ジオ板橋大山の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689930/
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/oyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154472
住所:東京都板橋区仲町2-1(地番)
交通:東武東上線「大山」駅 徒歩6分
総戸数:285戸
竣工時期:2025年3月(予定)
借地権:2098年7月31日まで(建物解体期間を含む)
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
[スレ作成日時]2023-09-26 11:45:51
【契約者専用】ジオ板橋大山
23:
契約者さん
[2025-01-23 12:53:06]
|
24:
契約者さん5
[2025-01-23 22:43:38]
アートの他に大手2社に依頼しました。どちらも見積もり自体は出して貰えたので、大手も候補に相見積もりを検討されると良いかと思います。
1社は比較サイト等で安いと言われている会社で、アートより二桁万円近く上の価格、恐らく受けるつもりも無さそうな感じだったので、交渉もせず。(幹事会社の後でないと見積もれないという条件もありました。) もう一社は他物件でも幹事をやられているような大手で、初期見積もり時点でアートより下、そこからお値引き、さらに即決価格で数万円引いて頂けたので、決定しました。 それでも時期(繁忙期日程)と一斉入居の時間指定がある都合上、通常時よりは1.5~2倍ほど?高いと思いますが、納得出来る価格でした。 アートの初回提示価格のおよそ1/2ほどの価格です。 幹事会社にこだわらず引越し費用を抑えたい方は、相見積もり有効かと思います。 |
25:
契約済みさん
[2025-02-02 16:39:06]
前回お願いしたアリさんは、繁忙期なので他社一斉入居のマンションはNGでした。引き受けていただけそうなところをご存じでしたら、可能であれば教えてください。
|
26:
契約者さん5
[2025-02-02 21:01:56]
|
27:
契約済みさん
[2025-02-10 21:48:22]
どなたか内覧会で、カーテンレールの金具部分の写真を撮っていらっしゃる方はいらっしゃいますか?リターン取り付け用の金具が付いているかを確認したく…。シェアしていただけたら、とても嬉しいです。
|
28:
契約者さん3
[2025-02-11 08:45:32]
|
29:
契約者さん3
[2025-02-11 08:55:23]
|
30:
契約者さん7
[2025-02-11 18:46:35]
玄関側の洋室2部屋のカーテンレールから窓枠下までと、
2部屋の窓枠の横幅を測られている方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。。 |
31:
契約済みさん
[2025-02-12 21:51:12]
>>28 契約者さん3さん
写真アップしてくださり、ありがとうございます! |
32:
契約済みさん
[2025-02-12 21:51:36]
>>29 契約者さん3さん
写真アップしてくださり、ありがとうございます! |
|
33:
契約者さん
[2025-02-16 10:18:52]
すみません。どなたか引っ掛けシーリングの接続部分の写真を撮った方がいらっしゃいましたら共有していただけますでしょうか?撮り忘れてしまいました。
|
まだ確定してませんが、相見積もり中です。
中小規模の業者は新築マンションの一斉入居自体、対応できないところも多く
距離や日時の条件でも細かく対応可否や金額感変わってくるので、
めんどいですけどsuumoや価格コム、引っ越し侍の掲載業者に片っ端から当たるしかないかなと思います。
自分は単身の時はアップル引越センター、アーク引越センター、ファミリー引越センター等にお世話になり
安くて印象も良かったので今回も問い合わせてみたんですが、
いずれも当物件規模の一斉入居はNGと言われてしまいましたね…。