横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プロミライズ青葉台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. 【住民専用】プロミライズ青葉台
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-19 22:53:39
 削除依頼 投稿する

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688600/

公式URL:https://promirise.com/aobadai/

売主:長谷工アーベスト 東急リバブル
施工会社:五洋建設
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2023-11-04 23:41:39

現在の物件
プロミライズ青葉台
プロミライズ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック))
総戸数: 761戸

【住民専用】プロミライズ青葉台

581: 契約者さん7 
[2024-11-26 18:21:04]
地権者は25春~夏くらいじゃないの?
200戸以上もあるわけだし数カ月は先行させないと不都合が生じるでしょう
582: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-26 18:43:31]
サクラテラスは全然出来ていないどころか事務所(?)になっているので、まだまだ時間かかると思いますよ。
BとDはかなり早い段階で立ち上がってたので実質1年半は経ちそうですね。
583: 契約者さん6 
[2024-11-26 18:58:49]
>>580 契約者さん3さん
そうなんですね。
ちなみに中山の物件はどれくらい早くなったか分かりますか?

584: 契約者さん3 
[2024-11-26 20:31:01]
中山の物件とは戸数も違うのでは?
プロミライズ青葉台は横浜市最大建替物件ですし。
585: 契約者さん4 
[2024-11-26 21:48:55]
最大規模といってもあくまでも建て替えとしてはですから。神奈川県のマンションの物件規模としては大型物件って範囲でこの倍くらいないと最大規模にはなりませんね。
586: 契約者さん2 
[2024-11-26 22:02:22]
>>580 契約者さん3さん
情報共有ありがとうございます!
ホント早まるといいですね
587: 契約者さん5 
[2024-11-27 03:24:52]
>>581 契約者さん7さん
契約者の内覧会も駐車場の抽選もしていない中地権者を入居させるのは無いと信じたいです。
仮にそうだとしたら、例えば内覧会でゴミ置き場見たいと言ったときに、既に使われているゴミ置き場を見るわけですから、、新築買っておいて流石にそれは無いでしょと思いたいです。
588: 契約者さん4 
[2024-11-27 08:50:21]
>>583 契約者さん6さん
朧気な記憶ですが2,3ヶ月くらいだったと思います。規模はプロミライズ青葉台の半分です。
売主と買主双方の合意があれば前倒しはできるので、一旦最大限にバッファーとっておいて、状況に応じて前倒しする計画でしょうね。
建物を維持管理するだけでもお金と時間がかかるので、建物さえ完成すれば早く引き渡したいのが売主です。
なので、一般論1,2ヶ月程度の前倒しは時々あります。
589: 契約者さん1 
[2024-11-27 08:50:46]
>>587 契約者さん5さん
地権者さん駐車場の抽選関係ないでしょ
590: 契約者さん3 
[2024-11-27 10:17:12]
>>589 契約者さん1さん
587ですが、たしかに。
591: 契約済み6さん 
[2024-11-27 12:07:09]
>>587 契約者さん5さん
ご存じないかもですが、地権者の方が入居先行するのはごく一般的ですよ。建替えに際しての地権者の別場所での仮住まい費用も考慮した設定ですからね。
それに「新築買っておいて」ってので言えば、昨今はご存じのようにデベロッパーの売上げ調整で引渡し時期をずらす(入居時期もずれる)のは一般的になってます。
592: 契約者さん3 
[2024-11-27 14:49:19]
駐車場は地権者が先におさえて、残りを一般分譲購入者が抽選かなと。
593: 契約者さん7 
[2024-11-27 16:38:48]
>>592 契約者さん3さん
100世帯以上は駐車場難民になるって事だね
594: 契約者さん3 
[2024-11-27 18:42:33]
>>587 契約者さん5さん
都内建替マンションの某プラウドシティも内覧会行ったら、先に入居した地権者が共用廊下に置物や荷物とか置いてる方が多くて残念でした…という投稿もありましたよ

595: 契約者さん8 
[2024-11-27 19:00:17]
>>594 契約者さん3さん
まあふつうの出来事ですね。
この規模だと最低3ヶ月先行入居で10月に地権者さんの第一陣。その後一般の早い方が26年の1月からで地権者さんの第二陣が26年の4月からで一般は26年8月じゃないかなと。
それにしても棟ごとに管理組合分かれるだろうし、煩雑な組合運営が想定されますね。
596: 契約者さん1 
[2024-11-27 20:24:32]
仕方ないのです。地権者様の建替合意があってのプロミライズ青葉台なので。
597: 契約者さん1 
[2024-11-27 23:15:19]
>>592 契約者さん3さん
担当に確認したら、地権者の人数と新規契約者の人数の比率で按分して、それぞれで抽選の方針とのことでした。
つまり約270台分から一般分譲購入者の中で抽選です。
598: 契約者さん1 
[2024-11-27 23:31:01]
そういえばアンケートの1000円来ないなぁ
599: 契約者さん6 
[2024-11-28 09:02:53]
そんなに切羽詰まってるの?
600: 契約者さん2 
[2024-11-28 13:46:17]
>>597 契約者さん1さん
約500世帯で270区画ですか。やはり100台前後は溢れそうですね。
601: 契約者さん3 
[2024-11-29 16:36:51]
>>557 契約者さん3さん
これってモデルの壁紙だけが間違ってましたって話ですか?
602: 契約者さん1 
[2024-11-30 01:17:25]
昨日メールが来てAmazonギフト1,000円分受け取りました。
603: 契約者さん5 
[2024-11-30 17:46:47]
>>601 契約者さん3さん
壁紙だとしても床や扉とかとの色合い大丈夫なのか心配ですね
604: 契約者さん3 
[2024-11-30 19:47:04]
>>602 契約者さん1さん
うちはまだ来ないですね。。
605: 契約者さん8 
[2024-11-30 20:12:20]
>>604 契約者さん3さん
アンケート回答しましたか?

606: 契約者さん6 
[2024-11-30 21:58:42]
>>605 契約者さん8さん
もちろんしました。
607: 契約者さん1 
[2024-12-01 01:31:06]
ギフト券、私も届かずもやもやしていたら…迷惑メールフォルダに埋もれていました
608: 契約者さん4 
[2024-12-01 18:04:22]
1000円はわりとどうでもいいんですけど、言ったことはきちんとやるとか出来なかったらすぐ連絡するとかそういうとこがどうなのか気になりますね。
609: 契約者さん8 
[2024-12-01 18:47:22]
11月頃の配信と記載なので、12月中には配信あるのでは?
610: 契約者さん8 
[2024-12-02 09:48:12]
>>603 契約者さん5さん
品番回答を間違えたそうで、MRに貼ってあった壁紙自体はちゃんと正しい物だそうです。
611: 住民さん2 
[2024-12-05 15:53:35]
LINEには不安しかない。
この期に及んで憲法違反とは。
https://nordot.app/1237240600169022139
612: 契約者さん1 
[2024-12-05 16:59:01]
>>560 契約者さん3さん
それって窓の結露な
613: 契約者さん5 
[2024-12-05 18:20:53]
宅配ボックスの数ってどこかに書いてありますか?
614: 契約者さん5 
[2024-12-05 20:18:06]
>>613 契約者さん5さん
なぜ?
615: 契約者さん6 
[2024-12-05 21:37:02]
>>614 契約者さん5さん
知りたいから。
616: 契約者さん 
[2024-12-05 23:31:51]
>>615 契約者さん6さん
現場行って工事の人に聞きゃあいんじゃね?
617: 契約者さん1 
[2024-12-07 23:07:50]
AOBAFUL LIFE参加させていただきまして、非常に和やかで楽しかったです~

3月以来だったのでウキウキで写真撮ってきました。
みなさん、実物の方がカッコよくてテンション上がりますよ!
住む日が楽しみになりました!

※1枚目は、SUUMO掲載の角度で撮ってみました。カッコいいです
AOBAFUL LIFE参加させていただ...
619: 契約者さん1 
[2024-12-07 23:49:53]
申し訳ないです、写真がJPEGにしてもうまく添付できない、、
皆さんもぜひ実物を見に行っていただきたいです
620: 契約者さん5 
[2024-12-08 00:14:26]
意味不明
621: 契約者さん3 
[2024-12-08 11:28:52]
今回はしめ縄作りでしたかね?
年内あたりでマンションギャラリーも取り壊しかな
622: 契約者さん7 
[2024-12-08 18:59:48]
>>621 契約者さん3さん

しめ縄作りでした!毎回違うテーマのようですね。
寺家ふるさと村の方が講師として来てくれていて、とても親切に教えていただきました。出来上がったしめ縄はお持ち帰りできました。

交流の終了後はモデルルームを再度見ることもできますので、モデルルーム取り壊しの前に行っておいてよかったです。

結構ここの掲示板ちょくちょく見てるんですが、特に検討版に荒々しい人が多いので(それはこのマンションに限らずですが)、一緒に住む人たち大丈夫かな、という不安が軽減されたので、メンタル的にも参加してよかったです。

大規模コミュニティなので様々な人がいると思いますが、よいマンション生活にしたいですね。楽しみです^_^
623: 契約者さん5 
[2024-12-08 20:43:42]
イベント予約取れなかったのであと数回やってほしいです。
624: 契約者さん4 
[2024-12-09 17:27:33]
>>619 契約者さん1さん
写真ぜひ見たかったです、トライいただきありがとうございます。
625: 契約者さん1 
[2024-12-11 23:57:55]
写真が投稿できない件ですが、どうやらマンションコミュニティ全体での不具合のようでした…笑
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/700860/
626: 契約者さん2 
[2024-12-12 01:49:46]
ホームページ、メインページだともう見れませんが、個別のページにダイレクトでいけばまだ見れるんですね。エントリー者限定のCGもまだ見れました。間取りページのリンク貼っときます。
https://promirise.com/aobadai/plan.html
627: 契約者さん5 
[2024-12-15 18:13:59]
今日は桜台公園で焼き芋会がありました。プロミライズできると500本では全然足りなくなりそうですね。
628: 契約者さん3 
[2024-12-15 20:29:55]
>>627 契約者さん5さん
ご近所にお住まいなのですね。近場から引越される契約者、多いみたいですね。
629: 契約者さん5 
[2024-12-15 22:38:31]
市外からの引越しになるのですが、乳幼児がおり保育園の入園に苦戦するのではないかと心配しています。。
乳幼児をお持ちの方々は保育園の入園・転園はどのように検討されていますか?
また、今時点でなにか情報収集などされていますでしょうか?近隣の保育所は2歳児クラス以降、枠が0に近いみたいで戦々恐々しています。
630: 契約者さん7 
[2024-12-16 10:03:42]
>>629 契約者さん5さん
同じく戦々恐々しております。新しい保育所は出来ないのでしょうか。。近くにプラウドも出来ますし。
待機児童にならないために私立保育園受験も選択肢?など考えておりますが、まずは認可に入れたいなと思っております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる