アデニウム北加賀屋
82:
80
[2008-11-11 10:48:00]
|
83:
契約済みさん
[2008-11-12 08:36:00]
|
84:
ご近所
[2008-11-17 20:36:00]
初めまして。交通量が半端ないですよ。トラックとかバンバン通ってるので空気はかなり悪いと思います。しばらく窓を開けておいたらリビングがホコリでザラザラすると思います。小さなお子さんがいらっしゃるとハイハイしたあとの手のケアは必須です。騒音等は人それぞれだと思います。今まで住んでいた場所がどうだったか。閑静な場所からの転居となるとかなりうるさく感じると思います。しかし、駅も近いですし、スーパー、病院も目の前。全てが望み通りになるはずもなく、どこで妥協するかですよね。
|
85:
契約済みさん
[2008-11-17 22:16:00]
先日 難関のローン審査をクリアした者です。
入居に向けて家具探しに奔走して嬉しい悩み事と格闘しております^^ 金消契約に向けてローン用の口座を作成しにいった際に平日の道路を見たのですが、 南港方面も新なにわ筋もトラックだらけでした。(見た目で8割トラック) 正直なところ気分的には良くないのですが、空気は気にならなかったですし その時間帯は家にいないので気にならないと割り切ってます。 ただ、お子さんがいらっしゃる方は排ガスよりも道路に飛び出さない様に 常に気を配る必要があるので負担はあると思います。 駅近を求めるリスクでしょうか? 私の好きな本の受け売りですが、 するかしないか(買うか買わないか)で迷っている時は、 本当はした(買った)ほうが良いと自分でわかっている時だと思います。 ただ、不安が邪魔して迷っちゃうので、あとはそれを払いのける 勇気を出せばおのずと答えはでてくると思います。 購入検討中の方、ぜひ仲間になりましょう^^ |
86:
契約済みさん
[2008-11-25 08:07:00]
引越し業者と引越し日を決定しました。
見積もりを比較検討した上で、結局幹事会社さんに依頼しました。 同じ日に既に7組決定していると聞き、 皆さん、着実に準備してるんだなと思いました。 住宅ローン控除の拡大のこともあり、年内に引越しするか散々迷ったのですが、 5000万も借りるわけではないので(このマンションにそんな部屋はない)、 結局年内の引越しを選びました。年の瀬だと引越し代も高いんですけどね。 やはり年内を選ばれた方が多いのでしょうか? |
87:
入居予定さん
[2008-11-28 00:49:00]
迷いましたが、我が家も年内入居ですよ。
どれくらいの方が年内入居されるんでしょう? 引渡しから年末まで、あまり期間がないのでどうしてもかたまってしまいますよね。 引越し+購入した家具類などもあるのでスムーズにいくか心配です(;><) それはそうと、いよいよ今週末に内覧会ですね。ドキドキです 我が家は土曜日ですが、土曜日・日曜日と分けて実施されるんでしょうか? |
88:
入居予定2
[2008-11-28 08:33:00]
契約者のみなさん、いよいよ内覧会ですね。
我が家は日曜日ですよ。 引っ越しは年内にする予定です。年末バタバタしそうですが、今住んでる賃貸マンションの家賃もかかってくるので… |
89:
入居予定さん3
[2008-11-29 01:07:00]
うちはいよいよ明日が内覧会です。
楽しみですね〜 我が家は1月上旬に引越しを決めました。 ローン控除が気になるところで。。。 でも「住民票をうつした日が入居日だ」とローン契約のときにお聞きし、1月にした意味がないなぁと思いました。 もう2008年の税制でいかれるかたが多いのでしょうか??確かにそんなに税金納めてませんし、ローンもそんなにない。。。悩みます。 それにしても、もう本当に入居間近ですね。 楽しみです。 |
90:
入居予定さん4
[2008-12-01 08:32:00]
内覧会大賑わいでしたね。(うちは日曜日でした)
指摘事項も多くなかったんですが、たくさんの説明会で疲れました。 採寸をし、そのまま津守のホームズに行き家具を発注しました。 いよいよ大忙しの12月ですね。 >89さん 2009年の税制で行かれる場合は、 住民票を移すのを来年まで待たれれば問題ないと思います。 逆に、1月の引越しでも年内に住民票を移すと2008年度の適用になると思います。 うちは、一番ローン残高の多い2008年度末からローン控除の適用を受けたいので、 2008年のうちに住民票を移して、引越しもしてしまいます。 本当はあまりに日がないので、来年にしたかったんですが。 |
91:
入居予定2
[2008-12-02 07:42:00]
内覧会も終わっていよいよって感じですね。
うちは年内に引っ越しすることに決まり住民票も年内に移すつもりでした。 しかし、今朝の新聞に来年度は住民税も控除対象になるようなことが書かれていたのでまた迷ってます。 またよろしければみなさんの意見も聞かせてくださいね。 |
|
92:
見送り
[2008-12-04 16:36:00]
購入を検討していて、詳細を知りたく電話したら非常にひどい電話応対で一気に買う気が失せました。もう少し気をつけてもらいたいですね。
|
93:
入居予定さん
[2008-12-04 17:24:00]
92番の方へ
何かの業者と間違われたのでは・・・笑。 |
94:
入居予定さん3
[2008-12-05 21:50:00]
|
95:
匿名さん
[2008-12-10 02:11:00]
|
96:
92です
[2008-12-10 07:56:00]
95さん それくらい分かってますしもちろん行くつもりでしたよ!週末まで時間があるからパンフが欲しいどの部屋があるか予算的に聞きたいと思っただけです。
|
97:
入居予定さん
[2008-12-10 23:34:00]
|
98:
匿名はん
[2008-12-11 00:11:00]
あなたのレスにも不愉快。
|
99:
入居予定さん
[2008-12-11 09:21:00]
|
100:
入居予定さん
[2008-12-11 09:25:00]
もうこんな楽しくない会話は辞めましょう!
もうすぐ、楽しみな入居の時期です。 楽しくまいりましょう(^o^) |
101:
アデ
[2008-12-11 10:14:00]
家具買い揃えたり、電化製品見たり、今年はいつもより忙しい年末になりそうです(^^;)まぁ楽しみの方が強いですけどね!次の日曜日は再内覧会ですね。壁紙の継ぎ目がきたなかったり、傷、汚れが我が家は多かったんですが、みなさんはどうでしたか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が家もかなり迷ってます。
音は窓を閉めればほとんど気になりませんが、排ガスがかなり気になります。
小さい子供(3歳と5歳)がいる為、空気が悪いのはなぁと考えてる次第です。
洗濯物干せないのも嫌ですし…。
契約済みの方でお子様がいらっしゃる家庭の方はどう思われましたでしょうか?