株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター岡山運動公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. ポレスター岡山運動公園ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 17:15:32
 削除依頼 投稿する

ポレスター岡山運動公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/944/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154786

所在地:岡山県岡山市北区絵図町365-2(地番)
交通:JR山陽本線(東海道・山陽新幹線)「岡山」駅 徒歩15分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:52.50平米~128.42平米
売主:株式会社マリモ
施工会社:未定
設計・監理:株式会社マリモ
管理会社:株式会社GMアソシエ

総戸数:130戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
用途地域:第2種住居地域、商業地域
駐車場:144台(来客用1台含む)

完成予定年月:2025年8月中旬
引き渡し可能年月:2025年10月中旬
販売開始予定時期:2024年3月上旬

バルコニー面積:10.00平米 ~ 46.72平米
建ぺい率:70.04%
容積率:200.44%
敷地面積:4,931.10平米
建築面積:1,149.18平米
延床面積:11,177.05平米(容積対象外面積1,309.20平米含む)

Park Front New Life
都心の憩い、130の新しい幸せ。

運動公園(岡山県総合グラウンド)徒歩3分。
生活利便性が高いJR「岡山」駅に徒歩圏ながら教育施設も集まる緑豊かな住環境。
新しい時代の健やかなライフスタイルに対応する
南向き中心、2LDK~4LDKの多彩で上質なプランニング。
全130邸の大規模レジデンス「ポレスター岡山運動公園」誕生。

「シェアコミュニティのある住まい」として、
地域コミュニティを育む潤いのある日々と
豊かな暮らしをご提案します。

- (岡山県総合グラウンド)運動公園 徒歩3分
- JR「岡山」駅 徒歩圏
- 敷地内平面駐車場 110%確保
- 専有面積 (2LDK)約52.50平米~(4LDK)約128.42平米

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-28 00:17:04

現在の物件
所在地:岡山県岡山市北区絵図町365-2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩15分
価格:3,249万円~1億1,999万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:52.50m2~122.85m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 130戸

ポレスター岡山運動公園ってどうですか?

41: 通りがかりさん 
[2024-10-14 21:57:38]
>>38 マンション検討中さん
勘違い物件というと、
津島西坂、昭和町、南方ですかね
(o・ω・o)
42: 匿名さん 
[2024-10-15 09:12:07]
>>40 周辺住民さん
最初の売れ行き良すぎただけでこんなもんじゃないですか?
逆に今9割とか完売ならそっちの方が問題でしょう。
43: 匿名さん 
[2024-10-25 21:30:40]
駅が近くない、とはいっても都心部の駅だと、そもそも電車使わずに通勤する人も多いのでは。
そうなるとあまり駅距離は関係ないかなとも思ったのですが、資産価値として見ればやはり駅が近い方が価値があるのかな。

1LDKのDタイプ、納戸とか付いての56㎡なのだろうと思ったら、純粋に1LDKなのですね。
南向きだし収納もしっかりあるし、目立つ間取りではないけれど、すごい理想的かもしれません。
44: 匿名さん 
[2024-11-09 11:43:29]
ある意味、解りやすさとして駅の近さという基準はあるのかな…
地元の人間だと、車で移動しよう、バスで移動した方が早いとかあったりするけれど、
後々、賃貸投資も頭にある人の場合は
駅までの近さとかは気にしたりするのかなぁ、と。

ここの場合はどちらかというと
地元の人がほぼ永住目的で購入されるケースが多いのではないかと
個人的には考えております。
45: 匿名さん 
[2024-11-30 17:08:04]
先着順受付中が23戸との記載。けっこうありますね(汗)2LDK~4LDK、億越えのプランもまだあるもよう。昨日更新されたばかりの情報なので、まだ変化は無いと思われます。この土日で少し動けば良いかな。
とはいえ焦る必要は全く無いかもしれませんね。完成は1年先ですし、入居開始は再来年の1月予定ですから。それまでにゆっくり売れていけば良いのかもしれません。
46: 匿名さん 
[2024-12-18 16:03:11]
むしろ入居までここまで時間があるのに、それなりに売れていっているのはニーズがあるからこそなんでしょうね。
ただこれから先は、売れていくペースは落ちていくでしょうから、
あとはどうなっていくことやら…というところでしょうか。
入居まで売り切れると、住んでからも落ち着けていいなと思いました。
47: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-02 13:05:32]
>>39 マンコミュファンさん
ポレスターマンションは、遠くの部屋からのピアノの音でも、響きます。マリモの人もピアノは響くと言っていました。
48: 匿名さん 
[2025-01-23 12:06:09]
両極端なご意見・・・どちらなんでしょう、気になりました。音のする部屋と聞こえる部屋の窓が開いていれば離れた部屋の音も聞こえてきそうですけど。窓もサッシもきっちり閉めた状態でも聞こえるのかどうか。
こればかりは住んでからしかわからない事ですから悩ましいです。それにピアノを弾く人が住むかどうかそれ以外の気になる音を発させる人が住むかどうかにもよりますし。もしそういう問題が発生したら管理組合に相談することにはなるのでしょうけど。
49: 匿名さん 
[2025-02-12 11:34:32]
シェアコミュニティの詳細を読ませていただきましたが結局どのような取り組みなのか理解できませんでした。
マンション内で何かサークルのようなものを立ち上げて住人間の交流ができる環境が用意されているという事でしょうか?
50: 通りがかりさん 
[2025-02-12 18:36:05]
ここはほぼ実需かな
51: 匿名 
[2025-02-16 17:15:32]
>>48 匿名さん
窓やサッシを閉めていて、外の音がほぼ聞こえなくても、ピアノの音は壁、床、天井を伝って響きます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる