公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155434
東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。
物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分
敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK
[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46
オハナ 東鷲宮フロントについて
128:
匿名さん
[2023-12-14 07:25:32]
|
129:
匿名さん
[2023-12-14 10:59:22]
>>128 匿名さん
浦和美園はここよりもまだ安いので比較対象としては最適だからではないでしょうか。 特に今浦和美園は大学病院を誘致して非常に盛り上がってますし、狙い目でもあるとも思います。 しかも始発駅ですし、駅近物件でもまだまだお買い得な感じします。 |
132:
検討板ユーザーさん
[2023-12-14 17:37:48]
>>129 匿名さん
順天堂大学病院は埼玉県庁が誘致したもの (県内の医師不足対策として) 「第6次地域保健医療計画」期間中の2014年度に誘致したにもかかわらず 第7次計画が終わろうとしている現在も整備されていない (へき地すぎて経営が成り立たないため) ではなぜ「浦和美園」に「順天堂大学」なのか? みそのウイングシティの土地が売れないから 埼玉高速鉄道(開業済み:赤羽岩淵~浦和美園、延伸予定:浦和美園~岩槻~蓮田)の経営が苦しいから 順天堂大学の天野篤医師が蓮田市出身(蓮田市民栄誉賞)だから 埼玉県庁が2014年度に病院誘致を公募した際に応募があったもう1者である日本保健医療大学(と幸手市)には大学病院開設を諦めてもらったという経緯があるので 埼玉県庁も順天堂大学も逃げられず焦りまくり(笑) |
133:
管理担当
[2023-12-14 17:43:15]
[NO.119~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
134:
周辺住民さん
[2023-12-14 18:28:04]
>>132 検討板ユーザーさん
その情報エビデンス無さそうだね(笑) |
135:
マンコミュファンさん
[2023-12-14 19:48:08]
>>134 周辺住民さん
マスコミも報道してるよ もっと詳しく知りたければ県議会や各種審議会の会議録を見なよ 順大と日本保健医療大が大学病院設置に名乗り 埼玉 2015/1/31 07:08 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20150131-NEUASM3YHNNSLKFSBIJK2FZGNA/ 天野篤理事が担当の新病院、建設へ一歩前進 順天堂大学、計画の変更申請を年内提出へ さいたま市長に説明 2021/12/21/00:00 埼玉新聞 https://www.saitama-np.co.jp/articles/10737 順天堂大の新病院に医師300人を全国公募 浦和美園地区に2027年開業 「近隣から引き抜きは考えてない」 2023年8月19日 07時35分 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/271201 順天堂大、新病院の医師公募は「原則として県外から採用」 県に説明 2023/12/2 10:00 朝日新聞 https://www.asahi.com/sp/articles/ASRD16GJ6RD1UTNB00X.html 順天堂大の新病院誘致 埼玉県、整備費総額示さず 基本設計概要 2023/12/2 10:15 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231202/k00/00m/040/027000c 現在、第7次計画終盤…さいたまの順大新病院、県の整備費用負担「何ら決定なされず」 知事、県議会で言及 2023/12/09/11:03 埼玉新聞 https://www.saitama-np.co.jp/articles/58221 |
136:
eマンションさん
[2023-12-14 21:51:19]
|
137:
周辺住民さん
[2023-12-15 00:35:33]
|
138:
匿名さん
[2023-12-16 08:29:10]
来年3月のJRダイヤ改正で宇都宮線の快速が一部各駅停車に変更されるそうです。
具体的には夜遅い時間帯の2本。 久喜や古河の方にはネガティブニュースでしょうが快速通過駅利用者にとっては遅い時間に2本増えて便利になります。 東鷲宮利用者は久喜で快速→普通に接続できてましたが、それよりも停車本数増加のほうがメリット大きいかと。 |
139:
マンション掲示板さん
[2023-12-16 16:20:59]
|
|
140:
匿名さん
[2023-12-17 08:57:21]
|
なぜ美園厨を削除しないのかすごく疑問。