サーパス吹田垂水町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ
所在地:大阪府吹田市垂水町2-637-19
交通:阪急千里線「豊津」駅から徒歩5分
間取:2LDK+S-4LDK
面積:62.54平米-87.65平米
総戸数:53戸
売主:穴吹工務店
阪急豊津駅 徒歩5分!
モデルルームオープン 2008年4月上旬予定
販売開始予定 2008年5月中旬
完成時期予定 2008年12月下旬
入居時期予定 2009年3月上旬
[スレ作成日時]2008-03-16 08:58:00
サーパス吹田垂水町
22:
匿名さん
[2008-04-12 23:27:00]
予定価格のみです。
|
23:
物件比較中さん
[2008-04-18 16:39:00]
モデルはもうオープンしてるのですか?
遠方なのでなかなか行けないのですが、どなたか価格帯などご存知でしたら教えてください。 南側のステイツと北側のウェリスも検討中です。 ステイツよりは安いのかな・・・? |
24:
匿名さん
[2008-04-18 23:33:00]
明日あたり広告が入るんちゃね?
|
25:
No24だけど
[2008-04-18 23:37:00]
って、価格の表記があるかはわからんね・・・
|
26:
物件比較中さん
[2008-04-19 00:04:00]
坪単どのくらいになるんやろか。
ステイツより高い?安い? |
27:
マンション投資家さん
[2008-04-19 01:03:00]
ウェリス外観しょぼい。。賃貸みたい。。
サーパスは大丈夫? でも出来上がってみないとわかんないよねー。それがマンションの難しいところ。 |
28:
匿名さん
[2008-04-23 23:18:00]
最近はペットOKのマンションが多いような気がする。
ステイツもペットOKだよな。 騒音に敏感でペット飼う気がない者としてはイヤだな。 ここはどうなんだろうか。 ごめんHPみたらペットOKだった。 |
29:
物件比較中さん
[2008-04-28 13:04:00]
予定価格の価格帯(坪単価)おいくらぐらいなんでしょうか?
MR行かれた方おられましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 |
30:
購入検討中さん
[2008-04-28 23:10:00]
正直ステイツグランより安くないと確実に我が家はステイツグランに行くと思います。
ウエリスの残り物件も視野に入れています。 出来ればウエリスより安い価格であれば検討する価値おおいにアリと思っています。 GW明けに行こうと思います。 ここの場合は眺望はまず期待する物件ではないので自分自身ここをどこまで価格差と考えるのか検討します。 ちなみに私はウエリスの外観はショボイなんて思いません。だからまだ候補として残っているのです。 現地でみましたがあれはあれでOKかと。見学させてもらうとすごく太陽光が差して明るかったです。 5月には答え出さないとなくなってくるし。価格期待してます。穴吹さん。 |
31:
購入検討中さん
[2008-04-28 23:58:00]
MRに行ってきました。価格表は渡せないとのことでしたが閲覧だけということで見せて頂きました。
結果、ステイツと全く変わらない価格にビックリしました。 3LDKが多かったですが70平米あたりがメインで狭く、主寝室が6畳以下が目立ちました。 ステイツの同階数同面積と比較するとほぼ同価格でした。 担当者からは購入後のサポートで比較して下さいと言われましたが、…これはちょっとと思わず口にしてしまいました。 我が家は間取りも希望と合わなかったので見送りたいと思います… |
|
32:
31です
[2008-04-29 00:24:00]
価格表を渡せない理由はまだ改定の可能性があるからのようです。
しっかり他物件をリサーチして価格設定して頂きたいものです。 部屋が狭くなるのは仕方がないと担当者は仰っていました。建築資材費の高騰は思いのほか著しいとのことで、これまでの価格帯を維持するには部屋を狭くするしかないと説明を受けました。 こんな説明をするのでは改定の可能性は薄かと… |
33:
ビギナーさん
[2008-04-29 20:33:00]
価格表を見せてもらいましたが、ステイツと変わらないか微妙に!?安いくらいでした。
やはりもらうことはできませんでしたが、多少は安くなるかもと言っていました。 |
34:
物件比較中さん
[2008-04-29 23:25:00]
ステイツと比べて価格的に同じぐらいであれば間違いなくステイツにします。
穴吹さんに期待してたのですが残念です。 |
35:
物件比較中さん
[2008-05-16 12:14:00]
営業の方がちらしを持ってきました。
かなり価格を下げたようですよ。 2700万円〜ということです。 |
36:
匿名さん
[2008-05-16 21:11:00]
今の時期で安いのには理由があるのでは。。。
|
37:
購入検討中さん
[2008-05-18 23:30:00]
確かにまだ価格発表が正式にされていないこの時期に値下げは気になりますね。何か理由があるのでしょうか。立地が気に入って前向きに検討していますが。。。
使用設備とかどうでしょうかね。床暖房もついていないみたいですね。駐輪場の件も気になります。 |
38:
物件比較中さん
[2008-05-26 02:57:00]
坪あたりおいくらくらいまで下げたのでしょう?
|
39:
社宅住まいさん
[2008-05-26 19:33:00]
眺望とか気にしないなら立地はステイツ同様に良いから安ければ買いではないでしょうか
|
40:
購入検討中さん
[2008-05-27 22:25:00]
ステイツグランも5階くらいならたいして良くないと思う。
ここ(ほぼ見えない)よりはマシレベルだろうと思う。 今どちらか検討しているけど今度行って価格を聞いてこようかな。 ステイツグランの割と高層階を無理して買うか安いサーパス買ってその分を家具やオプションにお金をまわすか悩みどころ。 ただあんまりベランダ出ないんだよな。眺望もあれば今後見るかな?って感じです。 眺望を望む人はどんな気持ちで買うのだろう? |
41:
物件比較中さん
[2008-06-05 00:01:00]
マンションズに価格が載っていますね。
予想を上回る安さです。 |