マンションなんでも質問「住むならどこがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 住むならどこがいいですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 19:30:35
 削除依頼 投稿する

・京都河原町
・烏丸
・京都駅
・長岡京
・高槻
・茨木
・千里中央
・豊中
・梅田
・難波
・天王寺
・西宮北口
・夙川
・芦屋(JR)
・六甲道
・摩耶
・灘

(・治安がいい・住民の民度が高い・B地区じゃないところがいいです!)

[スレ作成日時]2023-11-05 22:38:28

 
注文住宅のオンライン相談

住むならどこがいいですか?

231: 匿名さん 
[2024-06-28 14:56:06]
そもそも大阪人の柄が悪い説がありますね

東京もそうかもですね
232: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 15:14:21]
芦屋は大きな高級住宅街をかかえている町ですが
豊中は高級住宅がいくつかあるところがある町というだけです
233: 評判気になるさん 
[2024-06-28 19:16:14]
>>232 坪単価比較中さん

同意見です

芦屋>>>>>>>。。。。。。。>>>>豊中

なのは間違いないですね。豊中周辺で芦屋の代わりになるのは
箕面ですが
交通の便がやや悪いので
それでそういう時間に追われる貧乏なバカが豊中に集まるようです
234: 匿名さん 
[2024-06-28 20:45:29]
芦屋ってもピンキリですからね国道2号線より浜側なんて、阪神間共通に見られたものではないです。山沿いに昔の貴族、皇族、現在の富裕層の邸宅があり凄いですがね。私は一般人ですが、学友の自宅が凄かったです。山の斜面に別棟に音楽室があったりしましたね。

その点豊中は庄内から淀川周辺を除き平均的にコンパクトにまとまっている感じですね。

箕面・池田も凄い邸宅が小高い丘陵沿いにありますね。

235: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 20:53:52]
>>234

>小高い丘陵沿い

山の上の方だね。駅前は池田はまだ見られるが豊中(阪急)なんて見られたもんじゃない。
236: 匿名さん 
[2024-06-29 16:47:00]
豊中って千里丘陵も含まないかい?
237: 匿名さん 
[2024-07-01 16:59:20]
芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。
238: 匿名さん 
[2024-07-01 21:33:23]
芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。

芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど...
239: 匿名さん 
[2024-07-02 12:14:29]
芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

ようするに高級住宅街とは言わない笑。

面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急今津沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。奈良や和歌山もよい。

芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど...
240: An Englishman in Koshigaya 
[2024-07-05 22:40:28]
越谷は勉強するには最適なところですね 東大の先生方もたくさん住んでいらっしゃいます
241: 匿名さん 
[2024-07-14 10:03:47]
闇バイトの勉強?

学歴コンプレックス?

洪水やレンコンの研究者の先生?
闇バイトの勉強?学歴コンプレックス?洪水...
242: 匿名さん 
[2024-07-14 13:40:11]
すんでる人の質も…どうなのでしょう
243: 匿名さん 
[2024-07-14 19:26:06]
>>224 マンション検討中さん

つまんねえ町。
244: 匿名さん 
[2024-07-14 20:59:34]
つまった霊苦?
つまった霊苦?
245: 匿名さん 
[2024-07-15 20:52:47]
サンクタスレイドルタワー南葛西はどうですか?
246: 匿名さん 
[2024-07-19 09:04:19]
>>244 匿名さん

洪水の起きる場所は肥沃でいいですよね。

養豚場や養鶏場がたくさんあるから、洪水のあとは、周囲一帯肥沃で豊作間違いなし。

パラダイス。
247: 匿名さん 
[2024-07-20 09:25:10]
ペンペン草しか育たないだろう。洪水ばかりだと。
248: 百目鬼恭三郎(低能) 
[2024-07-20 18:42:38]
住めば都。
249: 百目鬼恭三郎(低能) 
[2024-07-20 18:45:14]
タワマンも住めば都。
250: 百目鬼恭三郎(低能) 
[2024-07-20 18:45:46]
越谷も小菅も住めば都。
251: ベネチアン 
[2024-08-14 01:15:45]
The planisphere was my treasure. By turning the top wheel
around and alighning the date and time scales on the base
and the top, one could see which stars and constellations
would be visible in the sky. Shown in an elliptical window
was a map of the night sky at any given moment from a
specific location. I would imprint the image of the present
starry heavens in my mind and later gaze up at the night
sky, humming the mysterious names of the stars to myself.
The other recent day, guided by what the screen showed,
I searched the eastern sky. There it is. The first magnitude
star shining faintly on the dull celestrial sphere must be
Vega in the Lyra constellation. I had given up on seeing it
from the city centre. Then, shifting my gaze, there was
Altair in the costellation Aquila, twinkling above the silhoue-
tte of an apartment building of Shin-Urayasu. I stood still
for a moment, feeling like I was meeting for the first time
in a long time, old friends who knew me well. Even while I
was unaware of their presence, they must have been shin-
ing from afar. Among the stars in the sky that are as num-
berless as the grains of sand on the seashore, there is one
shining towards me. Vega is twenty five lightyears from
Earth. With my aged eyes, I am catching the light that left
the star when I was just at the age twenty five years less.
The starry sky, vast beyond imagination and filled with dark
energy, is not unchanging. The Earth's axis rotates slowly
like a top and the point in the sky it directs to shifts gradu-
ally. About twelve thousands years from now, Vega will be-
come the North Star. It seems that I have to warn Altair.
If he is complacent thinking that the belief meeting with
Vega once a year is enough, he will end up being just one
of the stars that circle around her. Looking up at the stars
and letting your imagination fly, you will feel that you are a
very tiny piece of the universe.
252: 匿名さん 
[2024-08-17 09:38:38]
一々改行する肉体労働者まるだしのマヌケ投稿。
253: 匿名さん 
[2024-08-17 10:33:05]
パソコン使ったことないって珍しいね。
254: 住むならどこがいいですか? 
[2024-08-17 13:24:49]
>>252 匿名さん

