公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155434
東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。
物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分
敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK
[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46
オハナ 東鷲宮フロントについて
301:
マンション掲示板さん
[2024-03-18 00:40:53]
|
302:
周辺住民さん
[2024-03-18 18:23:51]
|
303:
ご近所さん
[2024-03-23 21:33:18]
ここにマンションが建つと駅のホームからの景色は一変しますね。
![]() ![]() |
304:
通りがかりさん
[2024-03-24 15:15:58]
直近では、東鷲宮ショッピングセンター(旧イオン東鷲宮店+パルモール)の建物が解体された時点で、駅のホームからの景色は一変してますけど。
|
305:
匿名さん
[2024-03-25 06:42:59]
|
306:
マンコミュファンさん
[2024-03-25 09:10:49]
今は建て替え中だから、いつもと違う景色なだけでしょ
|
307:
ご近所さん
[2024-03-25 13:53:10]
ここにダイエーがある時代は良かったな
中には、旅行会社とか、本屋とか、各種飲食店もあった。 子供と一緒によく利用していたよ |
308:
匿名さん
[2024-03-25 17:42:31]
廃れる一方だねえ
|
309:
マンション検討中さん
[2024-03-25 18:27:33]
もう着工してるんだよね?
まだ情報はでないの? |
310:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 19:17:26]
>>307 ご近所さん
バブル崩壊後から経営不振に陥ったダイエーは、産業再生機構の支援を受けるも経営再建を果たすことなく、イオンの完全子会社なりました。 東鷲宮ショッピングセンター(ダイエー東鷲宮店+パルモール)は、ベスタ東鷲宮などとの競争に敗北しました。 ベスタ東鷲宮 https://new.belc.jp/shoppingmall/0058 ※「東鷲宮駅」東口より徒歩約10分 アリオ鷲宮 https://washinomiya.ario.jp/ ※「東鷲宮駅」西口よりバス約10分 >>308 匿名さん 利根川を越えて、古河市を越えて、東京圏外(小山市・宇都宮市など)はそうだね。 |
|
311:
匿名さん
[2024-03-25 21:08:41]
|
315:
eマンションさん
[2024-03-29 10:21:26]
ここはプラウド?それともオハナになるのですか?
|
316:
マンション検討中さん
[2024-03-29 12:23:23]
>>315 eマンションさん
長谷工ですからおそらくオハナではないでしょうか? |
317:
通りがかりさん
[2024-03-29 12:50:46]
ヤオコーの店名は東鷲宮店らしいのでオハナ東鷲宮?になりますか
|
318:
匿名さん
[2024-03-29 14:25:00]
プラウドになったら胸熱だけどオハナでしょうな。
「やっぱりやーめた!」とタカラレーベンあたりに一括卸にしてレーベンブランドになったりしてw 以前、上尾で三菱地所が竣工建物をレーベンに投げたよね。ザ・パークハウスの場所じゃないって言って。 |
319:
口コミ知りたいさん
[2024-03-29 22:35:10]
|
320:
通りがかりさん
[2024-04-04 11:44:10]
他の野村マンションに倣うなら、オハナ東鷲宮ステーションフロントあるいはプラウド東鷲宮イーストかな
|
一般論として
店舗の会員登録は
テキトーな住所でも登録OKなことが多い
マンションの購入は
住民登録を必須とはしていない
現金での購入
セカンドハウスとして購入
他人に貸す用として購入 など