公式URL:未
売主:推定 野村不動産と住友不動産
施工会社:不明
管理会社:売主系列と推定
新船橋駅前 イオンモール裏の巨大敷地が動き出すようです。どんな再開発が行われるのか情報お持ちのかたなど活発な意見交換し再開発に影響を与えていきましょう。
[スレ作成日時]2023-09-28 18:27:52
新船橋駅 仮称 日本建鐵船橋製造所跡地計画
41:
評判気になるさん
[2023-11-03 16:45:34]
|
42:
匿名さん
[2023-11-09 15:10:13]
こちらはマンション1500世帯ぐらいと、戸建てになるようです。
周辺道路の渋滞や、学校問題が心配ですね。 |
43:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 20:22:07]
>>42 匿名さん
どちらからの情報でしょうか? 病院が引っ越されてくるとの記載がありますが、病院はどうなりますか?また、商業施設はどうなりますか?この広さでマンション1500と戸建だけなら、かなりの戸建戸数になりそうですが。 |
44:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 21:42:55]
|
45:
匿名さん
[2023-11-10 12:01:09]
|
46:
匿名さん
[2023-11-10 13:20:25]
このエリアは高さ制限31mです
10階建てくらいでプラウド船橋も 同じ制限のエリアです |
47:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 15:50:18]
どんな開発になるか楽しみです。
周辺が毛細道路に囲まれているので、海神中前からD2突き抜けてコジマまで南北縦貫の道路を作るとか、渋滞解消も狙ってもらいたいですね。 |
48:
マンション掲示板さん
[2023-11-10 18:54:54]
>>46 匿名さん
プラウド船橋は確か20メートルでしたね。建物をセットバックしたり、道路に提供したりして、都市計画法で緩和されて31メートルになりましたね。 だから、プラウドの後にできたライオンズマンションは7階建てです。 |
49:
匿名
[2023-11-10 20:59:30]
|
50:
マンション検討中さん
[2023-11-12 06:09:39]
結局 >>42 のソースが無いわけだが……
|
|
53:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 13:02:46]
|
54:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 13:04:52]
商業施設施設が充実すると嬉しいですね
イオンモールの拡張かソコラとかできたりしないかなぁと期待しています |
55:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 19:06:05]
|
56:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 19:35:01]
|
57:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 20:26:51]
|
58:
口コミ知りたいさん
[2023-11-18 21:56:57]
イオンに映画館できると完璧ですね
|
59:
検討中
[2023-11-18 23:22:35]
土地勘がないのですが、中山競馬場の影響って何かありそうですか?
|
60:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 11:56:42]
イオンシネマ欲しいですね!
船橋は道路悪くてららぽもコルトンプラザも行くのが大変です… 混雑避けたい鎌ヶ谷方面等からの需要がありそうですけどねー |
61:
eマンションさん
[2023-11-19 12:10:26]
|
62:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 12:15:36]
|
ぼぼ伐採完了して、工事の鉄の囲いで敷地全体が囲われてしまいましたね!