とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
5026:
匿名さん
[2024-07-25 20:01:55]
180sx高い
|
5027:
住まいに詳しい人
[2024-07-25 20:09:42]
|
5028:
TJDさん室温.bot
[2024-07-25 20:21:25]
偽物の投稿を検知しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
5029:
名無しさん
[2024-07-25 20:28:09]
>>5028 廊下寒いね笑
|
5030:
物件比較中さん
[2024-07-25 20:47:17]
|
5031:
名無しさん
[2024-07-25 21:29:17]
株やってなくてよかったー。男は黙ってDIY
|
5032:
匿名さん
[2024-07-25 21:40:07]
今から設計士になるかな。
|
5033:
販売関係者さん
[2024-07-25 22:43:47]
|
5034:
通りがかりさん
[2024-07-25 23:27:22]
TJDさん、
圧倒的な性能という事はやっと建て替えたのですね。下記の建売住宅レベルの家では散々馬鹿にされていましたからやっとですね。今度はどちらのHMまたは工務店で建てたのですか? << TJDのタマホーム大安心の家仕様 >> 1. アルミ樹脂複合サッシ(高性能住宅は決して採用しない) 2. 袋入りグラスウール断熱材(安いので仕方が無い) 3. 全館空調システムでは無い(フエッピーさんをパクって個別エアコン) 4. 気密処理無し(タマホーム公認の低気密なので気密測定は無駄だと営業から言われる) |
5035:
通りがかりさん
[2024-07-25 23:34:49]
>>5025 TJDさん室温.botさん
建て替えた家は個別エアコンでは無く全館空調システムを入れたのですね。個別エアコンなのに全館空調だと言い張って散々馬鹿にされてきたので遂に本当の全館空調システムの家に建て替えたのですね。建て替えたのであれば今度は馬鹿にされなくなるので良かったですね。もっと早く建て直すべきでしたね。 |
|
5036:
TJDさんの室温.bot
[2024-07-25 23:52:49]
コンソメを入力してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5037:
TJDのファンではない
[2024-07-26 00:11:52]
|
5038:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:13:12]
流石はTJDさんですね
高性能ならではの室温と湿度です! |
5039:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:14:34]
>>5034 通りがかりさん
サッシは二重以上の性能なので問題ありません |
5040:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:15:47]
>>5034 通りがかりさん
袋入りグラスウールでも完璧に施工されているので問題ありません |
5041:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:17:02]
|
5042:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:18:52]
床下からの外気の流入は0です
TJDさんご本人がC値は0だとおっしゃっています |
5043:
TJDさんのふあん
[2024-07-26 00:19:29]
みなさま謂れのない誹謗中傷はおやめください
|
5044:
TJDのファンではない
[2024-07-26 00:23:25]
|
5045:
TJDの自演が許せない人
[2024-07-26 00:34:35]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報