ザ・パークハウス横浜港南台についての情報を希望しています。
近くに3つも大型商業施設があるので便利ですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kounandai/
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台5丁目2番1、2番2(地番)
交通:JR京浜東北線・根岸線「港南台」駅 (駅舎)徒歩8分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:52.32平米~84.01平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-09-29 11:34:02
ザ・パークハウス横浜港南台ってどうですか?
341:
検討板ユーザーさん
[2024-11-30 17:02:51]
E棟の広い部屋に空きがでましたか?
|
342:
338
[2024-12-02 17:08:08]
確認できました!
12月中に枝などの伐採予定があるそうです! |
343:
マンコミュファンさん
[2024-12-03 07:51:29]
>>326 eマンションさん
購入しました!決め手は ・駅近 ・周辺の商業施設(バーズ、イオン、メガドンキ) ・交通機関(JR港南台、上大岡はバスで1本) ・周辺の道路状況(渋滞するような場所には住みたくなかった) ・日野インターが近い ・近くの栄インターも建設中なので湘南方面もアクセスがよくなる。 ・環状3号から国道1号が繋がったので港南台から交通の便が更によくなった。 ・今後の物価高騰の予想 住みやすさと、周辺環境、道路環境でした。 ご参考になれば幸いです。 |
344:
名無しさん
[2024-12-04 02:19:33]
|
345:
匿名さん
[2024-12-06 13:10:02]
住環境がとても良い感じ。色々な施設がほぼ揃っているのに街の風景がごみごみしてないのがいい。また財閥系の安心感とこの立地では価格が安い。三菱のリノレジ買取対象物件であることも大きな決め手。
|
346:
匿名さん
[2024-12-28 18:38:00]
港南台は普通に住みやすいですよね。生活に関することは、街の中で一通りそろっている。街の中で諸々完結している。
駅も近い。 あと思ったのが、郊外型のファミリーマンションって想像通りの広さなのもよい。 最近、最近狭いマンションが多いので特に思うので。 |
347:
匿名
[2024-12-29 00:10:48]
昔住んでましたが、住みやすかったです。職場が根岸線沿線内の人にはいいと思います。
|
348:
港南台ユーザー
[2024-12-30 09:19:11]
港南台って便利ですよ。
駅前にスーパー3つあるし(一つは22:45まで開いてます)、家電量販店、ホームセンター、ユニクロGU、無印良品、ダイソー、セリア揃ってて、今は各所で銀行ATM数が減ってますが、三菱UFJ、三井住友、横浜銀行は全て窓口もあり、ゆうちょ(郵便局)もあります。ミスドやマックなどのファーストフード系や、スタバ、ドトール、上島珈琲などのカフェ系、フードコート、レストランもそこそこありますし、映画館もあります。 港南台駅前から羽田行きのリムジンバスが出ているし、二駅隣りの大船に出れば成田エクスプレスも乗れます。 高速入り口も比較的近いし、それでいて街全体は明るくて住宅街の落ち着いた雰囲気です。 オシャレエリアのみなとみらい方面に出るのも、鎌倉逗子方面に出るのも、時間的にはそんなに変わりません。三井アウトレットパーク横浜も空いてれば車で20分位です。 マンションの目の前にはセブンもあるし、(ローソンは駅挟んで反対側にあります)普段の生活には充分便利で良い物件だと思います。港南台はなかなか新築が出ないエリアなので、価格帯といいデベロッパーといい上質なレア物件だと思います。 |
349:
ご近所さん
[2025-01-03 14:47:09]
本日、地元紙に折り込みが入っていました。
バーズから徒歩6分と書いているところが上手いですね。 西向き3F70㎡の部屋が5800万円台となっています。 |
350:
名無しさん
[2025-01-03 20:29:07]
|
|
351:
342
[2025-01-04 22:00:14]
>>350 さん
私も年末に立ち寄ったらまったく手付かずで驚きました! マンション側の敷地に入らないと伐採の作業が出来なさそうだからマンション工事との日程調整難しいのかなぁ? 伐採の意思があるのははっきりと聞いているので (フェンスからはみ出している部分は伐採するとのこと 学校側もそんな感じに伐採されていました) すこし状況を見守りたいと思います。 |
352:
通りがかりさん
[2025-01-23 14:37:38]
基本隣の敷地ですからね、こちらからガーガー言わないとめんどくさい事は積極的にはやらないでしょう。
|
353:
通りがかりさん
[2025-01-23 15:13:17]
新築なのに擁壁部分が中古感丸出しなのが残念です。
|
354:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:29:19]
もうすぐ完売でしょうか?
当初モデルルームの予約が全然取れないことから、あっという間に売り切れになるかと思っていたけど、意外に長くかかったように思います。でも港南台は便利ですから、この値段ならお得だと思います |
355:
名無しさん
[2025-01-25 23:47:19]
>>354 マンション掲示板さん
モデルルームでは売れ行きがいいから小出しにして販売してる、という話を当時の営業さんから聞きました。 最終期の戸数もかなり少ないところからも、あえて長期販売していたみたいですね。 |
356:
評判気になるさん
[2025-02-03 21:30:18]
完売したようですね!おめでとうございます!
|
357:
評判気になるさん
[2025-02-03 21:43:26]
|
358:
港南台住民
[2025-02-05 00:47:39]
おめでとうございます。新しい住民を迎えて最近ちょっと元気がない港南台に活気が戻ることを祈ります。仮住まい生活を耐えた旧住民の方々ももうすぐピカピカの新居に入居できますね! 羨ましいです。
|