公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155434
東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。
物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分
敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK
[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46
オハナ 東鷲宮フロントについて
1133:
マンション検討中さん
[2025-02-19 18:35:25]
|
1134:
マンション検討中さん
[2025-02-19 18:56:25]
|
1135:
マンション掲示板さん
[2025-02-19 22:04:15]
|
1136:
eマンションさん
[2025-02-19 22:48:20]
都内から三郷・八潮・草加・川口・蕨・戸田あたりの方がよっぽど外国人が多い。
八潮・・・ヤシオスタン 西川口・・・西川口チャイナタウン 蕨・・・ワラビスタン UR芝園団地・・・住民の過半数が外国人 URみさと団地・・・住民の15%以上が外国人 越谷市・・・ベトナム仏教寺院南和寺 ヤード規制により川口市内で生活しにくくなったクルド人たちは、さいたま市・越谷市方面へ拡大しつつある。 歴史的には・・・ 新座郡(現在の概ね朝霞地区4市)は朝廷が新羅人に与えた土地 高麗郡(現在の日高市や飯能市などのあたり)は朝廷が高句麗人に与えた土地 |
1137:
匿名さん
[2025-02-20 00:38:53]
てか、もう日本は外国人だらけになるけど
日本人の出生数が3年で80万人割れから70万人割れへ、自民公明が何をやってもすぐに許される優しい国民性が暴走を呼び税金バクアゲ、社会保険料バクアゲ、更に物価上昇に追いつかない給料 外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” https://diamond.jp/articles/-/346704 東京都の中で市区単位に見ると、外国人は集まって住む傾向があるため、かなりの濃淡が生まれる。それは、米国のロサンゼルスにリトル・トーキョーがあるのと同様、近くで暮らすことで情報共有や相互扶助などのメリットが大きいからだ。2050年時点の外国人比率が最も高いと予測されるのは新宿区で38.45%、2位が豊島区で38.40%となる。新宿区の新大久保駅周辺は以前から韓国人街であるし、豊島区の北池袋はチャイナタウン化している。 このような都市での集住傾向は、大阪市でも同様の傾向になる。 現在は生野区が外国人比率22.2%で頭抜けているが、直近1年は2.7%と伸び率が低く、2050年には51.0%で僅差ながら西成区(60.7%)、浪速区(59.8%)に次いで3位にダウンすると予測される。とはいえ、この3区は2050年には5~6割が外国人となる。 北海道、長野、群馬…… 外国人比率が50%を超える市区町村の特徴 2050年時点で外国人比率が50%を超える市区町村には、明確な特徴がある。1つ目はリゾート地だ。北海道はパウダースノーのリゾート地が人気で、ニセコリゾート付近(ニセコ町、倶知安町)、ルスツリゾート(留寿都村)、キロロリゾート(赤井川村)、トマムリゾート(占冠村)となる。 中でも、占冠村は全国トップであり、ほぼ外国人だけの街になるであろう。直近の実績は、2022年に172人だった外国人は2023年には388人になり、1年で216人も増えている。 同じ理由で、長野県のスノーリゾートである白馬村や野沢温泉村も50%を超える。北海道・長野県以外でも、温泉を中心とした観光地として、群馬県草津町、神奈川県箱根町がランクインする。外国人観光客が多く、宿泊業は人手不足の状態にあり、宿泊業は特定技能での労働者確保が可能である。 特徴の2つ目は地場産業への技能実習や特定技能の受け入れが盛んな特区がある。北海道では、猿払村(水産加工場の実習生の受け入れ)、興部町(漁業)、群馬県では昭和村(農業)、長野県の川上村(農業)だ。川上村はレタスの栽培で有名な地域であることから、技能実習生や特定技能の外国人、特にインドネシア国籍が多い。 |
1138:
通りすがり
[2025-02-20 06:32:12]
>>1137 匿名さん
コピペ禁止。 |
1139:
通りがかりさん
[2025-02-20 09:22:30]
>>1138 通りすがりさん
コピペOK。 |
1140:
検討板ユーザーさん
[2025-02-20 12:06:54]
>>1103 無知蒙昧な栃木のかっぺさん
モデルルーム見学会[120分] 受付締切は1日前の16時まで 2025年02月22日(土) 10:00~12:00 予約できません 13:30~15:30 残りわずか 2025年02月23日(日) 10:00~12:00 予約できません 13:30~15:30 残りわずか 2025年02月24日(月) 10:00~12:00 ◯予約できます 13:30~15:30 残りわずか |
1141:
デベにお勤めさん
[2025-02-20 16:38:06]
|
1142:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 09:44:51]
>>1141 無知蒙昧な栃木のかっぺさん
モデルルーム見学会[120分] 受付締切は1日前の16時まで 2025年02月22日(土) 10:00~12:00 予約できません 13:30~15:30 残りわずか 2025年02月23日(日) 10:00~12:00 予約できません 13:30~15:30 残りわずか 2025年02月24日(月) 10:00~12:00 残りわずか 13:30~15:30 残りわずか |
|
1143:
匿名さん
[2025-02-21 11:19:25]
|
1144:
匿名さん
[2025-02-22 15:24:36]
昨日この近くの5階建てUR分譲で火事があった。
集合住宅って1人でもアホがいたら運命共同体だからな。 今回の建物は2023年に大規模修繕終わったところ。外壁塗装費用どうするんだろう? https://x.com/i/status/1892981112617496718 |
そもそも
蓮田市とか白岡市とかは
住民基本台帳人口の外国人住民数を
毎月発表していないけど・・・