公式URL:未
売主:推定 野村不動産と住友不動産
施工会社:不明
管理会社:売主系列と推定
新船橋駅前 イオンモール裏の巨大敷地が動き出すようです。どんな再開発が行われるのか情報お持ちのかたなど活発な意見交換し再開発に影響を与えていきましょう。
[スレ作成日時]2023-09-28 18:27:52
新船橋駅 仮称 日本建鐵船橋製造所跡地計画
21:
マンション検討中さん
[2023-10-12 23:05:30]
|
22:
マンコミュファンさん
[2023-10-13 14:35:32]
船橋中央病院の移転先…
|
23:
名無しさん
[2023-10-14 21:39:16]
|
24:
名無しさん
[2023-10-14 21:43:35]
|
25:
周辺住民さん
[2023-10-15 13:25:38]
新駅移転は医療センター
|
26:
マンション検討中さん
[2023-10-21 23:48:24]
交通事情がかなり心配ですね
通勤時間帯の新船橋駅、どうなっちゃうんだろう・・・ 野田線の増発は実現不可だろうし、循環バスの本数倍増とかしてくれないと捌ききれなくなるのではと思ってます 車も渋滞にハマるだろうし、自転車が最強かもしれない |
27:
周辺住民さん
[2023-10-22 06:05:54]
野田線は増発どころか来年度から5両化計画があります。
ラッシュ時は女性専用車継続だそうですので、男性は事実上4両編成です。 コロナで利用者減の影響と各駅にホームドア設置と将来のワンマン運転が理由だそうですが、大分混雑が戻って来ている印象なので、新船橋駅では積み残しが発生しそうです。 |
28:
名無しさん
[2023-10-23 18:21:59]
新駅開発が二年延期になるとの噂がありますね。建設費高騰で、あちこちで計画の見直しが行われていますので、日本建鐵跡地開発も延期されるかもですね!
|
29:
口コミ知りたいさん
[2023-10-27 21:49:17]
それよりシャネルとゴルフ場がどっか行けば新船橋がもっと発展して幸せになるんだが。特にゴルフ場。駅近にある必要ないだろ。
|
30:
マンション検討中さん
[2023-10-28 16:27:49]
海神中学校前の木々の伐採も始まりました
![]() ![]() |
|
31:
検討板ユーザーさん
[2023-10-29 09:47:07]
|
32:
評判気になるさん
[2023-10-29 16:30:00]
>>30 マンション検討中さん
駅反対側とイオンモールは森のシティという街で、イオンモールは緑化活動が活発。こっちも木々が沢山の街にして欲しいですよね。 あんなに立派な木々が沢山繁っていたので、残して欲しかったから伐採は残念。 |
33:
匿名さん
[2023-10-29 18:20:13]
|
34:
マンション検討中さん
[2023-10-31 21:08:24]
道幅の拡張なんてやるんですか?
公共の土地になったわけではないですよね |
35:
マンコミュファンさん
[2023-11-01 11:26:57]
船橋中央病院移転の話はまだ無くなってないみたいですよ、、、一体土地はどうなるのか、、、
|
36:
eマンションさん
[2023-11-01 11:51:35]
|
37:
マンションは要らない
[2023-11-01 11:59:08]
イオンモール船橋を拡張させてくれたりはしませんかね?更に大きくなれば街全体が賑わうし雇用も増えるし
|
38:
マンション検討中さん
[2023-11-01 12:02:08]
>>34 マンション検討中さん
普通はやるでしょうね。渋滞問題あるし。都市計画地区だろうから、事業者が勝手に開発できず、船橋市の承認が必要だろうし! 駅前プラウドも塚田のプレミストの開発の時も、道路工事してますからね。 |
39:
検討板ユーザーさん
[2023-11-01 12:17:03]
|
40:
No nameさん
[2023-11-02 15:32:10]
|
そうだったんですね、教えて頂きありがとうございます。商業施設であれば更に賑わいそうですが、マンションの可能性が高いですかね、、、