公式URL:未
売主:推定 野村不動産と住友不動産
施工会社:不明
管理会社:売主系列と推定
新船橋駅前 イオンモール裏の巨大敷地が動き出すようです。どんな再開発が行われるのか情報お持ちのかたなど活発な意見交換し再開発に影響を与えていきましょう。
[スレ作成日時]2023-09-28 18:27:52
新船橋駅 仮称 日本建鐵船橋製造所跡地計画
53:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 13:02:46]
|
54:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 13:04:52]
商業施設施設が充実すると嬉しいですね
イオンモールの拡張かソコラとかできたりしないかなぁと期待しています |
55:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 19:06:05]
|
56:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 19:35:01]
|
57:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 20:26:51]
|
58:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 21:56:57]
イオンに映画館できると完璧ですね
|
59:
検討中
[2023-11-18 23:22:35]
土地勘がないのですが、中山競馬場の影響って何かありそうですか?
|
60:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 11:56:42]
イオンシネマ欲しいですね!
船橋は道路悪くてららぽもコルトンプラザも行くのが大変です… 混雑避けたい鎌ヶ谷方面等からの需要がありそうですけどねー |
61:
eマンションさん
[2023-11-19 12:10:26]
|
62:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 12:15:36]
|
|
63:
坪単価比較中さん
[2023-11-21 10:59:16]
プラウド船橋が地域No.1 マンションから落ちるのか・・・。悲しい。
|
64:
マンション掲示板さん
[2023-11-21 12:42:20]
>>63 坪単価比較中さん
プラウド船橋も駅前イオン前の優良物件ではあり続けると思います。ただ、日本建鐵跡地ほどの広大な土地は首都圏の駅前には中々ないため、ここにマンションが建設されるなら船橋界隈では当分の間地域イチバンになりそうですね。真の地域イチバンは船橋西部跡地がさらって行きそうですが、住環境として新船橋はかなりいいセン行っていると思います。 |
65:
マンション検討中さん
[2023-11-22 07:28:36]
どれくらいの価格帯になると思いますか?皆さんの予想を知りたいです。
|
66:
匿名さん
[2023-11-26 19:44:28]
|
67:
匿名さん
[2023-11-26 20:00:07]
平均坪単価250前後と予想
|
68:
マンション検討中さん
[2023-11-26 21:26:59]
プラウド(築11年)の中古が坪240~260くらいで出ているので、さすがに新築だし+1割くらい高くならないでしょうか。
|
69:
匿名さん
[2023-11-26 21:38:25]
|
70:
評判気になるさん
[2023-11-27 22:52:27]
うーん、プラウド船橋75平米が5500万くらいで売れてることを考えると、広めの部屋多めで6500万からかな。タワーは作れないだろうし、数多くするほどそこまで需要ないと思う。あとすみふだから確実に吊り上げてくる。
|
71:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 07:52:57]
海神中からデーツー方面へ抜けられる道はできると思われますか?
渋滞緩和のためにできてほしいですが、シャネルの工場もあるのでせめて歩道だけでもあればいいなと思います。 |
72:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 11:56:33]
>>71 口コミ知りたいさん
ルネがあるので難しいと思います…ただイオンとはつなげると思います。ケーヨーデーツーへの歩道くらいは作れそうですが、あまり期待できなそう。 そもそも踏切とイオンが渋滞の原因だと思いますし。 |
73:
マンション検討中さん
[2023-12-03 06:19:33]
こちらはいつ頃情報解禁ですかね?
