プラウド二子玉川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116580/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急電鉄東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩2分
東急電鉄東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.92平米~76.86平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:132戸(非分譲住戸91戸、募集対象外住戸6戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上12階
用途地域:第一種住居地域
建物竣工時期: 2024年 7月下旬(予定)
入居(引渡)時期:2024年11月下旬(予定)
販売時期:2024年1月中旬 (予定)
バルコニー:9.39平米~17.00平米(使用料なし)
敷地面積:4,889.18平米
--- ここに、言葉はいらない。
二子玉川に、まだこんな土地があったとは。
駅徒歩2分の利便性も、二子玉川の華やぎも、
リバーサイドの開放感も目前にする
この地との出会いから新たな物語を紡ぎ出す。
待ち望んだ、二子玉川へ。
- 洗練と自然に恵まれた「ニコタマ」
駅直結の複合商業施設「二子玉川ライズ」に、日本初の本格的郊外型ショッピングセンター
として誕生し進化を続ける「玉川髙島屋S・C」。二子玉川を代表する大型施設が徒歩4分以内
という贅沢な環境です。
- 駅徒歩2分のリバーサイド
渋谷・大手町にダイレクトなスムーズアクセス。
- 建替え事業だから出会えた価値
駅徒歩2分、二子玉川ライズと多摩川に面したレジデンス。
- 新たな時代の住み心地を求めた、充実の住空間
2LDK~3LDKまで、居住性を高めたゆとりの住空間。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-10-14 07:52:33
プラウド二子玉川ってどうですか?
125:
匿名さん
[2023-10-24 13:47:29]
|
126:
買い替え検討中さん
[2023-10-24 14:07:50]
私はここ検討中ですね。駅も近い、環境もいい、それでいて少し疎外感あったほうが好きなタイプです。地権者が多いっても六本木ヒルズレジデンスB棟だってそうでしたよ。若い人は知らないからもしれませんが。
|
127:
匿名さん
[2023-10-24 14:48:45]
このエリア、人工地盤でかさ上げしたタワマン。裏をかえせば、そういう立地ってこと。
|
128:
匿名さん
[2023-10-24 15:10:30]
ネガやポジをいくら並べ立てても、売れた価格がその物件の今と将来的なリスクも織り込んだその時点の価値(ニーズ)ということ。買う人(買える人)が買い、買わない人(買えない人)は買わなければいい。
地盤についてはライズ建設時の地盤調査では、この辺りは杭を深く打つ必要がないほど岩盤が地表に近く安定しているとのこと。 |
129:
匿名さん
[2023-10-24 15:55:10]
さて、“前科”の水害は防げますかねw
|
130:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 21:50:25]
|
131:
マンション比較中さん
[2023-10-25 17:08:04]
実は耐震性について二子玉川は相当いい。世田谷でも一番いいくらい。
耐震性と水害耐性は完全相関しない。 耐震性は最高水害耐性は最悪というロケーション。 |
132:
マンション比較中さん
[2023-10-25 17:21:06]
近隣の駅在住のオレによる二子玉川評価(5点満点)
耐震性:5 地層の関係で表層増幅率はかなり低い 耐水害性:0 言わずもがな 交通:4 田都/大井町の2路線かつ急行停車は相当便利。その辺の山手線内のメトロ/JRの駅よりほど便利。首都高も環八も近い 商業:4 一通り充実しているが、基本的に高い。しかし網羅性と蔦屋書店の蔵書数は素晴らしい。意外に銀行は少ない。 住環境:5 駅周辺も高台も、閑静で整っている。無電柱化された駅周辺は特に美しい。 晴れた日に地下鉄抜けて二子玉川の駅から一気に視界が抜けるのは圧巻。 太陽が反射された水面がとても美しい。 子どもが遊べる場所もたくさんある。 というわけで、水害以外は完璧だな。うん。でも高いw だから1-2駅、田都/大井町の世田谷寄りの駅を選ぶ方がおすすめではある。 |
133:
周辺住民さん
[2023-10-25 18:10:09]
二子玉川ライズタワー分譲時のマンコミュの検討版では、地盤をめぐるネガ・ポジの議論の応酬がにぎやかだった。また不毛な論争が始まったかという印象。
それにしても、駅近なら、もっとデべも凝ったものを造ると思ってたが。。。高齢者が多く、建て替え合意が難産だったせいもあるのか。 |
134:
マンション比較中さん
[2023-10-25 18:21:20]
P都立大、P世田谷砧もそうだけど、いまのご時世、グレードの高さは求めづらい。
|
|
135:
匿名さん
[2023-10-25 18:58:57]
絶対買いたい、絶対買わない。まさに水と油のように、賛否の意見がはっきりした典型的物件。
|
136:
匿名さん
[2023-10-25 20:28:00]
|
137:
マンション比較中さん
[2023-10-25 22:50:38]
へー。全部あるんだ。三井住友とかローンプラザしかないとおもてた。
ま、メガバンの件は訂正で。どちらにせよ採点はかわらない。 |
138:
マンション比較中さん
[2023-10-25 22:51:30]
あ、一個だけ、場所も環境もいいけど136みたいに性格悪い人間は多いかもね。
マツコが番組で取り上げてたけど。 |
139:
匿名さん
[2023-10-25 22:52:16]
めちゃくちゃ立地良いですね。相当高くなりそう。
|
140:
口コミ知りたいさん
[2023-10-26 00:08:46]
|
141:
マンション掲示板さん
[2023-10-26 00:55:43]
この辺りを走る鉄道系不動産屋のイメージ作りに忖度してハザードが軽視されてるよね
実際は都内で1番リスク高いのにオシャレな街のイメージに作られてる |
142:
周辺住民さん
[2023-10-26 08:10:48]
二子玉川にほどほど近く暮らしやすさも加味して、用賀、桜新町で新築狙いもあり。用賀3丁目と深沢7丁目のPHが早期完売したのが、それを物語っている。大井町線なら、これから中町で4つの新築が競合するが……。ま、どんな物件でも一長一短あるし、二子玉川駅近でも、残戸のままになっているアノ物件もある。
|
143:
検討板ユーザーさん
[2023-10-26 10:10:37]
|
144:
購入経験者さん
[2023-10-26 11:49:05]
ここで耐震性、耐水害性を議論しても不毛。素人とサクラしかいないんだから。
|
145:
匿名さん
[2023-10-26 12:11:12]
マンション買う人も、デベの営業も、みんな、素人ですよ
|
148:
匿名さん
[2023-10-27 23:02:28]
エビデンスは?
|
149:
eマンションさん
[2023-10-27 23:05:07]
湾岸エリアにはない川の氾濫リスクあるのに何が遙かに安全なのか意味不明すぎる
広い湾岸エリアで液状化した地域もごく一部だろうに |
150:
匿名さん
[2023-10-28 11:57:37]
調べもせずに地盤が悪いという。自ら情弱と公言しているようなもの。ちょっと調べれば地盤が良いことは自治体も公開しているので。
ハザードマップみたいな大雑把なものではなく地層断面図や地盤調査報告など。 水害は今回の堤防工事で100年に一度くらいの増水は耐えられるが、1000年に一度 だと厳しい。しかし、1000年に一度ではここだけに限らず国分寺外線下は殆ど水没、 崖の上でもいたるところが浸水するので、50歩100歩でしょう。 ましてや1000年スケールでは地震、津波、火山、台風、がけ崩れその他災害のリスクを想定すると、日本に住むところはなくなる。 短い人生、あまりびくびくしないで好きなところに住むほうが幸せだと思うのですが。 |
151:
匿名さん
[2023-10-28 12:15:55]
150さん、国分寺外線? にわか勉強、誤字はいけませんね。
|
154:
マンション検討中さん
[2023-10-29 15:02:07]
二子玉のホームから見るとこんな感じ
200%うるさいし、ホームから丸見え |
155:
匿名さん
[2023-10-29 15:49:20]
せっかく駅近なら、タワマンでないと。建て替えは、一般には不向き
|
157:
匿名さん
[2023-10-29 17:07:13]
そもそも、希少性のある低層マンションは高台でしょ。
|
158:
匿名さん
[2023-10-29 19:08:56]
高台の方は上り下りに苦労されていますよ。特にご高齢者。
二子玉川ではないですが、東急沿線も高台の住民が減らないよう、 いろいろと苦労しています。 |
159:
匿名さん
[2023-10-29 20:07:09]
瀬田に比べて、玉川アドレスで、資産性のある低層は見当たらない現実。
|
160:
通りがかりさん
[2023-10-29 20:23:44]
むしろ維持管理費考えるなら簡素な共用部分の大規模タワーだと思うが…
|
161:
匿名さん
[2023-10-29 21:17:09]
>>160 通りがかりさん
タワーって時点で維持管理費は高いぞ。。。(特に2回目以降の大規模修繕とか、高速エレベーター含めタワマンだからガッツリ掛かる管理費とか、理事会経験者だと身に沁みて分かってる) |
162:
検討板ユーザーさん
[2023-10-29 22:43:09]
|
163:
マンコミュファンさん
[2023-10-30 13:45:31]
|
164:
買い替え検討中さん
[2023-10-31 15:02:40]
こういう掲示板でネガキャンする人のモチベーションは何?
ライバル業者は分かるけど、あとは? |
165:
検討板ユーザーさん
[2023-10-31 16:23:33]
|
166:
買い替え検討中さん
[2023-10-31 17:20:40]
そんなはずないw
|
167:
周辺住民さん
[2023-10-31 17:44:52]
客観的な指摘でも、少し気に食わないとネガキャンと決めつけて。。。
むしろ、ポジの連投のほうが怪しいし、気味悪いかと |
168:
匿名さん
[2023-10-31 17:58:02]
プラウドタワーの時も、ライズ、ブランズなどの時もネガが涌きました。人気物件ほどネガが湧くようですが、結局その時に上記物件買った人でも浸水被害は受けてないし、価格も上がっているので、結果オーライ。
|
169:
匿名さん
[2023-10-31 18:58:51]
結局二子玉川では陸閘の外側のマンションの2階以上に住んだら特に他の地域と変わりないという事を知っているかどうか。
そういう事を知らない人が陸閘の内側で一軒家を建ててしまったり、 こういう掲示板で水害がぁとか言っちゃう(笑) |
170:
匿名さん
[2023-10-31 19:31:21]
168さん、台風19号の件、ご存じないみたいですね
|
171:
マンション検討中さん
[2023-10-31 20:38:18]
ホームページの作り、やばすぎるだろ。。
なぜか横にスクロールしていくの意味不明だしストレスすぎるわ。 |
172:
匿名さん
[2023-10-31 21:38:09]
170さん、あなたがご存じないのです。長文ですが事実を。
19号の時は昼に堤防に上がってみました。隣でテレビカメラマンが中継の準備していました。いつもの大雨とは違うのを実感しました。21時くらいに水があふれた兵庫島への階段のところに行ってみましたが、たくさんの子供がやじ馬で集まっていて、そこでテレビアナウンサーが「すごいことになっています。」と大声でアナウンスしていました。周りで子供が大げさだと笑ってました。 道路の泥はすごかったですね。お気の毒ですが地下だった歯科医院は水につかってしまいました。 ブランズは止水板のおかげで浸水はなし。止水板がなければ川側のロビーは浸水したでしょう。後に管理組合で対応が検討されましたね。 プラウドタワーも浸水はなし。ここは中止になったスーパー堤防を想定して、1階は埋まっても良い設計になっているので問題なかったです。 第2スカイハイツ(プラウド二子玉川)は兵庫島から離れていたこと、1階が1メートル程度かさ上げされていたので被害なし。平置き駐車場も、地面も少し高かったため車の浸水もありませんでした。 ライズも道路面は低いのですが、建物はかさ上げされて建っているため、浸水被害はありませんでした。 合わせて、今は新堤防ができたので、兵庫島からの浸水の心配は大幅に減りました。 よってプラウドタワーも、ブランズも、ライズも浸水はしていません。 むしろ住居等の浸水被害が多かったのは一戸建てで低地が多い野毛、上野毛2、玉堤1,2、田園調布4、5でした。 また、台風19号があったのに、ブランズ二子玉川を建てる際に万が一の越水を想定した対応をせずに建てると思いますか? |
173:
購入経験者さん
[2023-10-31 22:44:10]
温暖化によって年々降雨の新記録が作られてるから越水もどんどんひどくなると思うのは普通のこと
前回止水版で事なきを得たと言って次は大丈夫とは限らないからね |
174:
匿名さん
[2023-11-01 00:15:43]
違いますよ。19号では止水板で止めたけど、その後堤防ができたので、今は止水板も使わない可能性あります。ただ、不安で気が進まないのでしたらやめたほうが良いと思います。リスクがないわけではありませんので。
|
湾岸埋立地と比べたら二子玉川の方が断然地盤良いですよ。埋立地の液状化エリアは震災で命の危険性すらあるから避けた方が良いです。