仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー郡山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 福島県
  5. 郡山市
  6. 駅前
  7. 郡山駅
  8. プラウドタワー郡山ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-03-19 11:30:32

プラウドタワー郡山についての情報を希望しています。


所在地:福島県郡山市駅前1丁目378(地番)
交通:JR東北新幹線・東北本線「郡山」駅 徒歩3分
間取:2LDK ・ 3LDK
面積:55.06 m2 ~ 113.70 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116710/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155084

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(勝手に仮称) プラウドタワー郡山ほか、郡山駅西口の都市開発の近況【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89227/
プラウドタワー郡山 (物件のリリースが始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/97484/
プラウドタワー郡山、(勝手に仮称) プラウド福島などの近況リポート【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98057/
プラウドタワー郡山 (第1期登録受付開始)、他【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102139/
プラウドタワー郡山、グランフォセット福島上町、レーベン福島 ONE TOWER、他 (福島県郡山市と福島市について)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/109707/

プラウドタワー郡山

[スレ作成日時]2023-11-13 11:50:05

プラウドタワー郡山  [第2期2次]
所在地:福島県郡山市駅前一丁目378番(地番)
交通:東北新幹線 「郡山」駅 徒歩3分
価格:2,900万円台予定~5,600万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.81m2・73.99m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 157戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー郡山口コミ掲示板・評判

  1. 18 マンション掲示板さん 2024/07/24 09:16:48

    >>5 マンション検討中さん
    陣屋はマスコミが発表通り
    治安が悪く、喧嘩が絶えません!

    警察も見廻りはしてるのですが!

  2. 19 名無しさん 2024/07/28 03:46:30

    どのタイプの部屋もほぼほぼ埋まってきて
    抽選になってきてます。

  3. 20 マンション検討中さん 2024/07/29 23:39:17

    >>19 名無しさん
    まだ分かりませんよ。
    価格・抽選!
    決まるのは8月中旬ですよね

  4. 21 名無しさん 2024/07/30 01:15:51

    >>20
    先週の週末時点では最上階や人気の部屋タイプの高層階では抽選のところが多いです。

  5. 22 eマンションさん 2024/08/02 12:15:36

    >>5 マンション検討中さん

    病院跡に立つマンション・隣りも病院
    お祓いしてるから大丈夫でしょう!
    それより、目の前のNTTの鉄塔がやばいと思います

  6. 23 マンション掲示板さん 2024/08/02 12:39:45

    >>22 eマンションさん

    別に気になりませんよ

  7. 24 検討板ユーザーさん 2024/08/22 10:22:07

    この物件は免震ですか?

  8. 25 eマンションさん 2024/09/02 08:50:07

    >>19 名無しさん
    抽選は終わりましたか?

  9. 26 マンション検討中さん 2024/09/12 12:45:54

    庶民には手が出ないな

  10. 27 マンション掲示板さん 2024/10/16 21:48:56

    修繕積立は、5年毎に上がるのですか?

  11. 28 匿名さん 2024/10/26 12:50:42

    その情報はどちらから?
    修繕積立金の値上がりについては、普通はそのマンションごとに計画されているみたいで、問い合わせたら教えてもらえる場合もあるようです。

    認識不足なのかもしれませんが、管理費月額と修繕積立金月額、高すぎないですか?気のせいかな?高額マンションでもここまで高くなかった気がするのは、やはり気のせい?
    管理費(円)/月額 17,580円 ~ 28,890円
    修繕積立金(円)/月額 23,360円 ~ 38,390円

    でも修繕積立金を最初からしっかり収めておけば、のちのち安心ではありますけどね。

  12. 29 名無しさん 2024/10/27 09:52:57

    管理会社にもよりますが新築の物件では管理費,
    修繕積立金は少し高い方と思います。
    世帯数が157戸と少ないからでしょうか

  13. 30 ご近所さん 2024/10/30 09:49:43

    修繕積立金は、今年出された国交省のガイドラインを基準に定めているため、新築時の金額が高めになっているそうです。(どんどん上がってしまって支払えなくなる人が出ないように。)

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274110X20C24A2000000/?msockid=1...

  14. 31 匿名さん 2024/11/13 03:36:17

    確かに修繕積立金は高い印象です。
    他の物件では、え?と思うくらい安い設定のところもあります。
    ただ、いずれ価格は改訂されていくものなので
    安いところはすぐに価格が上がるものかと思います。
    マンションに住む以上は必要経費で仕方ないですよね。

  15. 32 匿名さん 2024/12/03 06:41:13

    管理費があまりに高いのは論外ですが、
    修繕積立金が高めに設定されているのはむしろ良心的だと思います。
    安い場合、
    大規模修繕の際に借り入れをしたり、一時金を各戸で出したりしなければならない事態にもなりうる。
    最初から高いと、そのリスクはかなり低くなりますね。

  16. 33 匿名さん 2024/12/23 08:17:29

    修繕積立金が高めだと、一気に上がらないからいいのかと思うようになりました。
    掲示板を読んでいると、10年経過した時に修繕費が一気にかかることがあって、その場合は住民負担になることもあるようなので。

    >>他の物件では、え?と思うくらい安い設定
    安すぎると高くなる可能性があるということですよね。これは注意しないとと思います。

  17. 34 匿名さん 2025/01/18 07:23:56

    先着順販売中の5戸は価格が異なるけれども、修繕積立金や管理費の各月額は同じ金額になっていますね。たしか、価格に対して計算の仕方があるようなことを前に調べた時に知ったのですが。
    いろいろなご意見も見られますが、やはり高いと思います。管理費は内容の見直しなどで後で調整できるはずですが、修繕積立金は今後値上がりするのかしないのかは事前に聞いておいた方が良いかもなと思います。現在の金額からさらに上がるとしたらかなりの負担になると思うので。

  18. 35 匿名さん 2025/02/07 06:25:23

    修繕積立金は長期修繕計画を立てている管理組合がほとんどだと思います。
    案自体はデベが作って持っている可能性があるので、
    問合せをしてみてみてみるといいですよ。
    特に見るべき個所は10年目以降。
    初年の2倍、3倍となっている場合が多いので、その場合きちんと払えるのかまで含めて考えないとならないですね。

  19. 36 匿名さん 2025/02/27 02:40:40

    最近よくマンションの住人が修繕費用が払えず大規模修繕ができないマンションが出てきていると聞きます。
    マンションを売りやすくする為売主が修繕積立金を安く設定する→数年毎に値上げする→住人が支払えなくなり大規模修繕計画が滞るという図式のようです。

  20. 37 匿名さん 2025/03/19 02:30:32

    老朽化したマンションの建て替え費用が捻出できず放置されているとは聞きましたが、大規模修繕ができないマンションもあるのですね。
    長期修繕計画はモデルルームで営業さんにお願いすれば普通に見せていただけるのですか?

  21. プラウドタワー郡山  [第2期2次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー郡山」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドタワー郡山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プラウドタワー郡山  [第2期2次]
    所在地:福島県郡山市駅前一丁目378番(地番)
    交通:東北新幹線 「郡山」駅 徒歩3分
    価格:2,900万円台予定~5,600万円台予定
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:58.81m2・73.99m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 157戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プラウドタワー郡山

    福島県郡山市駅前一丁目

    2,900万円台予定~5,600万円台予定

    2LDK~3LDK

    58.81平米・73.99平米

    未定/総戸数 157戸

    プレミスト郡山StationCross

    福島県郡山市字大名艮1番7

    3,918万円~4,628万円

    3LDK・4LDK

    72.18平米~83.34平米

    総戸数 160戸

    クレアホームズ郡山神明町

    福島県郡山市神明町3番1

    3,490万円~5,228万円

    3LDK

    63.01平米~73.25平米

    総戸数 44戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    レーベン富山環水公園IIproject(3/29登録)

    レーベン富山環水公園IIproject

    富山県富山市牛島本町一丁目

    未定/総戸数 66戸

    プラウド泉中央フロント

    宮城県仙台市泉区泉中央2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.17平米~72.30平米

    未定/総戸数 38戸

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.54平米~82.03平米

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