レーベン板橋大山projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-itabashioyama/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154811
所在地:東京都板橋区仲町3番49(地番)
交通:東武東上線「大山」駅徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.27平米~71.72平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:丸運建設株式会社 東京支社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
総戸数:32戸(他、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階建
用途地域:第一種住居地域、準防火地域
駐車場:5台(機械式駐車場3台、来客用平置駐車場1台、車椅子使用者優先平置駐車場1台)
駐輪場:64台[スライドラック式60台、平置(3人乗り対応)4台]
バイク置場:4台
建物竣工予定:2024年8月下旬
引渡可能年月:2024年9月下旬
販売開始予定:2024年1月下旬
バルコニー面積:8.96平米~14.39平米
ルーフバルコニー面積:22.26平米~42.84平米
専用庭面積:5.12平米~27.38平米
テラス面積:10.13平米~12.85平米
敷地面積:1,267.78平米
分譲後の権利形態
土地:区分所有者全員の専有面積割合による敷地利用権(賃借権)の準共有
建物:専有部分/区分所有権
共用部分/住居専有面積割合による所有権の共有
【借地権の種類】新法・普通借地権
【借地権の期間】2023年1月31日~2075年1月31日
【借地権の権利金】なし
ひとつ上へ 美しさへ 個の邸宅へ 次の大山へ。
綺壇 KIDAN PRIVATE MUSEUM
さまざまな個性を活かすための空間思想によってつくられた館であり、
この街の美しい暮らしの術を集めた館である。
ここは 美・術・館。
-「池袋」駅直通6分 × 東武東上線「大山」駅徒歩8分
- 閑静で落ち着いた住居系エリアに誕生 大規模再開発で生まれ変わる「大山」
- 防犯性、プライバシー面にも配慮 ホテルライクな内廊下を採用
- テラス・専用庭やルーフバルコニー付きなど 多彩なプランバリエーション20タイプ
- プライベートレジデンス 角住戸率 約66% (全32邸中21邸)
- 都市の洗練を纏う クリアモダンのアーキテクチャー
- 充実の設備・仕様を標準装備 床暖房、浴室TV、食器洗い乾燥機
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-11-09 22:44:19
レーベン板橋大山projectってどうですか?
1:
匿名さん
[2023-11-21 17:19:12]
|
2:
匿名さん
[2023-11-22 07:35:28]
南東に大きな崖線があって少し暗い感じの場所ですね。
ご近所のジオを無きものにしている案内図が笑えますが、ジオが完売するまでこちらは難しいでしょう。 |
3:
匿名さん
[2023-12-11 11:51:10]
実際に現地を見に行く方がいいとは思います。
近所のマンションもあるとのことですが お値段がどうなのかとか そもそもの立地もありますしね…。 まだここは情報が出てきていないので、まだなんとも言えないです。 |
4:
匿名さん
[2023-12-12 13:00:51]
ここの広告で「綺壇」という造語を使ってますが微妙ですね。
壇ってそもそも仏壇とか祭壇とか拝む対象あるいは場所なので・・・。 造語大好きなレーベンさんですが少し考えてほしい。 |
5:
匿名さん
[2023-12-13 14:40:02]
普通借地権は珍しい。更新可能ということか。
|
6:
マンション掲示板さん
[2023-12-16 00:15:42]
|
7:
匿名さん
[2023-12-22 12:50:24]
ここは美術館と言い切っているところもすごいなと感じました。
と同時に期待大。どの辺が美術館ぽいのでしょう。 街の美しい暮らしの術を集めたというのがどういう意味かも不明です。 情報の詳細がでるのが楽しみですね。 総戸数32戸という小規模ではありますが管理事務室1戸とあります。 管理人さんが常駐する感じでしょうか。 安心感がありますね。 |
8:
匿名さん
[2023-12-22 20:57:05]
>>6 マンション掲示板さん
今の新築マンションはしっかりメンテすれば100年は保つのでは。 ここは50年の契約らしいからさらに50年契約で100年は使えるかも。さらにそのあとも建て替えも可能かもしれない。 そういういろんな可能性があるところが解体更地が決まってる定借ど違うところかも。 |
9:
マンション検討中さん
[2023-12-23 13:06:13]
>>8 匿名さん
ユーザー目線では、50年後のポジティブな可能性に期待したくなるが、銀行側はそうはいかないのが実情。期間の決まっている50年しか見てくれないので将来の出口戦略はかなり苦しくなると思われます。 |
10:
匿名さん
[2023-12-24 14:42:01]
東武東上線の使い勝手がわからないので、まずは現地を確認したいと思います。
「エントランスサイド」と「テラスサイド」の2つがあるので、迷えそうだと思いました。 板橋は物価が安いイメージ。 無理して割高な物価のエリアに住むよりか、板橋に住んだ方がいいような気もしています。 サミット、まいばすけっとが近くにありますね。 |
|
11:
匿名さん
[2023-12-24 18:03:09]
|
12:
口コミ知りたいさん
[2023-12-24 20:33:04]
何十年後に絶対更地にするって最初から決まってた方が後々もめなくていい気がしますがどうなんでしょう
|
13:
匿名さん
[2024-01-23 15:04:21]
2075年の日本の状況がよくわからないので、何とも言えないですよね…
所有権物件よりはややこしくなりにくそうだな、というのは個人的には思っています。 10年後、20年後のことも正直よくわからないので 半世紀先のことはもっと難しい汗 |
14:
匿名さん
[2024-02-11 15:25:29]
確かに、マンションじまい的なことまで考えてしまうと難しい部分はありますね。
最近は限界管理組合みたいな感じで 管理会社からお断りされてしまった古いマンションなどの話も聞きますし…。 2075年にはさすがに新たな法整備が整っているかもですが、ここの場合は最初からゴールが決まっているのはある意味安心かも。 |
15:
名無しさん
[2024-02-12 16:40:55]
|
16:
匿名さん
[2024-02-14 08:09:37]
マンション仕舞いって初めて聞きました。
確かに、同年代の人が住んでいるようなマンションだと 高齢化したり、建物も古くなると…というのがあるのかもしれませんね。 考えもしませんでした。借地権というのも考え方によってはありなのかもなぁ。 |
17:
通りがかりさん
[2024-02-26 21:20:12]
タカラレーベンさんですからね
ゴッテゴテのモデルルームで攻めてくるでしょうね 誰が標準なのかわからぬレベルで 大山は人気で、売れるだろうから 借地権でも高めの値段で出してきそうですね |
18:
マンション検討中さん
[2024-03-02 16:18:18]
|
19:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 02:15:36]
定借は終われば価値ゼロ、普通借地はそうはならない。
これで定借の方が良いのなら、所有権よりも定借が良いというのと一緒だと思うんだけど。 定借の方がいいという考え自体を否定はしないけど、普通借地は定借と所有の中間よりも所有に近いくらいの位置付けではないかと。 |
20:
検討板ユーザーさん
[2024-03-05 01:41:10]
|
周りは戸建てのお宅がとても多いです。
静かに暮らしたい人にとっては、いいのかとは思います。
駅までは徒歩10分くらいで着くので
近くはないけど遠くもない感じ。