年明けHP公開→2025年入居のイメージでしょうか。 |
74:
匿名さん
[2023-12-03 08:05:09]
開発計画も掲示されてないので、年明け公開は無理と思います。
|
75:
匿名
[2023-12-03 23:55:01]
この場所は日本建鐵の有害物質の調査が最近まで行われていた場所。もう大丈夫なのか? 以下は船橋市のホームページ。
https://www.city.funabashi.lg.jp/machi/kankyou/006/p119887.html |
76:
eマンションさん
[2023-12-04 12:20:55]
|
77:
口コミ知りたいさん
[2023-12-04 12:23:00]
|
78:
eマンションさん
[2023-12-08 08:48:27]
新船橋駅のサンエトワール跡が日高屋に決まっていました
ガヤガヤしそうで少し心配です |
79:
匿名さん
[2023-12-19 21:57:02]
>>3
新船橋駅前プラウドで相手されなくてリベンジに燃えてオテテぷるぷるしちゃってんじゃね? |
80:
匿名さん
[2023-12-19 22:01:00]
>>16
中高一貫校誘致すりゃ、街が若返っていいのに、市議会議員にはそんな発想すらないだろうな。 |
81:
匿名さん
[2023-12-19 22:03:53]
>>30
資本の草刈り場だな。 |
82:
匿名さん
[2023-12-19 22:05:30]
>>34
自治体に一部供出するの。 |
83:
匿名さん
[2023-12-19 22:06:50]
|
84:
匿名さん
[2023-12-19 22:09:49]
>>50
すみふのマンションとプラウド戸建てという妄想ということで赦してあげようよ。 |
85:
匿名さん
[2023-12-19 22:10:50]
>>53
井戸水飲まないかぎり、問題ないんじゃ? |
86:
匿名さん
[2023-12-19 22:13:14]
|
87:
匿名さん
[2023-12-19 22:15:23]
>>78
新船橋にサンエトワールなんてあったか? |
88:
匿名さん
[2023-12-19 22:16:46]
思いつきや願望、妄想を書くのは自由だが、事実でないことを書いてはダメだよ。
|
89:
口コミ知りたいさん
[2023-12-20 11:55:35]
新船橋駅前のパン屋跡地は日高屋がオープンしますね。
短文連発のがらの悪いやからが投稿してますが、気にせず有意義な意見交換を行っていきましょう。 |
90:
匿名さん
[2023-12-20 18:01:13]
>>89
中身で勝負しろよ笑 |
91:
匿名さん
[2023-12-21 20:55:07]
すみふマンションとプラウド戸建てと予想。
後者は駅前マンションに飛びついたら新船橋駅だったと気付いた層が十年越しのリベンジで狙ってきそうなので、それを阻止し、新たに船橋市に住む方々に戸建てを選んでもらえるよう、戸建ては比較的閑静な飛ノ台博物館方面に建て、マンションをイオン近くに持ってくるのがいい。 |
92:
匿名さん
[2023-12-21 20:59:19]
そうすれば、船橋駅から遠ざかってまで戸建てに手を出そうという選択には至らず、結果、大人しくしてもらえる。
|
93:
通りがかりさん
[2023-12-27 17:54:06]
このスレに書き込んだら再開発に影響を与えられるんですか?
|
94:
評判気になるさん
[2023-12-29 06:01:18]
>>91
すみふは草加でソライエマンションやってますしね。 |
95:
マンション検討中さん
[2023-12-29 07:57:23]
|
96:
匿名さん
[2023-12-29 14:12:05]
映画館、いらない。
余計渋滞ひどくなる。 ららぽ行けばいい。近いんだから。 |
97:
マンション掲示板さん
[2023-12-29 18:13:20]
>>96 匿名さん
私は映画館欲しいです ららぽもコルトンも渋滞で行くの大変です イオンシネマができれば、大人がわざわざイオンまで行くきっかけができるので、専門店等もより良いものが入る等好循環があると妄想しています |
98:
匿名さん
[2024-01-07 05:53:31]
市場のJR社宅、ほぼ取り壊されたね。
開発楽しみ。 |
99:
評判気になるさん
[2024-01-07 16:24:27]
|
100:
匿名さん
[2024-01-09 04:56:07]
なんか、商業施設建ててもらえるとか思っとるやろ?笑
|
土壌汚染が解消されたといっても、有毒なベンゼン等で汚染されたことがある土地に戸建って…知見がないだけで何かしら悪影響がありそうで私は嫌ですけどどうなんですかね…