こちらは「プレミスト昭島モリパークレジデンス」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当しない方は書き込みをご遠慮ください。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/
物件概要
所在地 東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通 JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
総戸数 481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設)
売主 大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社
[スレ作成日時]2023-09-29 11:55:18
【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス
1001:
住民さん5
[2025-01-02 16:02:22]
|
1002:
住民さん1
[2025-01-02 17:45:25]
|
1003:
住民さん6
[2025-01-02 19:15:43]
|
1004:
契約者さん5
[2025-01-02 22:32:43]
すみません、恥を覚悟で質問します。
物流倉庫が出来る事で、昭島駅北口が何故発展するのか 教えていただけますか? 私の浅はかな考えだと、倉庫が出来る事で従業員の 送迎バスが昭島駅に停まるのかな、と。 それから本社が移転するわけでは無いので倉庫の 固定資産税が市に入る位かと考えていました。 何か発展する要素があるのでしょうか? |
1005:
契約者さん5
[2025-01-03 00:43:58]
物流施設については周辺で雇用が生まれれば税収は固定資産税にとどまらないでしょう
もう半分のデータセンターは固定資産税がメインになりそうですが 発展方法は色々ありますが、三井が外資のベインキャピタルに投げ売りした時点であそこはもう昭和飛行機都市開発のモリタウンから切り離されたも同然 |
1006:
住民さん1
[2025-01-03 10:00:02]
単純に考えると、
労働者が増える=昭島駅利用者増える=駅周辺盛り上がる |
1007:
住民さん2
[2025-01-03 15:04:34]
決まってしまった計画を無しにしたら、もうそこの土地に手を出せなくなりますからね
|
1008:
契約者さん5
[2025-01-03 16:14:50]
そういう事なんですね。
皆さん、ご丁寧にありがとうございました。 |
1009:
住民さん7
[2025-01-15 11:56:47]
レンジフード専用フィルターのご案内がテックメイダイという会社から来ていますが、使われてる方、いかがですか?
|
1010:
掲示板
[2025-01-16 18:26:01]
お風呂の浴槽の排水、遅くないですか…?
パイプユニッシュ少しかけたんですけど、 そもそも流れにくいような… |
|
1011:
契約者さん7
[2025-01-16 21:48:27]
|
1012:
入居済みさん
[2025-01-17 11:51:54]
>>1009 住民さん7さん
インテリアオプションでフィルター購入しましたが、違うメーカーなのでそのチラシは公式なものではないですね。このマンションで使ってる換気扇の機種すら分かってなさそうな内容ですし |
1013:
住民さん1
[2025-01-17 15:17:32]
>>1009 住民さん7さん
フロアコーティングなどのチラシも入ってきてますが、正直検索してもよく分からない会社なのでやめたほうかいいですよ。フィルターならインテリアオプションの長谷工のものか、ダスキンがおすすめです。 |
1014:
住民さん8
[2025-01-17 15:22:46]
チラシのやつですが新築の戸建てやマンション等を徘徊して営業していて、結論からいうとほとんど詐欺に近いです。
|
1015:
住民さん1
[2025-01-22 12:30:19]
部屋なよって違うと思いますが、備え付けされている棚板(土間やSICなど)って、追加で欲しい場合、どこかに頼めるたりするんでしょうかね。。
知っている方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。 |
1016:
契約済みさん
[2025-01-22 15:16:05]
インテリアオプションで買う人は、そもそも情報が無い方でしょう。
あんなボッタクリ価格で買うのが安心と思う方は買えばよいだけでね こんなところで書き込みして聞いている時点で情弱 |
1017:
住民さん8
[2025-01-22 20:41:43]
>>1015 住民さん1さん
大和ハウスのプレミスト昭島住民専用ページにいくと 取り扱い説明書があるので、その中の設備のページに ありますよ。 ただ、結構高いですね、、、。 代替え品を探すのも結構大変なんですよね。 慣れていないと、、、。 https://www.daiwahouse.co.jp/dfc/mansion/owner/2021043141300/202199251... |
1018:
住民さん8
[2025-01-22 21:12:43]
|
1019:
住民さん1
[2025-01-22 23:35:32]
アウトドアビレッジの方のテナントですが、更に内装工事入ってますね!何が入るのか楽しみです。
|
1020:
住民さん1
[2025-01-23 12:08:44]
1歳2歳の保育園は難度高いですねぇ…
|
レジデンス住民は事業計画の説明を受けてから契約したので、住民運動の方たちとは立場が違いますね
ですが地元の方がレジデンスやグラン建設に反対されたという話は聞いていないし、住民車と輸送車両は全然違いますよね