三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ上板橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 上板橋
  6. パークホームズ上板橋ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-13 08:09:09
 削除依頼 投稿する

パークホームズ上板橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2205/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154772

所在地:東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番)
交通:東武鉄道東上線「上板橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.11平米~89.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

総戸数:138戸(一般販売対象戸数136戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上9階地下1階
用途地域:第1種住居地域、近隣商業地域
駐車場:総戸数 138戸 に対して 敷地内機械式 24台
    敷地内平面 10台(身障者用駐車場1台、清掃車停車スペース1台含む)
駐輪場:総戸数 138戸 に対して244台
バイク置場:総戸数 138戸 に対して13台

竣工時期:2025年6月下旬予定
入居時期:2025年7月下旬予定
販売予定時期:2024年4月中旬販売予定

バルコニー面積:6.30平米~14.66平米
敷地面積:4,339.37平米
建築面積:2,221.52平米
延床面積:12,320.03平米

未来を紡ぐ杜
Next Traditional Residence

それは、その地の歴史を美しく継承する住まい。

御屋敷を囲む瑞々しい樹々、街角で穏やかに交わされる挨拶や会話---
古くからこの地に根づく記憶、愛すべき街の原風景を敬い、受け継ぎながら、
特別な風合いと温もりを醸す空間へと昇華させたのが、この新しい住まいのこだわり。
従前地の樹木や庭石をオブジェやマテリアルに活かしつつ、
目指したのは、お住まいになる方々が心地よく触れ合い、自然とつながれる場所づくり。
輝かしい未来をしなやかに紡ぐ「パークホームズ上板橋」誕生。

- 再開発事業が進行する東武東上線準急停車駅「上板橋」駅徒歩6分 (約430m)
-「城北中央公園」  「中央図書館」    「教育科学館」徒歩圏に充実の子育て環境
(徒歩10分/約790m)(徒歩12分/約960m)(徒歩10分/約770m)
- 閑静な住宅街における総開発面積約4,339平米、総戸数138邸の大規模プロジェクト
- 全23タイプの豊富なプランバリエーション

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/90418/

[スレ作成日時]2023-10-21 21:51:56

現在の物件
所在地:東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番)
交通:東武東上線 上板橋駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.11m2~85.91m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 138戸

パークホームズ上板橋ってどうですか?

461: 評判気になるさん 
[2024-05-19 20:23:47]
価格が高い街をオススメする人はセンス無いですね。
高いのだからここより良い可能性は相当高いです。
464: 匿名さん 
[2024-05-19 22:11:51]
東上線は池袋止まりなので割安なのはその通りなんだけど、東上線は池袋駅の乗り換えがスムーズなのが大きなメリット。
466: 匿名さん 
[2024-05-19 22:54:52]
東上線止まるって書いてる人いるけど、ダイヤ乱れても折り返し運転になるので上板橋のあたりは止まらないです。
467: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 23:19:37]
破産するのはそもそもの金遣いが荒い人じゃないかな?
470: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 00:53:51]
>>468 eマンションさん

436と同じ人ですかね?笑
世帯年収自慢するより、世帯の漢字ぐらい学んだ方がいいですよ
471: 通りがかりさん 
[2024-05-20 06:37:12]
>>468 eマンションさん
変換ミスじゃないガチ誤字でマウントとかカナリ引く
472: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 15:45:16]
>>471 通りがかりさん
えっ
一回だけじゃなさそうだし、この誤字普通に恥ずかしいよ。

ちなみに、この辺りにはあんまりリッチなスーパーないですよ。
再開発でできるといいですねー
474: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 16:55:43]
だいぶユニークな方が現れましたね、、
世帯年収だとか庶民だとかはどうでもいいので
良識のある方が多く入居されると嬉しいですね。
475: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 17:40:02]
>>473 eマンションさん

470です。
妻が専業主婦なので世帯年収は超えてないですが、士業なので1人で近いぐらいは稼いでますよ。
勤務地が近いから購入しただけなので、ご心配は不要です。笑

477: 匿名さん 
[2024-05-20 22:40:45]
この辺は周辺環境も良いし民度の高い住民が多いと思います。
479: 匿名さん 
[2024-05-20 23:07:42]
まあ上のような方は少数派でしょう
100世帯を超えるようなマンションだとそういう方もいると思います。
480: マンコミュファンさん 
[2024-05-20 23:32:04]
香ばしい方が現れてもスルーが賢明です。
穏やかなやりとりにしましょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる