありがとうございます。


全館冷房って消費電力最小で動きを止めないように冷気吐き出させ続けます。消費電力真夏で350w。今の時期は100W。
どんな設定したら2台ほうが得になるのかw
3979: TJDさん 
[2024-06-26 12:39:15]
真夏に150wで稼働できても除湿追いつかないし部屋の温度も上がる。150wを2台稼働させるより、350wで10度以下の冷気を1F2Fに分けて送ってあげたほうが良い。
150wじゃ冷たい風ほとんど出ない。

湿度も上がるし温度も高い。

もしかしてアンチ住宅はエアコン1時間1000wくらい使ってるの?
3980: TJDさん 
[2024-06-26 12:41:19]
そもそも2台ないと冷房できないんだから2台で1台の電気代とか妄想でしかないじゃん。
2台ないと冷房出来ないんだから、1台のこと考えれる立場じゃない。夢物語。
3981: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 12:42:27]
0台ですね。
3982: TJDさん 
[2024-06-26 12:44:27]
1台で全館冷房できるけど2台稼働させたほうが得みたいな妄想夢物語にじゃっかん付き合ってしまったww危ない危ないあちらの世界に引きずり込まれるとこだった。

出来ないのにあたかも出来るみたいな危ない考え持ってるからww
3983: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 12:44:58]
暖房の場合に1台より2台の方が使用電力下がる場合があります、デフロストの関係で。
3984: 匿名さん 
[2024-06-26 12:54:18]
>1台で全館冷房できるけど2台稼働させたほうが得みたいな妄想夢物語

大型1台より小型2台
世の中の識者は皆こういう意識だよ
1台の方が良いと思ってるのTJDさんくらいじゃね?
3985: TJDさん 
[2024-06-26 12:55:22]
金曜の雨で梅雨明けしそうな雰囲気。梅雨明けすれば連日30度超えが続きます。
2F窓開けでどうにかしようなんて考えないでください。相談乗りますよ。
3986: TJDさん 
[2024-06-26 12:56:07]
我が家8畳用小型1台ですけどwww
3987: TJDさん 
[2024-06-26 12:58:56]
大型エアコンなんかじゃ全館冷房できない。省電力で冷たい空気をチョロチョロ、ペロペロ、ベチャベチャ、チョロチョロ出さないといけない。小型でできるのに大型買う意味がない。
1人しか乗らないのに自家用大型バスかうみたいなもんだよ
3988: 匿名さん 
[2024-06-26 13:15:56]
小型1台で全館空調できるなら誰も苦労しない
3989: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-06-26 13:26:35]
>>3980 TJD
>>2507 TJD
敗北者TJD
3990: 匿名さん 
[2024-06-26 15:27:47]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
3991: 匿名さん 
[2024-06-26 16:49:37]
普通。
普通。
3992: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-06-26 17:01:49]
>>3991 匿名さん
>>1
>>2507
WWWWWWWW
3993: TJDさん 
[2024-06-26 17:18:43]
ノミに足噛まれて痒い2箇所噛まれた
3994: 匿名さん 
[2024-06-26 17:45:33]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
3995: TJDさん 
[2024-06-26 18:01:12]
真似したらアンチから意地悪されるからでしょうね。

アンチは意地が悪いんじゃ。
3996: TJDさん 
[2024-06-26 18:08:54]
なるほどなるほど。どこに設置されてるのか不明な温度計ですね。1F2F全て快適ではないですよアピールと理解できますね。我が家のように1F2Fとしっかり提示できるものはないのが現状です。


3箇所噛まれてました
3997: 匿名さん 
[2024-06-26 18:15:39]
>>3995
そういうこと言ってんじゃないの
そんなに高性能ならTJDさんがやるより先にメーカーや新住協でやってるだろ?って話
そんなに安く高性能にできるなら他でやっていないわけない

メーカー等の酷似してる家教えて?
3998: TJDさん 
[2024-06-26 18:18:16]
赤マーカーは外。

皆さんこんなのできないでしょ?????

できないだろうねーーー

洋室A1Fはパソコン貼り付けてあり、パソコンが起動していたので温度が高くなってます。
赤マーカーは外。皆さんこんなのできないで...
3999: TJDさん 
[2024-06-26 18:29:47]
梅雨明け後の理想温度25,5度湿度57%。涼しすぎずのライン狙っていきたいです
4000: 匿名さん 
[2024-06-26 18:31:40]
眠い。
眠い。
4001: リフォーム検討中さん 
[2024-06-26 18:47:10]
>>3995 TJDさん
>>2507 敗者TJD
4002: TJDさん 
[2024-06-26 18:58:26]
狭い家だなw

他の方はいませんか!?
4003: 評判気になるさん 
[2024-06-26 18:58:58]
>>3963: TJDさん
なるほど、やはり注文住宅に関する知識が無いのですね。可哀そうですが知らない方が幸せだという見本ですね。金持ちがいる事を知らなければ自分が貧乏である事に気付かないのと同じです。
4004: 匿名さん 
[2024-06-26 19:04:37]
>>3971 OLさん
ハハハ、馬鹿みたいではありません。正真正銘の嘘つき、愚か者、馬鹿です。本人が認めたのですから公認ですね。
4005: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 19:05:57]
>>3998 TJDさん
こんなの興味ないwww
4月5月12月1月のデータは?


4006: 住まいに詳しい人 
[2024-06-26 19:13:08]
>>3998 TJDさん
>>2507 敗者TJDさん

4007: 匿名さん 
[2024-06-26 19:13:24]
TJDさんの投稿は自分の品性や人間性をひたすら下げまくっている事にも気づかないのだろうか? 幼稚園児以下の知性なのだろうか? こんな下品な人間が存在するとは信じられない!

TIJさん、
相談にのりますよ。家は建て替えて、生まれ変わって性格を更生してからです知らせてね。
4008: TJDさん 
[2024-06-26 19:14:44]
データが出せないから人格否定と中傷に走るアンチさん
4009: TJDさん 
[2024-06-26 19:15:17]
データ出せない=2Fアッチッチか多湿w
4010: 匿名さん 
[2024-06-26 19:19:16]
皆さん、
TJDさんは友達がいないので寂しいようです。”相談にのりますよ”と言って相手してくれる人を探しています。皆さんの中で暇な方がおられましたら、TJDさんへ”相談にのりますよ”と上から目線で言ってあげてください。
4011: TJDさん 
[2024-06-26 19:20:26]
また中傷ですか!?

データ出せないからって中傷は酷いですよ。

こんなに人がいるのに人しかデータがでない現実w
4012: TJDさん 
[2024-06-26 19:20:45]
1人
4013: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 19:22:54]
>>3998 TJDさん
こんなの興味ないwww
4月5月12月1月のデータは?
4014: TJDさん 
[2024-06-26 19:27:02]
しつこく2F多湿注意何度も言ってきたのに、結局1人しか常識人がいなかった現実w
明日からもしつこく注意喚起していきたいと思います。
4015: 匿名さん 
[2024-06-26 19:32:46]
俺中傷してないよ
TJDさんの家を見れないから8畳エアコン1台で全館空調してる工務店かメーカー教えてと言っているのですけど?
確認しますから。

そんな高性能TJDさん宅だけなわけありませんから
あり得ませんから
4016: 検討者さん 
[2024-06-26 19:33:25]
TJDさん、
相談にのってあげても良いですよ。全館空調が採用出来なかった場合の対処法はフエッピーさんが詳しく公開してくれていますのでそれを勉強してからですね。TJDさんが実践していると言っている事はすべてそこに書かれています。フエッピーさんは誰が真似しても良いように公開しています。私はTJDさんをただのパクリ男だなと笑って見ています。

皆さん、
TJDさんが偉そうに小さなエアコンでの除湿方法を書き込んでいますが、フエッピーさんが公開している内容をパクっただけです。彼の方がより詳しく丁寧に説明されていますので参考になります。
4017: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 19:34:17]
>>4014 TJDさん 

>>3998 TJDさん
こんなの興味ないwww
4月5月12月1月のデータは?


