一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
 

広告を掲載

TJDさん [更新日時] 2025-02-07 15:15:08
 削除依頼 投稿する

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

6927: 中国電力 
[2024-10-06 20:44:25]
>>6924 TJDさん
8月の総電力使用量隠したままでは、何を言っても通用しないんだよね。
何故頑なに提示できないんですか?
6928: TJDさん 
[2024-10-06 20:45:24]
計測するものがないから
6929: 中国電力 
[2024-10-06 20:47:20]
>>6926 TJDさん
テキストはいりません
6930: TJDさん 
[2024-10-06 20:48:14]
過去に貼り付けてる
6931: 中国電力 
[2024-10-06 20:51:13]
>>6930 TJDさん
中国電力の明細8月分1度もみておりません
6932: TJDさん 
[2024-10-06 20:55:54]
そもそも買電に意味はない。

エアコン1台でどれだけのエネルギー量で冷やせたのか。室温が何度になったのか。それが高性能かどうか見極める場所。
エアコン1台の使用量がSNS載せてる家より少なく涼しい我が家誰がどう見ても

チャーーーンピオーーーン!!!!!!
6933: TJDさん 
[2024-10-06 20:58:45]
5808に貼り付けてある
6934: TJDさん 
[2024-10-06 21:11:17]
葡萄の家って
1,1Fリビング、2Fホール、2F室内の室内室温湿度データ
2,1F、2Fエアコン使用量
期間、梅雨明けから9月末まで

出せないだろうね。出したら一生笑われる。そもそも全館冷房じゃないからアッチッチの部屋もたくさんあると認めてるから、ダニがうじゃうじゃいるのは間違いない。常に湿度60以下にしないとダニが増えるみたい。

1台小型エアコンで全館冷房に憧れるのわかるよーーー
6935: TJDさん 
[2024-10-06 21:15:06]
皆さん10月はダニの死骸が増える時期です。皆さん咳出てませんか?まさにそれ!!
布製品全洗したほうがいいです。

カーテンについた死骸が窓開けて風に乗り吸い込む。

我が家のように湿度室温管理されてれば問題ないのですが皆さんの家が心配です相談乗りますよ。かなり調べてますので知識はあります
6936: 中国電力 
[2024-10-06 21:15:18]
>>6926 TJDさん
つか、エアコンだけで281kw
となると総電力使用量の推定が約750kwくらいやね。
普通やん 何がすごいんでしょ?
6937: 住宅検討中さん 
[2024-10-06 21:26:37]
>>6936 中国電力さん
TJDさんなにもたいしたことないのに自分の書き込みはすべてスゴイスゴイみたいなのりで自慢します(笑)
結果的に優勝とか王様になります。
6938: 住宅検討中さん 
[2024-10-06 21:33:30]
>>6932 TJDさん
あらためてタマホームで低価格で建てたら上記書き込みみたいに誰でもチャンピオンになるんですか?それもとTJDだけ特別なのですか?都合が悪くなりスルー確定!
6939: 中国電力 
[2024-10-06 21:33:30]
>>6937 住宅検討中さん
TJDは何を自慢したかったのかわからん。電力総使用量を頑なに隠すのは、同じく1台のエアコンを24時間フル稼働してた葡萄が公開した電力総使用量に敗北してたからだね。確か葡萄は600Kw台でしたから
6940: ビギナーさん 
[2024-10-06 21:36:14]
>>6935 TJDさん
ここで皆さんとは、誰のことなのかな答えは簡単だよアンチ アンチですよね。
なぜアンチに機嫌とりしてるのかな?
都合が悪くなりスルー確定!
6941: eマンションさん 
[2024-10-06 21:36:53]
Tさんはマイルール作って勝手にいろいろな人と比較して勝ったとか言ってるだけだよ。
まずルールがオカシイ
6942: TJDさん 
[2024-10-06 21:47:15]
エアコンだけで281???
こいつまじヤバいやつじゃん日本語理解できてないしw関わると嘘つかれて偽データ流される最悪
6943: TJDさん 
[2024-10-06 21:48:56]
>>確か葡萄は600Kw台でしたから

自演し始めてる。

30度超えの家と比べられてもねww
6944: TJDさん 
[2024-10-06 21:50:44]
タマホームでHEMSあるとか普通勧められないけどね。どういう過程でHEMSなんかつけたんだろうか。
6945: 坪単価比較中さん 
[2024-10-06 21:52:55]
>>6935 TJDさん
かなり調べてること書いてもらえます?
6946: TJDさん 
[2024-10-06 21:56:11]
タマホームでHEMSなんか付けるなんて金の無駄だし、ZEH認定する人以外つけることないけど。認定も取らずにHEMS付けてくれって頼んだんだろうけどwもはや変動金利何年か分の金を意味のないものに払ってるようですがw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる