とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
3481:
TJDさん
[2024-06-14 12:10:56]
|
3482:
TJDさん
[2024-06-14 12:15:36]
この1ヶ月の湿度です。
湿度60パー越せば湿度対策しますTJDです。お陰様で快適です。 超快適ハウスTJDです。 |
3483:
TJDさん
[2024-06-14 12:17:54]
あら不思議最新の曜日が6月7日になってるどうもTJDさんです。
2階も見たいですか!?!? みたいよね????? どーーーーなの?? |
3484:
評判気になるさん
[2024-06-14 12:25:16]
|
3485:
TJDさん
[2024-06-14 12:25:39]
ここって28度でもエアコン入れない人が複数人いるスレだから、意識高い系って言っても理解できないだろうね。
2階がとんでもない室温になってても通風でどうにかするって言ってたやつもいたし。まあ住宅快適レベルで言えば相当な差があり、ダニ等のハウスダストの数もとんでもない差になってるんでしょうね。 室温湿度コントロールでダニの発生を防ぐ。寝具系は丸洗いできるものを使用し1週間で全洗い。絶対にダニを発生させないクリーンなクリーーーーミーーーな超クリクリなハウスです。 真似できませんよね? |
3486:
主婦さん
[2024-06-14 12:26:25]
|
3487:
eマンションさん
[2024-06-14 12:30:35]
|
3488:
TJDさん
[2024-06-14 12:37:48]
春は除湿器オンリー。
平均湿度55パー超快適カサカサせずに過ごせました。 真夏も気を付けなければいけません湿度下げ過ぎカサカサ地獄。 |
3489:
TJDさん
[2024-06-14 12:40:18]
真夏湿度下げすしてしまう、これ難しいんですよ。
ホッカイドウさんとかいう人は真夏にエアコン自動停止しまうので湿度返りでジトジト、けどお肌すべすべ奥さまの見方かと思いきや、離縁されてカワウソー |
3490:
匿名さん
[2024-06-14 12:42:24]
全ては外気温。
|
|
3491:
販売関係者さん
[2024-06-14 12:49:35]
|
3492:
TJDさん
[2024-06-14 12:53:20]
今日はとても気分がいいです。
外はよく晴れ暑いくらいですが、7月1日無冷房記録がとうとうアンチ公認となりナナイチ記念日まで作ることができました。 低価格で快適空間を永遠にTJDハウス。 |
3493:
販売関係者さん
[2024-06-14 12:55:00]
真夏にエアコンが自動停止=室内が設定温度に達してしまった為です。湿度を下げるテクニックは一台で暖房して、もう一台で冷房除湿する方法があります、また洗濯物を外で干す事や乾燥機を使う事をおすすめ致します。
|
3494:
匿名さん
[2024-06-14 12:56:40]
|
3495:
検討板ユーザーさん
[2024-06-14 12:57:39]
|
3496:
TJDさん
[2024-06-14 12:58:57]
お願いされると断るタイプのオトコデーース
|
3497:
TJDさん
[2024-06-14 13:00:04]
逆に見たくないわと言われたら見せちゃうタイプかもよ!?
|
3498:
検討板ユーザーさん
[2024-06-14 13:04:13]
エアコンつけてて27.2℃になったり絶対湿度が15.6gもあって凄い家だな、
|
3499:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 13:16:56]
|
3500:
TJDさん
[2024-06-14 15:09:01]
今年の夏楽しみだなー。とくに全館冷房大会、我が家は小型エアコン8畳用1台で冷房大会に挑んでいます。
皆さんの家で出きますか?我が家は30坪とかちっぽけな家じゃないんですよですよー。 除湿運転だけで夏越すわけですね。電気代が大幅にかかる冷房とかじゃなく、いわゆる弱冷房運転、除湿のみなんです。除湿の電力使用量ってめっち少ないんです。 だから、世間から凄いなーって賛称されるんですね |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
湿度に対して、意識高い系TJDです。
簡単に言えば年間通して多湿にならないように全館をコントロールしているというわけです。
意識高い系TJDです。