サーパス吹田垂水町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ
所在地:大阪府吹田市垂水町2-637-19
交通:阪急千里線「豊津」駅から徒歩5分
間取:2LDK+S-4LDK
面積:62.54平米-87.65平米
総戸数:53戸
売主:穴吹工務店
阪急豊津駅 徒歩5分!
モデルルームオープン 2008年4月上旬予定
販売開始予定 2008年5月中旬
完成時期予定 2008年12月下旬
入居時期予定 2009年3月上旬
[スレ作成日時]2008-03-16 08:58:00
サーパス吹田垂水町
327:
入居済み住民さん
[2009-05-31 17:04:00]
|
328:
匿名はん
[2009-06-01 05:10:00]
>>327
理事会構成メンバー、理事会の議題、理事の輪番、総会日程などはすべての住戸に知らされます。是非総会に出席してください。我が家があるマンションでは、住人の名簿はありません。 |
329:
入居済み住民さん
[2009-06-01 13:12:00]
328さん、教えていただきありがとうございます
総会もあるものなのですね、知りませんでした いつかは自分も理事になるかもしれないし 色々勉強したいと思います ありがとうございました |
330:
匿名はん
[2009-06-01 18:25:00]
>>329
328です。ご丁寧なご返信、ありがとうございます。 そうです。総会があるのです。マンション内の問題に対して、総会での承認が優先されます。特に共用部の使い方については、総会の承認を得ないと事を進められません。我が家のあるマンションでは、駐輪場の使い方が問題になりました。許容台数を超えてしまったため通路等に自転車を放置するケースが目立ち、総会にて改善策が提案されたことがあります。また、事業主関連会社が運営するインターネット対応マンションですが、別のプロバイダを利用できないかも、やはり総会での議題になりました。 管理会社は、ただ単に管理するだけです。今ある問題やこれから起こるであろう一つひとつの問題を解決するためには、マンション住民が集う総会で話し合うことですね。 |
331:
入居済み住民さん
[2009-06-02 08:38:00]
なるほど、大変勉強になります。
ご親切に色々と教えていただき 有り難うございます。 |
332:
入居済み住民さん
[2009-06-02 09:43:00]
|
住人に後日連絡があるのでしょうか?
あと、住人の名簿?みたいなものって普通作られるものなんでしょうか?