横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プロミライズ青葉台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. 【住民専用】プロミライズ青葉台
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-19 22:53:39
 削除依頼 投稿する

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688600/

公式URL:https://promirise.com/aobadai/

売主:長谷工アーベスト 東急リバブル
施工会社:五洋建設
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2023-11-04 23:41:39

現在の物件
プロミライズ青葉台
プロミライズ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック))
総戸数: 761戸

【住民専用】プロミライズ青葉台

851: 契約者さん8 
[2025-02-12 20:38:12]
1年前に「市民の声」として公表されており、検討していくとの回答ですね。
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/35005472.ht...
852: 契約者さん7 
[2025-02-12 21:09:20]
>>851 契約者さん8さん
検討を重ねた結果、整備が必要な地域にもなりませんでした笑
お役所解答だけで政治家・行政に声は届いていません。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/sei...
853: 契約者さん6 
[2025-02-12 21:36:53]
>>850 契約者さん3さん
他の場所はすでに植栽やってるのにここだけ手つかずなので気になります。
まあ親方横浜市ですからぬかりなくやっていただけるものと信じております。
854: 契約者さん3 
[2025-02-12 22:10:41]
>>838 契約者さん8さん
仰る通り。
855: 契約者さん5 
[2025-02-12 22:19:58]
ローン金利だけでなく、物価、人件費高騰から予定より2割は管理費、修繕積立金も上がることも想定しないと。
856: 契約者さん1 
[2025-02-12 23:20:06]
>>854 契約者さん3さん
共同住宅に向いていないと思います。
857: 契約者さん2 
[2025-02-12 23:32:42]
>>856 契約者さん1さん
マンション購入に向いていないと思います
858: 契約者さん3 
[2025-02-14 14:26:11]
来年1月の入居を控えた段階で保育園入れないと判明したので、横浜市公社の物件だから保育園入れなかったら手付金返還できるか聞いたり、横浜市に署名活動とか大変ですね
プラウドの方は物件検討段階で保育園のことも考慮して購入されたので4月からスムーズに入園できるみたいです
859: 契約者さん7 
[2025-02-14 14:33:00]
保育園新設はすぐに実現は難しいかもしれないですが、何年か後にでも行政も動いてくれるといいですね。
860: 管理担当 
[2025-02-14 19:21:00]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
861: 契約者さん3 
[2025-02-14 19:45:14]
>>860 契約者さん1さん
出た荒らしたがり
ここはプロミライズ購入者掲示板です。
購入者でないただの荒らしたがり屋はご遠慮下さい。
また管理人が消してくれると思いますが。
862: 契約者さん5 
[2025-02-14 19:53:16]
ここは1月入居ですけどほとんどは4月入園が希望だと思います。すごく的外れだなと思います。
あと近隣に現在お住まいの方でさえ保育園の空きがなくて落ちている方が多いのを知らないんですかね。プラウドは4月入居だからスムーズとか関係ないですよ。
863: 契約者さん5 
[2025-02-14 20:17:17]
>>862 契約者さん5さん

近隣の方が落ちているとの情報どちらにあったでしょうか。

>>849 さんの情報見ると、何歳でも近隣どこかしら空いているように見えますが。
特定のところを選ぶとということでしょうか。
864: 契約者さん2 
[2025-02-15 01:40:33]
以前青葉区役所に直接聞きに行きましたが1歳児はほぼ入れないみたいです。大体0歳児から入園させている模様。
最近東急沿線ユーザー向けのコミュニティアプリで情報収集してますが、ひとり親・兄弟児・親の介護などの何かしらの加点を持ってしても入れないケースや登園が大変でも10園も申し込んでる人もいるみたいで、そもそも2歳以下の入れるキャパが少ないし決して選り好みして選んでる訳ではないはずです。

新築マンションを購入して終の住処とするご年配の方もいれば、これからローンを返済していく共働き盛りの若い夫婦の方もいると思います。
近隣からの転居の方、市外からの転居の方、車の有無、様々な属性の方がいらっしゃるのであまりトゲトゲせずに『こういうことで困ってる人がいるんだな』と受け止められたらいいですね。
865: 契約者さん6 
[2025-02-15 07:51:22]
>>863 契約者さん5さん
それ2次募集前の空き状況だからですよ。
866: 契約者さん2 
[2025-02-15 12:31:20]
>>865 契約者さん6さん
教えていただきありがとうございます。
たしか希望はいくらでも記載できたと思うので空いているところも1次募集で希望に含めた方は落ちず、希望しなかった方は落ちたということですね。当たり前ですが。

864さんがおっしゃるように事情は様々かと思いますが、とりあえず我が家はあまり悲観せずにいられそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる