近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコートあびこBAUSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. ローレルコートあびこBAUSってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-12 08:56:06
 削除依頼 投稿する

ローレルコートあびこBAUSについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/abiko107/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154749

所在地:大阪府大阪市住吉区苅田7丁目73番1(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「あびこ」駅徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.97平米~75.07平米
事業主(売主)・販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
事業主(売主):中央日本土地建物株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

総戸数:107戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 2棟
地域・地区:商業地域・準防火地域
地目:宅地
駐車場:37台(機械式37台)
自転車置場:188台(平面:3台、スライドラック:154台、垂直昇降ラック:31台)
バイク置場:12台

竣工予定:2025年 9月
引渡予定:2025年10月
分譲開始予定時期:2024年5月上旬

バルコニー面積:9.50平米~13.00平米
テラス面積:10.25平米~12.20平米
専用庭面積:14.91平米~17.75平米
建ペイ率:49.86%
容積率:399.98%
敷地面積:1,839.65平米
建築面積:917.15平米
延床面積:8,239.75平米

DIRECT MID OSAKA
Osaka Metro御堂筋線「あびこ」駅 徒歩2分 (約100m)

- 総107邸大規模 駅最前列プロジェクト
- 二社の叡智を結集 近鉄不動産 × 中央日本土地建物
- ダイレクトアクセス「天王寺」駅へ9分(8分)「なんば」駅へ17分(15分)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-12 00:39:20

現在の物件
所在地:大阪府大阪市住吉区苅田7丁目73番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 あびこ駅 徒歩2分
価格:3,998万円
間取:2LDK
専有面積:57.97m2
販売戸数/総戸数: 1戸(1階) / 107戸

ローレルコートあびこBAUSってどうですか?

21: 買い替え検討中さん 
[2024-03-27 12:42:20]
>>19 匿名さん
全く関係ありません
リセールはその時の周辺物件の売却価格と需要次第
価格が高くても需要があれば売れます。
ここに限らずですが大阪都心部以外は高齢者ばかりこちら購入して10年後は更に高齢者が増えるならリセールは厳しい、40代以下の若い世帯が増えると予想するならアリ
永住目的なら気にしなくていいと思います。
22: 通りがかりさん 
[2024-03-28 06:17:33]
>>21 さん

確かに高齢者多いと廃っていくイメージですね。
このあたりのライフ、イオン、イズミヤ、ことごとくお爺さんお婆さんが多いので、そのあたり心配ですね、、
23: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-30 01:01:25]
御堂筋線の端っこの方なのにこの価格
もう御堂筋線に限らず新築は断念か
無理してローン組んでも35年奴隷はキツすぎる
でも家欲しい、梅田や天王寺からどこまで離れればいいんだろー
24: 評判気になるさん 
[2024-03-30 05:59:56]
>>23 検討板ユーザーさん

天王寺が軸なら
御堂筋だと昭和町、西田辺、長居、あびこ、北花田、新金岡、なかもず
谷町線だと阿倍野、文の里、田辺、駒川中野、平野、喜連瓜破、出戸、、、八尾南
御堂筋にこだわりないなら谷町線だと天王寺を軸に4~6駅離れれば平野エリアでまだ安い価格で買える。
平野駅だとここ数年でレジェイド、ユニハイム、グランドパレス、プレミストなど全て完売。今も何棟か売り出し中はあるが全て駅から遠いので今は注意。少し待てば駅徒歩1~3分の谷町線平野エリアのマンションがボコボコ出てくる。商業一帯開発の大規模な計画もある。
アドレスと安さなら検討するのもありだと思う。
25: 通りがかりさん 
[2024-03-30 11:22:02]
DINKSには最高の街あびこ
26: 職人さん 
[2024-04-01 22:03:07]
駅周辺スーパーもコンビニも複数あるのが良い
27: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 13:36:17]
>>18 さん

こっちのマンションはまだ値段わかりませんよね?
これだけ近くて時期も一緒なら比べたいと思うのが普通ですよね。急かされるようなことを言われましたが私はしっかり比較しようと思います。
28: 坪単価比較中さん 
[2024-04-02 14:37:39]
>>23 検討板ユーザーさん

5000万円後半ですね。

予定分譲価格帯(税込) 3,900万円台~7,200万円台
予定最多分譲価格帯(税込) 5,900万円台(8戸)
間取り 2LDK~3LDK
住居専有面積 57.97㎡~75.07㎡
バルコニー面積 9.50㎡~13.00㎡
29: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 19:53:24]
>>28 坪単価比較中さん

最多が5900だから、そこそこのポジションで買おうと思ったら6500前後じゃない?
30: eマンションさん 
[2024-04-02 20:32:39]
>>29 マンション掲示板さん
6500万かー、くぅー
35年ローンで15万、月の管理費等、固定資産税、電気代、駐車場で10万、約月25万を35年は自分の給料ではきつすぎ


31: 名無しさん 
[2024-04-02 20:52:01]
>>30 eマンションさん
御堂筋線徒歩2分なら安くはないけど仕方ないと思います
ある程度の収入か親からの贈与がある方しか購入出来ないですね
32: マンション比較中さん 
[2024-04-06 12:35:06]
ここハザードマップ的に、水位が被ってますがどうなんでしょう。。。
気になってますが、それ込みの値段だと思えば、、、安い。。。??
33: eマンションさん 
[2024-04-06 15:41:32]
>>27 さん

売主自体は情報もってると思いますよ。
だいたい売主同士は接点を持ってますからね。
教えてくれない、情報を持ってない、触れてこない、はぐらかす、こんな感じだと、おそらく第一交通の方が条件の良いことが多いんだと思いますよ。嘘はつけないので知らない作戦、話さない作戦。

失敗した!やっぱり第一交通にしたい!となっても手付放棄の解除くらい。序盤の購入はリスクが高いかもしれませんね。
34: デベにお勤めさん 
[2024-04-06 16:02:43]
大和川氾濫で最大3m、浸水最大時間12時間未満
2階以上の部屋は浸水しなそうなのでそれ以上の部屋を検討頂きつつ、
共有部電気施設等が2F以上にあるかどうかを確認されると良いかと。

後は大和川の氾濫対策についても
大和川右岸水防事務組合
http://www.suibo-osaka.or.jp/index.php/yamato-r/

高潮、津波、地震、液状化リスクに対しては大阪市内では好成績な方だと思いますよ
大和川氾濫で最大3m、浸水最大時間12時...
35: マンション比較中さん 
[2024-04-07 21:14:00]
>>34 デベにお勤めさん
とても丁寧にありがとうございます
問い合わせたところ、電気室は1階にあるっぽいです
36: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 23:00:18]
>>35 マンション比較中さん

それは残念。
というか電気室が2階とか探す方が困難…
ないのわかっててわざとでしょこれ。

第一交通の宣伝ともとれる書き込みが多いとか
なんか違和感があるなー。
37: マンション検討中さん 
[2024-04-07 23:21:12]
やっぱり病院跡地が気になる。あと、昔から住んでるけど、すぐ近くの居酒屋やコンビニにガラの悪い人がたまる。駅から近すぎるのも騒がしくすこしデメリットあるなと思う。あびこを知ってる人ほどこの場所はどうなんだろう。
38: 匿名さん 
[2024-04-09 11:31:58]
素朴な疑問ですが、水害が予想される立地であればマンションの電気系統は上階に設計すべきだと考えますが、どうしてそうしないんでしょう?
昨今はどこに住んでいてもゲリラ豪雨の心配がありますし、リスクを回避する為にも電気系統の設備を1階に設置するのは避けるべきだと思います。
39: 匿名さん 
[2024-04-09 13:59:41]
>>38 匿名さん
コスト的な問題ですかね?マンションの価格が上がっている昨今、余計な建築コストをかけてさらに価格が高くなるのは避けたいでしょうし
マンションによっては共用部の水災保険に入りますが、ここはどうなんでしょう
40: マンション掲示板さん 
[2024-04-10 08:54:36]
このエリアで買うなら3階以上は必須やね。
ハザードマップ真っ赤かやしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる