サーパス吹田垂水町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ
所在地:大阪府吹田市垂水町2-637-19
交通:阪急千里線「豊津」駅から徒歩5分
間取:2LDK+S-4LDK
面積:62.54平米-87.65平米
総戸数:53戸
売主:穴吹工務店
阪急豊津駅 徒歩5分!
モデルルームオープン 2008年4月上旬予定
販売開始予定 2008年5月中旬
完成時期予定 2008年12月下旬
入居時期予定 2009年3月上旬
[スレ作成日時]2008-03-16 08:58:00
サーパス吹田垂水町
42:
社宅住まい中
[2008-06-05 09:12:00]
なんだか、安いと感じさせられるように、わざと今まで高いイメージをつけられてただけで、やっと適正な価格設定になっただけみたいな感じがします。もう少し部屋が広いとイイのですが、ちょっと狭い感じがします。
|
43:
物件比較中さん
[2008-06-09 21:56:00]
サーパスとステイツを検討中です。
豊津周辺はなじみがあるので。 できればステイツだけどローンが;; |
44:
物件比較中さん
[2008-06-10 00:00:00]
そうなんですよねー
うちも検討しています。 大筋サーパスで決めようかと。 ステイツの外観や仕様はこの辺りではピカイチだと思います。 でも高いお金を出せばやっぱりいいマンションはかえる。 でも無茶なローン組んで生活が苦しいなんてまっぴら。 ステイツグランに住んでてブラウン管テレビやマンションは新品なのに照明や家具が古いとか少し嫌ですもの。(私は内装重視なので) サーパスで大きい液晶テレビやホームシアター、照明や家具もいいのを買おうかなーって思っています。お金がそんなにないうちは生活重視で。 |
45:
購入検討者
[2008-06-10 07:25:00]
ステイツグランより部屋が一回り狭いプランが多いのが気になってます。間取りと広さはステイツグランなのですが…迷ってます。
|
46:
検討者
[2008-06-11 11:42:00]
子供いるし、自転車置き場2台も無いからステイツに決めます。ちょっと頑張って無理します。
|
47:
申込予定さん
[2008-06-11 19:33:00]
サーパスに決めました(^o^)
ステイツと比較して劣る点もありますが、私には十分です。 早く3月が来ないか待ち遠しいです!! (ただ住宅ローン控除の最終決定が気になりますね…) |
48:
購入検討中さん
[2008-06-11 19:46:00]
ステイツではなくサーパスにされた決め手は何なのでしょうか?
|
49:
予約したよ
[2008-06-12 23:18:00]
私たちの場合は値段です
|
50:
匿名さん
[2008-06-13 00:15:00]
ホームページにランドプランが見当たりません
|
51:
検討中
[2008-06-13 13:51:00]
そんな大げさなもの書くほど大規模マンションじゃないし そもそもサーバスシリーズって作りが賃貸に近い気がします。安さが魅力なのにココは高いです。
|
|
52:
購入検討中さん
[2008-06-13 14:52:00]
僅差のお金の安さ以外に良いところはないのでしょうか?
ステイツと比べて安いかどうかも微妙で悩んでいます… |
53:
社宅住まいさん
[2008-06-15 09:28:00]
ステイツと坪単価はほとんど変わらないと思います。部屋が狭い分だけ表示価格が安いので、安く見えるだけだと思います。他に良いところは見つけられませんでした。それより同等の坪単価で出せる強気さが理解できません。
|
54:
購入検討中さん
[2008-06-15 14:50:00]
やっぱり坪単価で比較するとステイツと変わらないのですね。購入を決められた方は何が決め手だったのでしょうか…
|
55:
社宅住まいさん
[2008-06-15 17:37:00]
立地などの条件はステイツと変わりないのであとは狭くても我慢できれば問題ない物件なのかもしれません。自転車置き場が少ないとか自走式駐車場じゃないなど様々なマイナスはありますがね。
|
56:
購入検討中さん
[2008-06-15 22:53:00]
駐車場は平面だったと思いますよ。
|
57:
購入検討中さん
[2008-06-15 23:28:00]
目の前のステイツの立駐は気にならないですかねぇ…
日当たりは大丈夫だと思うのですが。 |
58:
購入検討中さん
[2008-06-15 23:35:00]
私もステイツと比較検討しています。ここは価格メリットがあるかと思ったのですが、そうではないようですね。
住宅金利補助期限圏内のステイツと比較したら逆に若干高いようにも思います。 |
59:
物件比較中さん
[2008-06-16 00:06:00]
私もステイツと比較検討していますが、ステイツ無理かなと思い始めてきました。
確かに坪単価は少し安い程度でしかないかもですが、似たような間取りで300〜400万円違うのも事実。 少々狭かろうがなんだろうがこれは大きいです。 ローン2400と2000じゃ毎月の住宅費単純に1.2倍ですもんね(>_<) |
60:
購入検討中さん
[2008-06-16 00:15:00]
正直迷っています。目の前にステイツ…ベランダに出る度に後悔しないかと…。狭さを感じないかも不安です。慎重になります。
|
61:
社宅住まい
[2008-06-16 06:03:00]
主寝室にベッドを置くにも部屋が狭いといろいろ制約が有りそうです。
|