Sunsハウジングの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サンズガラリエ中野駅西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安芸区
  6. サンズガラリエ中野駅西ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-18 15:52:10
 削除依頼 投稿する

サンズガラリエ中野駅西についての情報を希望しています。
平面駐車場145%の設置率だそうです。
駅も近くていいですね!
公式URL:http://www.sunsgroup.co.jp/sg/nakano/

所在地:広島県広島市安芸区中野二丁目391-5
交通:JR「安芸中野」駅徒歩5分
間取:1LDK+S、3LDK
面積:62.88m2~71.52m2
売主:株式会社Sunsハウジング
施工会社:株式会社共立
管理会社:株式会社Sunsサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-16 13:30:16

現在の物件
サンズガラリエ中野駅西
サンズガラリエ中野駅西
 
所在地:広島県広島市安芸区中野二丁目391-5
交通:JR「安芸中野」駅徒歩5分
間取:1LDK+S、3LDK
専有面積:62.88m2~71.52m2
販売戸数/総戸数: / 48戸

サンズガラリエ中野駅西ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2024-05-29 08:14:19
なにこの残念な間取り。
3LDKプランは全部窓無し洋室(4帖)が必ずあるんんだな。
設備仕様とかも10年前と大して差はなく唯一の特徴がキッチンの人工大理石のシンクを採用しているがこれはキッチンで使うと汚れや黄ばみが問題視されて既に過去採用してたデべも採用を避けてるシロモノ。各メーカーのショールームでも同様な見解が聞けますよ
セキュリティにしたってテブラはエントランスだけというのもなんともお粗末。

《新築》ってことが唯一のアピールポイントだと思う。
No.102  
by 通りがかりさん 2024-05-29 12:22:49
>>101 匿名さん

横長リビングが人気だからしゃーない
俺だったら縦長リビング選ぶが
No.103  
by 名無しさん 2024-05-29 17:42:09
>>101 匿名さん

間取りより立地かな~。
No.105  
by 評判気になるさん 2024-06-23 10:18:42
去年まで中野に住んでたけど広島駅に出やすいのでいい街だったよ
本通・八丁堀エリアに出るのはちょっと時間がかかるけど・・・
広島駅ビルが完成すればより便利になると思う
No.106  
by マンコミュファンさん 2024-06-23 10:33:10
映画館まで20分強
レイトショーも気軽に観れる
かも?
No.107  
by マンション検討中さん 2024-06-23 14:55:27
>>106 マンコミュファンさん

調べたら終電も意外と遅くまで走ってますね
間隔までは30分開きますが
No.108  
by マンション検討中さん 2024-06-23 14:56:42
間隔までは → 間隔は
No.109  
by 通りがかりさん 2024-06-25 21:35:09
>>101 匿名さん
なるほどね。企画が弱いね。
No.110  
by 検討板ユーザーさん 2024-06-25 21:48:46
相応の企画でしょ
高くして売れるかい?
No.111  
by 匿名さん 2024-06-25 22:06:30
>>110 検討板ユーザーさん
なるほどね。企画が弱いね。
No.112  
by 匿名さん 2024-06-25 23:52:58
なるほどね。
相応の企画ですね
No.113  
by 匿名さん 2024-06-26 08:32:45
>>112 匿名さん
なるほどね。相応の企画が弱いね。
No.114  
by マンコミュファンさん 2024-06-26 12:31:05
なるほど
相応の企画で素晴らしいですね
No.115  
by マンション掲示板さん 2024-06-26 22:42:25
>>107 マンション検討中さん

そりゃあ山陽本線だから終電は遅いだろ
No.116  
by 匿名さん 2024-06-27 09:08:28
郊外でしか通用しない廉価に特化した素晴らしい企画ですね。
No.117  
by eマンションさん 2024-06-27 10:21:41
郊外型マンションのお手本となるような素晴らしい企画ですね
No.118  
by 匿名さん 2024-06-27 13:27:13
素晴らしくはない。全然。
No.122  
by マンコミュファンさん 2024-06-28 20:08:24
安いマンションが欲しい層には訴求されるんだろうね。
No.123  
by マンション検討中さん 2024-06-28 20:26:54
>>122 マンコミュファンさん

訴求されるw
慣れない言葉を無理して使うから日本語が変になるんだぞ
No.124  
by 通りがかりさん 2024-06-29 01:50:15
>>122 マンコミュファンさん

いつも日本語が変でみんなにバカにされてる奴から言われるとは思いもよらなかったよな。
No.125  
by 匿名さん 2024-08-27 08:45:34
どうすんのさ!
この売れ行き爆死状態。
No.126  
by 匿名さん 2024-10-14 14:38:55
出始めはスーモとかに載ってたのにすぐに掲載しなくなったよね
どうしたんだろう
No.127  
by 匿名さん 2024-11-13 09:36:44
今SUUMOをチェックしてみたところ、こちらのマンションが掲載されていましたよ。
現在残っているのは12戸で間取りはABCが残っている状況であっていますか?
こちらは設備仕様が充実しているので完成後実物を見て売れ進んでいくかもですよね。
No.128  
by 匿名さん 2024-12-03 12:35:28
127さん、SUUMO情報ありがとうございます。
こちらの公式サイトでも、販売されているのは12戸のようです。
最終ではなさそうなので、この12戸のみなのかは不明ですが、
プランをまだ選択できそうなのかなと思いました。
No.129  
by 匿名さん 2024-12-24 09:21:00
公式の物件概要を拝見すると現在第三期分譲概要として12戸が販売されていますが、
こちらは最終期販売になりますか?
それともまだ未販売住戸が残っている状態でしょうか?
No.130  
by 匿名さん 2025-01-18 15:52:10
最終期と書いてあるわけではないので、何とも…ですね
間取りに「完売」など書いてあるかなと思ったものの、A~D、全部買えそうでしたし。

竣工時期などを見ると、もうそろそろ最終期でもおかしくない気はしますが。

建物竣工(予定)
2025年2月中旬
入居(予定)
2025年3月下旬

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる