とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
5326:
TJDにアンチと言われて迷惑人
[2024-08-04 05:12:13]
|
5327:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-04 06:54:50]
夜中も外気温30度切らず。夜は除湿最弱運転、6時間53分で1,15kwh。
ホンモノすばらしき世界がそこれにはある |
5328:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-04 07:05:28]
ホンモノをあなたの元へ
|
5329:
eマンションさん
[2024-08-04 07:14:55]
|
5330:
周辺住民さん
[2024-08-04 08:56:57]
>>5328 TJDさんの室温.botさん
質問です。あなたは、TJDさんですか? |
5331:
サラリーマンさん
[2024-08-04 09:15:15]
|
5332:
eマンションさん
[2024-08-04 09:16:04]
ホンモノの家を見て体験して設計士の話を聞いたら
我が家なんて、くそだなしかも当時の値段はさほど変わらないし‥‥‥‥‥建築業界の闇だわ |
5333:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-04 09:48:25]
|
5334:
通りがかりさん
[2024-08-04 10:00:00]
|
5335:
周辺住民さん
[2024-08-04 10:18:41]
|
|
5336:
e戸建てファンさん
[2024-08-04 10:20:47]
TJDは本物を知らない素人。TJDはこれから家を建てるため、勉強中の身だからみんなで応援してあげようね。
|
5337:
賃貸住まいさん
[2024-08-04 14:12:32]
|
5338:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-04 14:29:33]
これがホンモノのモノホン
|
5339:
検討板ユーザーさん
[2024-08-04 15:05:28]
>>5308 TJDさんの室温.botさん
エアコン使ってるの(笑) それで室温測ってるの?(笑) バカじゃないの(笑) うちは全館空調だけど 一年中好きな温度に設定してるから 室温は設定した温度にしかならないよ。 当たり前だろ? 幼稚園児にも笑われるぞ! それを測るってどういうこと?(笑) わけわからん。 キチガイだろそんなもの(笑) |
5340:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-04 15:27:17]
住宅オリンピック出場決定ありがとうございます
|
5341:
通りがかりさん
[2024-08-04 15:32:43]
|
5342:
eマンションさん
[2024-08-04 15:56:51]
5332 を投稿した物です。
我が家の場合 冬場の光熱費は大手ハウスメーカー3人家族の施主 の約半分の光熱費です地域は同じです。(4人家族) しかしながらホンモノは光熱費以上 の快適性があると分かった為に今の家が ガサイと感じています、基礎の構造や設計士の腕で 全ては決まると感じています、建築業界は謎だらけです |
5343:
通りがかりさん
[2024-08-04 16:14:02]
北海道方言ですか!? ガサイ人生で初めて聞きました
|
5344:
eマンションさん
[2024-08-04 16:46:09]
まず、設計士と打ち合わせ回数が少ないハウスメーカーは辞めた方がいいなんなら営業マンとの打ち合わせなんていらない。良い設計事務所を見つけて
打ち合わせをして施工は良い工務店を探して貰うのが1番良い。 |
5345:
匿名さん
[2024-08-04 16:55:24]
>>5343 通りがかりさん
これはTJDさんですね |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
しつこいよなぜ質問したらアンチなの?
それは、都合が悪くなり誤魔化す。