読めないくせにナマ言うねwww
255: 匿名さん 
[2024-08-17 16:14:07]
読むバカいるか?
256: 匿名さん 
[2024-08-17 16:16:58]
読むならこっちだろう。

https://www.asahi.com/ajw/articles/15336703

Even while I was unaware of their presence, they must have been shining from afar.

"Among the stars in the sky that are as numberless as the grains of sand on the seashore, there is one shining toward me.” This is a short poem composed by Masaoka Shiki (1867-1902), a Japanese haiku poet.

Vega is 25 light-years from Earth. With my aged eyes, I'm catching the light that left the star when I was just starting out as a newspaper reporter.
257: マンション検討中さん 
[2024-08-17 16:19:36]
マヌケの墓穴掘りの投稿ってこんなのバッカ。誰が相手にするか?ボケッ
マヌケの墓穴掘りの投稿ってこんなのバッカ...
258: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-17 17:41:11]
>>257 マンション検討中さん

教養と才能を感じるな 君には無理だろう 検索野郎
259: マンコミュファンさん 
[2024-08-17 17:49:07]
>>257 マンション検討中さん

名言を混ぜて迷言を作るイカれポンチwww
260: 匿名さん 
[2024-08-18 12:35:37]
他人の銀時計をパクって旧帝大首席卒業だとドヤ顔で自慢していたマヌケがいた。

100年以上前に廃止になったのにボケッまるだし。

パクリ人生にピリオドを打ったほうがよいと思うよ。ボケッ
261: 鳥の調べ 
[2024-08-18 17:32:12]
>>260 匿名さん

「他人の銀時計をパクって旧帝大首席卒業だとドヤ顔で自慢して」るヤツがいます、窃盗犯ですと通報したら?笑
262: 匿名さん 
[2024-08-18 20:46:34]
同じ投稿をあちらこちらにするマヌケっておまえだけだよ。ボケッ

お前はマヌケすぎてオモロイから放し飼い。ボケッ

民事でも国選弁護人をつけられると勘違い。ボケッ

おまえの大丈夫でないところがオモロ過ぎ。ボケッ
同じ投稿をあちらこちらにするマヌケってお...
263: 匿名さん 
[2024-08-18 20:52:34]
>>262 匿名さん

ほな放し飼いでいいんじゃね?w  

劉智城でもオモロいの見れるかどうか分からへんけど
264: 匿名さん 
[2024-08-19 02:32:43]
はいはい。

>そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。

これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ

キミが生きている間は大丈夫(なわけないだろ!ボケ) あべりょう
https://youtu.be/om4BpwI8s-Q


>そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。

迷惑行為をやっているから発狂するんだろうが!ボケッ

墓穴 あべりょう
https://youtu.be/bCRz9vUz_M8

AIでなくても普通に理解できることが理解できない匿名ちゃん!ボケッ

↓迷惑行為例
はいはい。これで発狂するっておまえ大丈夫...
265: 鳥の調べ 
[2024-08-19 02:36:46]
>>264

>そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。
 これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ

大丈夫じゃないと思いたければいいんじゃね?
そういう投稿した方がヤバくね?

お前のことばを借りるね♪

>これで大丈夫?と言われて発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ
 これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫...
266: 匿名さん 
[2024-08-19 18:49:03]
そろそろ迷惑行為や人生にピリオド打ったら。

マンションなんて諦めて新しい人生を歩んだ方が、精神的に楽だと思うよ。
267: 通りがかりさん 
[2024-08-19 18:52:35]
>>266 匿名さん

>マンションなんて諦めて新しい人生を歩んだ方が、精神的に楽だと思うよ。

ここでもフォローしてますアッピール

そんなの無駄だと思うよ
268: 鳥の調べ 
[2024-08-19 19:28:10]
**をおかしてはいけません。また**を勧めてもいけません。
**を決意させる方法に限定はありません。(法解釈)
269: 匿名さん 
[2024-08-20 15:48:54]
洪水地域に棲むような哀れな生活や人生にピリオドを打ちましょう。

少しはお金を貯めて分譲賃貸に住めるような人生を始めましょう。
271: 航空障害塔近辺部屋 
[2024-08-21 01:02:52]
雷が鳴っている

ある朝突然やってくる
273: 管理担当 
[2024-08-22 22:11:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
275: 匿名選手権 
[2024-08-22 23:24:18]
港南人生に早くピリオドを打ちましょう。
279: 航空障害塔近辺部屋 
[2024-08-24 02:10:06]
雷が鳴っている

ある朝突然やってくる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる