ブランズ牛込柳町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677621/
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/
地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交 通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2023-10-18 08:44:25
【契約者専用】ブランズ牛込柳町
587:
住民さん7
[2024-03-30 22:25:48]
|
588:
住民さん1
[2024-03-30 23:08:07]
>>585 匿名さん
吊るし上げる趣旨でなく、どのような出し方がNGか周知する趣旨で実際に出されたゴミの写真を掲示するのは良いアイディアかもしれません。 前のマンションでも一時的にそのような周知がされていた事がありました。 |
589:
住民さん7
[2024-03-30 23:28:54]
|
590:
住民さん5
[2024-03-30 23:46:27]
|
591:
住民さん3
[2024-03-31 00:38:52]
>>589 住民さん7さん
どうしてですか? |
592:
管理担当
[2024-03-31 14:09:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
603:
住民さん7
[2024-03-31 17:16:58]
>>595 住民さん6さん
そんなアンケートがあったんですね。私もストライダーの家族見かけたことがあります。幼稚園児くらいの娘2人のところですよね、2階のエントランスだったのでお住まいのフロアは分かりませんが、娘は普通にストライダーで中から走り出てきてました。個人的には内廊下の汚れだとかは気になりませんが、シンプルに危険だなと思いました。 |
605:
住民さん4
[2024-03-31 17:20:19]
|
607:
住民さん4
[2024-03-31 17:26:46]
|
609:
住民さん8
[2024-03-31 17:32:23]
|
|
622:
管理担当
[2024-03-31 21:27:45]
[No.593~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
623:
住民さん1
[2024-03-31 22:14:48]
|
624:
住民さん1
[2024-03-31 22:34:52]
メモ
ストライダー 自転車かご 玄関前の傘 ゴミの汁汚れ |
625:
住民さん8
[2024-03-31 22:36:16]
|
626:
住民さん4
[2024-04-01 00:23:05]
まあまともに会話をするのであれば、ちゃんと居住者のみに限定される掲示板を使用しましょうということですね。
|
627:
住民さん1
[2024-04-10 21:49:52]
メインエントランス前の道路工事がうるさいですね
|
628:
住民さん6
[2024-04-17 00:52:21]
|
629:
契約者さん5
[2024-05-02 22:48:20]
こんなところで議論せずに、管理会社に連絡した方がいいですよ。
ちなみに共用廊下に傘立てNGのマンションが大半です。 ストライダーも掲示板に注意書き貼って貰えばOKです。 諦めずに言い続けた方がいいですよ。 |
630:
住民さん1
[2024-05-07 00:03:52]
とはいえ廊下に傘は置かせてもらいます
|
631:
住民さん8
[2024-05-07 11:16:29]
強情だねえ
|
先週は剣道の竹刀がゴミ袋からはみ出した形で捨てられてませんでしたか?
これってサイズ的に粗大ゴミではないのでしょうか。
袋から飛び出しているのに、びっくりしました