大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. 【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 01:45:53
 削除依頼 投稿する

こちらは「プレミスト昭島モリパークレジデンス」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当しない方は書き込みをご遠慮ください。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

物件概要
所在地 東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通 JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
総戸数 481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設)
売主 大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社

[スレ作成日時]2023-09-29 11:55:18

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス

1021: 住民さん8 
[2025-01-23 14:27:30]
>>1020 住民さん1さん
フルタイム共働きでも落ちたんですが、誰が入れるんでしょうか。
1022: 契約者さん3 
[2025-01-23 17:54:21]
あんなに土地あるのに保育園不足…
デベロッパーは購入者の情報を渡してるのに育児インフラの整備が間に合ってなくて残念すぎる
1023: 住民さん3 
[2025-01-23 19:04:42]
>>1022 契約者さん3さん
小学校の学区が決まったのも遅かったですね
二期購入の時は、つつじが丘小の可能性が高いが光華小の可能性もあると言っていました
南口にはグラン前の踏切から松中通りまで、駅自由通路以外渡る道が無いのに
マンション建設を認可した時点で保育や学区の整備は進めて欲しいですね
1024: 住民さん8 
[2025-01-23 20:16:19]
同点なら所得が低い順に決まるから、ここの住人は難しいんじゃないかな。
1025: 住民さん1 
[2025-01-24 18:28:34]
>>1019 住民さん1さん
英会話イーオンって書いてましたよ~
1026: 住民さん8 
[2025-01-25 09:54:30]
>>1023 住民さん3さん
ほんとそうですね。流山市を見習ってほしい。
子育てしにくい街だと、人気のない街になってしまう。
倉庫で税収増える見通しあるんだから、行政は保育施設を充実させないと。あと保育施設が足りないなら学童施設も足りなくなるのは明白なので、早い段階で充実させるべき。
1027: 住民さん8 
[2025-01-25 19:14:54]
>>1019 住民さん1さん
レストランでもなければコンビニでもなさそうですね。
あまり住んでいる人には価値なさそうなテナントそう
1028: 住民さん3 
[2025-01-25 22:41:08]
テナント募集情報みると英会話と歯科確定みたいな
1029: 住民さん4 
[2025-01-26 08:49:59]
英会話だったらお子さんのお迎えなどで車や人が増えるのでしょうか、、せっかくテラス席など置けそうなテナントだったのでカフェなどが入って欲しかったです。
1030: 住民さん1 
[2025-01-26 14:23:26]
とりあえず今のところオープン予定なのは
・アイン薬局
・昭島モリパークまつもとクリニック
・YUSA歯科モリパーク昭島院
・スターチャイルド昭島ナーサリー
 (1~5歳までの認可保育園)
・英会話イーオン
です。

医療モール残り1区画は小児科が交渉中?
1031: 住民さん6 
[2025-01-26 16:30:04]
>>1030 住民さん1さん
いちょう並木沿いの円形窓のところは未定ですか?
1032: 住民さん2 
[2025-01-26 16:31:45]
>>1031 住民さん6さん
はい。未定です。
1033: 住民さん8 
[2025-01-26 17:00:54]
>>1030 住民さん1さん
情報ありがとうございます。
YUSA歯科モリパーク昭島院、英会話イーオンが
アウトドアヴィレッジ側のテナントですか?
1034: 契約者さん7 
[2025-01-26 20:43:57]
歯医者近いのはいいですね
1035: 住民さん7 
[2025-01-27 14:16:36]
それにしてもマンションの保育園が1歳から受け入れっていいですね。仕方なく0歳で預ける人も多いだろうし、市内の0歳クラス定員割れしてるし。
1036: 名無しさん 
[2025-01-28 09:50:23]
駐車場側のエレベーターを利用していますが、挙動がおかしな時ありませんか?
↓ボタンを押して待っていると、自分の階をスルーしてから戻ってきたり、途中階に止まってからきたり、人が乗っているのであれば他の人もボタン押したのだなと思うのですが誰ものっていません
1037: 住民さん4 
[2025-01-28 10:40:52]
何日も前から来客用駐輪場にずっと同じママチャリが1日中とめてあるんですが、住人ですかね~
1038: 住民さん3 
[2025-01-28 12:58:22]
>>1035 住民さん7さん

マンションの住民で1.2歳入園出来た人居るんですかね?私は落ちました~
1039: 住民さん8 
[2025-01-28 13:36:09]
>>1038 住民さん3さん
20点で落ちました!認可外入れますか?
1040: 住民さん2 
[2025-01-29 20:48:42]
>>1039 住民さん8さん

2次次第です…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる