大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウム北加賀屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. アデニウム北加賀屋
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-04 12:45:00
 

アデニウム北加賀屋ってどうですか?

所在地:大阪府大阪市 住之江区緑木1丁目1番6<住居表示>
交通:大阪市営四つ橋線「北加賀屋」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2008-03-10 02:15:00

現在の物件
アデニウム北加賀屋
アデニウム北加賀屋
 
所在地:大阪府大阪市 住之江区緑木1丁目1番6<住居表示>
交通:大阪市営四つ橋線「北加賀屋」駅から徒歩3分
総戸数: 111戸

アデニウム北加賀屋

182: 匿名はん 
[2009-02-07 11:50:00]
東南の部屋で3800万円を諸費用込みで3000万円でした。諸費用が200万円としたら三割近くの値引きになります!
交渉頑張ってください!
私は売主の不安が拭いきれません…
183: 167です 
[2009-02-07 12:03:00]
ああ、あの8、9階位の4LDKですね。
私の予算をオーバーしていたので、部屋の見学すらしてません(笑)
私の検討物件で3割引になるとかなり安くなるのでは?と期待してしまいました。
情報ありがとうございます。
できるだけ交渉がんばってみます!
184: 入居者2 
[2009-02-07 22:04:00]
今日ゴミ捨て場の前を通ったら勝手に捨てられていた粗大ゴミ全部に回収のシールが貼られていました。
管理人さんが依頼したんでしょうが…もちろん回収は無料ではないです。
モラルのない人たちのために管理費が使われるなんて…かと言ってゴミをそのまま置いておかれるのも困りますが。
部屋自体はとても気に入ってるだけに余計に残念です。
185: 賃貸住まいさん 
[2009-02-09 01:34:00]
はじめまして。
今、色んな物件を見ながらアデニウムも気になっています。
スーパー、駅近が魅力に感じました。
排気ガスについてどなたか書き込みがあったのですが、排気ガスによってバルコニーや部屋内が汚れるとは本当にあるのですか?
子供もいますし、喘息持ちなので気になります!
あと、北加賀屋の治安は子供にとってどうなのでしょうか?良い?悪い?
一生住むマンションを探しているので良い面、悪い面、色々な情報がほしいです!
186: 物件比較中さん 
[2009-02-09 10:30:00]
185さんへ
確かに排気ガスは気になりますが、市内はどこも同じではないでしょうか?
180にも書かれていますが、私もある程度市内に住む上で割り切っています。

あとこれは別の不動産屋さんに聞いたのですが、現在のマンションは24時間換気が可能な為、幹線道路沿い以外のマンションでも、24時間換気をしたままだと、換気口の周辺が1週間程で黒くなるとのことでした。
つまり排気ガスは幹線道路付近以外でもしっかり影響しているということではないでしょうか?
普段の生活で幹線道路付近に住んでいない方は排気ガスについてあまり意識されていない様ですが、不動産屋さんが言っているようなことがある以上、市内はどこも同じで、あとは普段の意識の問題かもしれません。

治安に関しては人それぞれだと思いますが、夜に1人で歩いていて危ないとかいうレベルではないですよ。
自分の子供が、小学校・中学校に行く時点のことは予測できませんし。
今時点の校区内の中学校のレベルでは、多少悪いと聞きますが、悪いのレベルも人それぞれですからね。
校内をバイクで走るとか救急車が学校に頻繁に来るとかは、私の中学時代では普通にありましたが(市外です)、現在はそんなこともないと思いますので、私から見た場合は現状校区内の中学校が悪いと聞いても普通にしか感じません。

参考になるかどうかはわかりませんが、情報収集は大切ですが、現地に何回か足を運び、ご自身の目で確認した上で、情報の真偽・取捨選択をされるのもいいかと思います。
187: 購入検討中さん 
[2009-02-10 14:01:00]
喘息持ちのお子さんなら大通りに面した道路は止めて置いた方が良いと思いますよ。
せめて1区画は離れたマンションの方が良いでしょう。

それにアデニウム北加賀屋前の新なにわ筋は大型トラックが非常に多く、
しかも、マンション前の左折用車線は大型トラックが頻繁に南港方面へ曲がって行くので
非常に排気ガスが集中するところです。
更に市バスも通ります。
しかも、ここを通る市バスが非常に多く、京セラドーム、なんば、天王寺方面が通ります。

逆に言えば、地下鉄も、バスもあるので交通には非常に便利です。

でも子供のことを思えば、環境は非常に悪いですね。
空気もそうですが、トラックが多いので子供なんかは事故に会う確立も高くなるでしょう。
大阪はどこも車が多いですが、トラックが非常に多いのが気になるところです。
トラックが大きいからとかではなく、その運転手にも問題があります。
まぁ、人それぞれなので、ここでは運転手のことについては止めておきましょう。
188: 185です 
[2009-02-10 14:04:00]
186さん

そういえば今住んでいる賃貸マンションのバルコニーも黒く汚れてしまいます。下の方の階なので汚れが道路から舞ってくるのかな?と思っていたのですがそれも排気ガスのせいかもしれませんね(>_<)

車通りによってヒドイ、軽い、もあると思いますが何処でも多少は仕方ない事なのですね。

治安については車で大通りは何度も通った事はあるのですが、裏通りや学校付近は行った事がないので自分で実際に見に行ってみようと思います(^^)

参考になりました!
ありがとうございました。
189: 匿名はん 
[2009-02-10 14:06:00]
トラック運転手はタチ悪いからね。
もちろんそうじゃない人もおられるんでしょうが、一般ドライバーに比べて程度が低い人間が多いのは間違いない。
そういう一部の運転手の態度がトラック運転手全体の品位を失墜させてるんでしょうね。
190: 購入検討中さん 
[2009-02-10 14:10:00]
一つ言い忘れたことがあります。

このアデニウム北加賀屋の隣にトラック野郎御用達の部品店があるので、トラックの違法駐車が非常に多いです。
しかも、エンジンはいつも掛けっ放しなので、非常に排気ガスが臭いです。

トラックが悪いのではなく、それを運転する人間に問題があります。

私の場合、子供がいないので安ければということで、購入検討中です。
安ければ上記のようなことは、ある程度我慢できます。
191: 185です 
[2009-02-10 14:15:00]
187さん

やっぱり環境は悪いですよね。。
排気ガスもそうですが事故にあう確率が高くなる・・・ゾッとしてしまいました。
魅力的な物件だったのですが大通りから離れた物件も新築〜中古でもう少し探してみようと思います!
自分たちの便利さより子供の安全の方が大切ですので!
なかなかこれだ!という物件には出逢えないものですね(*_*)

参考になりました(^^)
ありがとうございました。
192: 物件比較中さん 
[2009-02-10 15:53:00]
以前残り戸数が1桁との書き込みがありましたが、現状どうなんでしょうか?
色々情報が書き込まれて検討中の方もいらっしゃるようですが、購入できる部屋がなければ検討する以前の問題となってしまいますし・・・
この間の土日で契約された方がいた場合、更に戸数は減っていると思いますので、どなたか直近の販売状況を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
193: 匿名はん 
[2009-02-10 16:11:00]
この板結構書き込み多いですね。
それだけ注目があるってことですか?

排気ガス・トラック等ネガな情報が定期的に書き込まれますが、実際どの程度影響あるんですかね?

住之江公園-北加賀屋間の新なにわ筋沿いでトラック事故が過去に何件あったのか把握しての情報提供ですか?
曖昧な情報をさも発生する確率が高いような書き込みは、情報としての信憑性が欠けていると思うけど。
又排気ガスにしても、周辺に住んでいる人の情報提供であれば納得できますが、書き込まれている方は北加賀屋周辺の方なんですか?
違法駐車・アイドリングはトラックに限らず結構みんなやってることだと思うけど。

交通量が多いのはわかるけど、なんかアデニウムにだけ排気ガスが影響して、アデニウムに住む子供だけがトラック事故にあう確率が高いというような、情報の受け手を誘導しているような情報提供が多くないかな?

気のせいだったらすいません。
194: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 17:28:00]
↑多分住民さんだと思いますが、
あまり攻撃的な言い回しはやめましょう。
この板が荒れてきますよ。
195: 185さんへ 
[2009-02-10 19:30:00]
子供さんのこと、ご心配でしょうが、それだけできめてしまうのですか?
子供の成長はあっというまですよ。
子供さんが成長された時、一人での行動の事思うと
駅から遠いのは夜道が暗いですし、なんせ不便です。
小さい間は親がある程度一緒にいるので、事故の件にしても、その点、安心では?思います。

排気ガスの件ですが市内は仕方ないと思います。知人の子が喘息で幹線道路沿いではない市内のマンションに住んでいましたが喘息が出るので泉南の方に引っ越しました。喘息ましになったみたいですよ。一区画離れたらいいってもんではないとおもいますが。。。。
196: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 00:26:00]
>>184
粗大ゴミですが、最初は他県から引っ越しされた方が粗大ゴミ回収有料と知らずに出して
しまい、それに便乗した方(有料なのを知っていてか知らずかは分かりませんが)が出して
いってあの状態になったそうです。
シールを貼っていたのは管理人さんですが、あの回収シールは最初に捨てた方が責任を感
じて自分が出した以外の粗大ゴミも自腹でまとめて回収を依頼した様ですので、管理費は
使ってませんと管理人さんが言ってましたよ。
197: 185です 
[2009-02-11 04:55:00]
195さん
ありがとうございます。
そうですよね、「今」だけではなく将来の事も考えるべきですね☆

何かここ数日、普段使わない頭を使いすぎて疲れてきてしまいました(^_^;)

本当に家を買うべき?
賃貸ではだめなの?
固定資産税もいらないし。
とてもワクワクして探していたはずなのに悩みすぎてこんなレベルにまで到達してしてしまいました。(泣)

金銭面で余裕がある方を除いて、そんなに余裕は無いけど思いきってマイホームを購入した!または購入を考えている!という方の理由を教えて頂けないでしょうか?

私が悩みだした2つは

・おしゃれ・キレイ・生活しやすい部屋に住み繰上返済の為に節約しながら金銭面で窮屈な暮らし。(共働き)

・狭く生活しにくい賃貸の安い家に引っ越し、金銭面で余裕のある贅沢のできる暮らし。(家事・子育てに専念可能)

人生を決める選択ですよね(*_*)
1つめの方を選びたい気持ちの方がまだ多少大きいですがナーバスになっているせいか2つめの選択もすてきれません。。

アデニウムに関係のない事で長文と申し訳ありません。
198: 物件比較中さん 
[2009-02-12 11:50:00]
185さんへ
住宅を購入する、一番の目的は「家族が幸せになること」ではないですか?
そのマンションを買うことで、育児に専念したいのに働きにでなくてはならなくなるなら、私なら買いません。
子育てに悪い環境、と思うならなおさら買いません。
家族が幸せに暮らせないなら、家を買う意味がないからです。

新築マンションだからといって、素敵に暮らせるかどうかは住む人のセンスしだいですよ。
モデルルームはおしゃれですけどね。。
最近は中古を買って大胆にリノベーションし、安くおしゃれに暮らす方も増えているらしいですよ。

営業マンはあせらすことばかり言ってきますが、大きな人生の選択ですから後悔のないようにしてくださいね。
199: 購入経験者さん 
[2009-02-12 12:21:00]
リノベーションですが、確かに中古マンションを安く購入して新築なみに内装は改装できますが、築年数によっては住宅ローン控除対象外となる場合や管理費・修繕費が高い状態となっていますので、物件価格+リフォーム費用だけで判断するのは危険です。
又ある程度の築年数が経過している場合は、管理組合の活動履歴とマンション全体の修繕履歴及び修繕積立金の積立額は必ずチェックして下さい。
価格のみの比較は、将来のリスクを抱えるだけになるかもしれませんよ。
これは新築マンションにも言えますが・・・(売主リスク)

どなたかが書き込みされていましたが、情報提供は正確に書き込みましょう。

ここは売主のリスクについても書き込まれますが、瑕疵担保のリスクは何もこの物件を含めた現状の新築マンションに限らず、築10年未満のマンションは全て背負っていると思いますよ。
更に、瑕疵担保の保険加入の築浅マンションがどの程度あるかだと思います。

トヨタですら過去最高利益から一転、1年で過去最大の赤字となっているわけです。
大手の有名デベロッパーが必ず安心とは100%言い切れないと思います。
現在マンション購入を検討されている方は、新築・中古共リスクがあることにご注意下さい。

本日ジョイントコーポレーションの3Q決算発表予定ですので、検討中の方は確認して下さい。
200: 匿名はん 
[2009-02-12 17:00:00]
195さんの選択は究極すぎ。悩むなら高い買い物だし買わない方がいいのでは。窮屈になると感じるなら狭い賃貸にすればいいだけ。でも賃貸だから余裕とは限らないでしょ。共働きは賃貸でも分譲でもうちはかわりませんよ。
201: 185です 
[2009-02-15 02:32:00]
皆さんありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考にとことん考えてみましたが、本当に自分の住みたい家に住むのなら多少の節約や我慢も楽しくできるかな!と思えてきました。
どんな家でも住めば都だと思いますが、一生賃貸なのも寂しいな。と。
前向きに考えていきたいと思います。

中古も浅築ならいいかなぁと思います☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる