京都のマンション購入について
新築・中古問わず、
さまざまな質問や相談ができる場になればと思います。
[スレ作成日時]2023-10-14 11:55:30
注文住宅のオンライン相談
京都のマンション購入相談
181:
名無し150さん
[2024-01-21 17:54:36]
|
182:
匿名さん
[2024-01-21 18:51:09]
|
183:
マンション掲示板さん
[2024-01-21 20:11:45]
>>182 匿名さん
そうでございましたか。確かに病院やスーパー、コンビニ、タクシーも多いので住みやすそうですよね。私は今後の家族のためという感じです。賃貸がもったいないかなと感じてます。結果、烏丸御池付近で探してるのですがなかなか現実的ではない気がしてきています。。 |
184:
マンション検討中さん
[2024-01-21 20:12:31]
|
185:
口コミ知りたいさん
[2024-01-21 21:07:03]
>>183 マンション掲示板さん
八百一、大丸、フレスコ、生協などで食品を買えますし、京大病院や日赤にもタクシーですぐですので。 ご家族で住まれるのも良いですね。高価格帯ですが、価値は維持できると思っています。 |
186:
評判気になるさん
[2024-01-23 12:35:14]
>>185 口コミ知りたいさん
正直烏丸御池で購入するのは大変ですが、このまま値上がりが続いて「都心部で一般市民がマンションを買うことは困難」「周辺住宅街は物価上昇を織り込むと割高で需要がない物件しか建たない」「郊外は過疎化」という時代が来てしまうので、なんとか今のうちに買いたいですね。 烏丸御池は生活も便利なので住んでいて楽しそうです! |
187:
購入経験者さん
[2024-01-23 15:20:46]
>>186 評判気になるさん
今日入っていたチラシによると三条室町パークホームズ62平米が5200万(平成8年築)、エステムプラザ四条烏丸60平米が5800万(平成16年築)、パークホームズ烏丸御池71平米が8250万(平成22年築)でした。 |
188:
名無し150さん
[2024-01-23 15:30:32]
>>184 マンション検討中さん
あえて詳細はぼかしますが、ちょうど広め(80平米以上)の物件があったので、丸太町よりは北の御所周辺で購入しました。 値上がりのみを考えると烏丸御池や京都市役所周辺が良さそうには思いましたが、希望する広さの物件は新築だと1億円は軽く超えてしまうため、烏丸線沿線でなるべく中心地寄りで購入しました。御所周辺だとハザードマップも安心ですし。 資産性だけでなく、広さや駅近など生活面と手の届く物件価格のバランスを取りながら選びました。 |
189:
名無しさん
[2024-01-27 17:56:38]
全然マンションが買えなくて困っています。お値段もどんどんあがりますし、なかなか洛中エリアも建設少なくなっていますし、、、
松ヶ崎とか遠いですが、大規模マンションのため検討してみるのありかなぁ?と思ったり。松ヶ崎は住むにはどうですか?やはり烏丸エリア、二条城あたりが希望なのですが、、、 |
190:
評判気になるさん
[2024-01-27 19:23:36]
御所西エリアの住み心地はいかがてすか?
子供が保育園に通い出す時期なのですが、子育てや買い物等の利便性について知りたくて。 |
|
191:
検討板ユーザーさん
[2024-01-27 22:22:48]
|
192:
マンション検討中さん
[2024-01-28 11:03:15]
京都市内のマンションは、高さ制限やホテルとの競合などで随分と相場が上がりました。大津市に子育て世代がマンションを購入する流れになっています。京都市内で購入するなら広さや築年数を妥協する事になると思います。
|
193:
通りがかりさん
[2024-01-28 11:47:46]
>>191 検討板ユーザーさん
私は4人家族なのですが、70平米がきつくてもう少し(80こえるとはいかなくても、せめて70後半、、)ひろめを検討しているのですが、中古も億しますのでもうあたまを抱える日々です。 松ヶ崎の建設予定地は北山よりさらに奥ですし、かつ学生街でもありますし、計画があって期待を寄せるレベルなのかも疑問に感じています。老後は烏丸御池最高に楽しそうなんですけどね。どうしても広さも求めると厳しいです。 |
194:
通りがかりさん
[2024-01-28 11:48:40]
|
195:
マンション検討中さん
[2024-01-28 12:02:45]
|
196:
評判気になるさん
[2024-01-28 12:24:50]
|
197:
評判気になるさん
[2024-01-28 12:25:10]
松ヶ崎の販売はまだまだ先ですよね。
|
198:
口コミ知りたいさん
[2024-01-28 13:46:58]
>>194 通りがかりさん
確かにそうですね。 新景観条例前なら14階建てだった場所は、11階になりました。14階の頃も京都市外よりは、今ほどで無いものの、高価格帯でした。景観条例が緩和されたとしてもマンション価格は変わらないと思います。 |
199:
匿名さん
[2024-01-28 19:00:20]
まずいですね。これは若い人は京都でマンションを諦めて滋賀に行くわけです。
|
200:
名無しさん
[2024-01-28 19:32:35]
人件費や建材費が相当上がっているので、仮に地価が下がっても、新築マンション価格は下がらない様に思っています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地の良さは変わらないので、築年数が経っても立地の価値分は価格が維持できると思います。長く住めばその分ローン残高は減っていますし、長く住んだから売却時に困ることもないのかと思います。
西向きですが、通り沿いなので光が入りやすいというポジティブな面もあるのかと思います。東向きで陽当たりが良くないよりは住んでいてメリットがありそうです。