とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
3581:
通りがかりさん
[2024-06-15 09:22:59]
エアコンつけてて27.2℃になったり絶対湿度が15.6gもあって凄い家だな、
|
3582:
TJDさん
[2024-06-15 09:30:31]
みんな悔しそうww励みになります
|
3583:
価格リサーチ中さん
[2024-06-15 10:01:43]
|
3584:
価格リサーチ中さん
[2024-06-15 10:05:28]
エアコン付けてて絶対湿度が15.6g/m3ある家のどこをどう見たら悔しくなるのさ?しかも27.2℃迄上昇してるあり得ない。
バカにしてるんだよ |
3585:
TJDさん
[2024-06-15 11:19:14]
夏でも24時間エアコンつけてるわけじゃない。勘違いで嘘ながさないで
|
3586:
TJDさん
[2024-06-15 11:47:45]
お伺い立てて間違いがないか聞くだろ普通。
とんでもないやつがいるな。だから低価格住宅施主に低性能のレッテル貼られるんだよ |
3587:
価格リサーチ中さん
[2024-06-15 12:00:46]
無冷房でも27.2℃にならないし
絶対湿度もそんな異常な数値にならない |
3588:
TJDさん
[2024-06-15 12:02:18]
と湿度72%が申しておりますww
|
3589:
TJDさん
[2024-06-15 12:03:04]
とんでもない電力使って、除湿できずww残念wwwカビハウス
|
3590:
匿名さん
[2024-06-15 12:07:41]
|
|
3591:
検討者さん
[2024-06-15 12:19:25]
嘘つきTJD,
気持ち悪すぎる。他人を悪く言って惨めで哀れな自分を誤魔化すなよ。安い家でも建てられた事に感謝しなさい。 |
3592:
TJDさん
[2024-06-15 12:20:05]
なぜ真夏に24度まで下げないといけないのか?
TJD先生がお答えします 答えは簡単です、除湿できないからです。室温が26度で湿度55パイセンパパパパパイセンくらいで十分快適なのです。 なのにーーー、24度まで下げてる。下手したら23度にもなってるはず。 じゃあ普通通り26度にしたら湿度が高すぎて超不快なのです。 なので仕方なく24度まで下げどうにか生活できるギリギリまで不快感を下げているのです。 簡単に言えば失敗ハウスなんですね。27度でも湿度が低ければそれなりに快適。湿度が下げれないから室温下げるしかなかったわけですね。 かわいそーーーww |
3593:
検討者さん
[2024-06-15 12:24:59]
>>3592 嘘つきTJD
↑とカスがつぶやいています。安い失敗TJDハウスで可哀そう。次回はケチらずにまともな家を建てるようにしなさい。残念な奴だな。 |
3594:
匿名さん
[2024-06-15 12:30:03]
誰だか知ら人の画像
24.5℃72%=16.1グラム TJDさん 27.2℃63%=16.4グラム よってTJDさんの家の空気中の水分量が多くて勝利ですおめでとうございます。 なかなか真似出来ないです。 |
3595:
マンション掲示板さん
[2024-06-15 12:31:21]
|
3596:
TJDさん
[2024-06-15 12:32:02]
真夏にわざわざ24度まで下げたら電力どれくらいかかるのでしょうか?
アホの極みですよ。27度でも快適なのになぜ24度?? どう考えても寒いし湿気でジメジメ。ずーーーっと室内干ししてる感じですよ じめーーーっと じめええじめえええええじじじめええーーーって感じ |
3597:
購入経験者さん
[2024-06-15 12:32:29]
|
3598:
TJDさん
[2024-06-15 12:33:24]
誤魔化しきれないから無冷房だってよwwwうけうけけえええええっっけええwww
湿度下げれないって昔に相談したのはなんだろw |
3599:
マンコミュファンさん
[2024-06-15 12:35:56]
|
3600:
評判気になるさん
[2024-06-15 12:37:05]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報