4018: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 19:41:48]
また都合悪い事はスルーかよ。
4019: 匿名さん 
[2024-06-26 19:47:01]
>>4016: 検討者さん
本当だ。情報ありがとう。F式(フエッピー式?)エアコンていう名前まで付いていたんだ。エアパスファンの事まで書かれていて笑ってしまいました。TJDはパクっただけなんだ。納得です。パクリ男TJD。笑える。フエッピーさんのWEBは分かり易くてためになるのでじっくり読んでみます。
4020: 匿名さん 
[2024-06-26 19:52:13]
TJD,
偉そうにエアコンでの除湿方法を自慢して他の人を馬鹿にしていたが、パクッただけじゃねーか。パクリ男TJDだな。おもしれー。やっぱりカスだな。
4021: 名無しさん 
[2024-06-26 19:57:59]
嘘つきTJD,
しつこく自慢話ばかりしていたからパクリがバレちまったぞ。大変だ、はやく話を逸らして逃げないと皆に知られてしまうぞ。
4022: 戸建て検討中さん 
[2024-06-26 20:04:00]
TJDさん、
相談に乗ってあげますよ。パクリがバレて困っていても全ての原因は己にあるのだから素直に謝罪しなさい。それが出来ないのであればまた一段と男が下がりますね。もうこれ以上は下が無くなるよ。
4023: 購入経験者さん 
[2024-06-26 20:09:21]
>>4008 TJDさん
>>2507敗北者TJD
4024: 匿名さん 
[2024-06-26 20:19:24]
>>4014 TJDさん
ハハハ、パクリ男に言われてもねぇー。笑いしか出ねえぞ。フエッピーさんを見習ってから出直してきな。
4025: e戸建てファンさん 
[2024-06-26 20:23:00]
TJDさん、
パクった事がバレて馬鹿にされていますが今の心境は? 恥ずかしくて生きていけないなら相談に乗るよ。
4026: 匿名さん 
[2024-06-26 20:24:13]
4015だけどパクリだったのか…
予想外の結論でガッカリ…
4027: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 20:33:28]
>>4011 TJD
>>2507 残念無念TJD
4028: 匿名さん 
[2024-06-26 20:35:06]
いやフエッピーさんはちゃんとデメリットも解説してくれている
神だの紙だの言ってる一方通行TJDとは雲泥の差
4029: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 21:40:48]
>>4028 匿名さん
もっとフエッピーさんの事を広めましょう!
8畳用エアコンでちょろちょろ除湿を考えたのは
フエッピーさんです。
二階のエアコンの容量が大きい場合はエアコン天面の
吸気部分にタオルを乗せて容量を小さく似せれば良いのです。TJDさん相談する事はありません。
フエッピーさんに相談した方が良いです。

4030: 検討者さん 
[2024-06-26 22:38:13]
>>4026 匿名さん
はい、TJDはパクったけれどケチって再熱除湿エアコンにしなかった失敗作です。フエッピーさんを参考にして快適な家にした人は大勢いますので正しく参考にしてください。くれぐれもTJDのように失敗しないようにね。
4031: 匿名さん 
[2024-06-26 23:21:48]
TJDさん、
パクリの失敗作なのに上から目線で「相談にのりますよ」は最高に笑える。
4032: 匿名さん 
[2024-06-26 23:33:11]
TJDはパクリがバレてしまったのでしばらく雲隠れします。しばらくしたらほとぼりが冷めたと勘違いして出てきます。
4033: 匿名さん 
[2024-06-26 23:48:57]
TJD : バレないと思って偉そうに講釈してしまった。まさかパクリがバレるなんて。
先生: 愚か者め。お前が無知なのは周知の事実なのだからすぐにバレるに決まっとる。
TJD : 困った。恥ずかしい。どうしよう、どうしよう。
先生: 大馬鹿者め。素直に謝って許してもらいなさい。
TJD : 僕はプライドが高いから謝れないよ。仕方ないから誤魔化して隠れていよう。
先生: お前は本当にクズなのだな。救いようがないな。

皆の予想を裏切らず逃げ回るTJDなのであった。残念な奴。
4034: リフォーム検討中さん 
[2024-06-27 01:12:12]
>>4033 匿名さん
TJD

     TJD
4035: 匿名さん 
[2024-06-27 06:14:03]
スレタイをパクリモンが囲まれてフルボッコスレに変えて下さい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる