野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 東鷲宮フロントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 桜田
  6. オハナ 東鷲宮フロントについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 17:39:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155434

東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。


物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分

敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建

売主  野村不動産株式会社
施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理  野村不動産パートナーズ株式会社

面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK

[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46

現在の物件
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 東鷲宮駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸

オハナ 東鷲宮フロントについて

721: マンコミュファンさん 
[2024-11-01 00:52:03]
資材、人件費等のハンパない上昇により、当分の間、販売価格が下がることは考えにくい。
センチュリー東武動物公園と比較している人もいるようだが、インフレ分として3割増しと野村不動尊プレムアムの上乗せで、販売価格を考えたほうが良い。
(野村不動尊としては)低価格が魅力の「オハナ」ではあるが。
722: 匿名さん 
[2024-11-01 07:07:47]
今どき埼玉の駅前物件が5千万以下で買えると思ってるおめでたい方々が集まるスレはここですか?
723: マンション掲示板さん 
[2024-11-01 08:17:38]
>>722 匿名さん
蓮田買えてるじゃん
724: マンション掲示板さん 
[2024-11-01 08:19:25]
久喜もほぼ新築の部屋が四千万前半で出てるし
725: マンコミュファンさん 
[2024-11-02 11:39:21]
>>724 マンション掲示板さん
ポレスター久喜駅前のことだと思うけど
4480万円は中古物件ですね。
同じマンションの築後未入居物件だと5,880万円。
726: マンション検討中さん 
[2024-11-02 12:08:49]
>>725 マンコミュファンさん
一月住んだだけの、ほぼ新築じゃん
ほぼね
後者はどんどん値下げして、当初から800万値下げしても、半年経っても売れない
しばらく待てば4000万前半まで下がるんじゃね?
727: 匿名さん 
[2024-11-02 14:44:46]
>>723 マンション掲示板さん
JR線のみの蓮田駅と、JR線+東武線の久喜駅とでは、駅の格が段違い
728: 通りがかりさん 
[2024-11-02 19:06:32]
>>727 匿名さん
都心からの距離、駅前の地価、家賃相場などあらゆる指標から駅の格は段違いというのは、常識的に理解できます
729: マンション掲示板さん 
[2024-11-02 20:33:19]
>>727 匿名さん
まあ東武線は正直要らないから、結果蓮田と同格なんだけどね笑
730: 匿名さん 
[2024-11-02 22:35:17]
>>729 マンション掲示板さん
同格ではないでしょ
731: マンション掲示板さん 
[2024-11-02 22:59:36]
>>730 匿名さん
そうだね、蓮田の方が東京に近いからね。
だから強いて言うならやや久喜が下かな。
732: eマンションさん 
[2024-11-02 23:26:06]
>>726 自称「マンション検討中」さん

「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう。

出典:住宅の品質確保の促進等に関する法律
733: eマンションさん 
[2024-11-03 00:08:23]
>>732 eマンションさん

「ほぼ」とは、全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさま。

出典:広辞苑
734: マンション検討中さん 
[2024-11-03 07:56:29]
「ほぼ新築」なんて物件は存在しないんだよ、荒らしくん。

新築は工事完了後1年未満かつ未入居のもの。
1日でも誰かが住んだら中古。
未入居でも1年以上経過したら中古。

これは常識だから。
取引上のルールだから。
735: マンション検討中さん 
[2024-11-04 11:10:43]
>>734 マンション検討中さん
掲示板の中のやり取りは「取引」じゃなく単なる会話
生真面目だな
もっと楽に生きようよ
736: 通りがかりさん 
[2024-11-04 15:32:16]
>>735 自称「マンション検討中」の栃木県民さん
ここは「住宅購入検討を目的とした情報交換」を行うスレですが。
737: 通りがかりさん 
[2024-11-04 17:55:14]
「ほぼ新築」発言に噛みついてるの見て不憫に思っただけ
ちなみに俺724・726じゃないよ
もうここ覗かないから返信不要
738: 匿名さん 
[2024-11-05 00:18:23]
>>729 マンション掲示板さん
蓮田駅はJR止まったら「陸の孤島」 

一方、久喜駅からは東京メトロ半蔵門線で都心へまっしぐら
739: 匿名さん 
[2024-11-05 00:20:09]
>>731 マンション掲示板さん
近いだけなら浦和美園や三郷だってある
740: 評判気になるさん 
[2024-11-05 00:37:20]
>>737 通りがかりさん
ほぼ新築=新築そっくりさん
ですよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる