ザ・パークハウス横浜港南台についての情報を希望しています。
近くに3つも大型商業施設があるので便利ですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kounandai/
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台5丁目2番1、2番2(地番)
交通:JR京浜東北線・根岸線「港南台」駅 (駅舎)徒歩8分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:52.32平米~84.01平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-09-29 11:34:02
ザ・パークハウス横浜港南台ってどうですか?
351:
342
[2025-01-04 22:00:14]
|
352:
通りがかりさん
[2025-01-23 14:37:38]
基本隣の敷地ですからね、こちらからガーガー言わないとめんどくさい事は積極的にはやらないでしょう。
|
353:
通りがかりさん
[2025-01-23 15:13:17]
新築なのに擁壁部分が中古感丸出しなのが残念です。
|
354:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:29:19]
もうすぐ完売でしょうか?
当初モデルルームの予約が全然取れないことから、あっという間に売り切れになるかと思っていたけど、意外に長くかかったように思います。でも港南台は便利ですから、この値段ならお得だと思います |
355:
名無しさん
[2025-01-25 23:47:19]
>>354 マンション掲示板さん
モデルルームでは売れ行きがいいから小出しにして販売してる、という話を当時の営業さんから聞きました。 最終期の戸数もかなり少ないところからも、あえて長期販売していたみたいですね。 |
私も年末に立ち寄ったらまったく手付かずで驚きました!
マンション側の敷地に入らないと伐採の作業が出来なさそうだからマンション工事との日程調整難しいのかなぁ?
伐採の意思があるのははっきりと聞いているので
(フェンスからはみ出している部分は伐採するとのこと
学校側もそんな感じに伐採されていました)
すこし状況を見守りたいと思います。