ヴィルレ春日部についての情報を希望しています。
公式URL:https://saitamakenko.co.jp/vill-le/kasukabe/
所在地:埼玉県春日部市中央1丁目6554番1、4、12(地番)
交通:東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン「春日部」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~70.38平米
売主:埼玉建興株式会社
販売提携(代理):株式会社東京中央建物
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:埼玉建興株式会社 一級建築士事務所
管理会社:日本ハウズイング株式会社
総戸数:44戸(他管理事務室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建
用途地域:商業地域
駐車場:12台(平置・うち1台は軽自動車用)
自転車置場:88台(2段式ラック・スライドラック・うち19台は3人乗り)電動アシスト自転車に対応
バイク置場:4台
建物竣工時期:2023年11月上旬予定
引渡可能年月:2024年 3月下旬
販売開始予定時期:2023年12月中旬予定
バルコニー面積:11.40平米~13.80平米
サービスバルコニー面積:3.93平米
敷地面積:746.92平米
建築面積:356.04平米
延床面積:3,458.22平米
KASUKABE CENTRAL FUTURE
未来と快適のまんなかで、喜びに満ちた暮らしを。
再開発事業により、未来に向けて更なる進化を遂げる「春日部」。
「ヴィルレ春日部」が位置する「春日部」駅南側にはイトーヨーカドーやララガーデン、
春日部市役所や公園、小学校など多彩な生活施設が整い、豊かな環境が整っています。
その「未来」の中心地であり、「快適」の真ん中に位置する羨望のアドレスで、
喜びに満ちた暮らしを享受できる都市型マンションが誕生します。
- 東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン〈区間急行・急行停車駅〉「春日部」駅徒歩7分
- 未来に向けて羽ばたく春日部市 再開発事業が進行中
- イトーヨーカドー春日部店 大型商業施設が徒歩4分
- 陽光に恵まれた暮らし 全戸南西向き
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ヴィルレ春日部 予算3000万円台のシングルや新婚さんにおすすめです!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60164/
[スレ作成日時]2023-09-20 09:28:07
ヴィルレ春日部ってどうですか?
221:
eマンションさん
[2023-12-24 01:25:59]
|
222:
口コミ知りたいさん
[2023-12-25 23:56:48]
|
223:
通りがかりさん
[2023-12-26 00:20:26]
まだ世話人会が話し合った中での案という感じみたいですが、本当にこの通りになるんでしょうか。
|
224:
eマンションさん
[2023-12-26 09:36:38]
>>223 通りがかりさん
立ち消えにはなっていないものの、計画がスタートするまでに10年以上かかり、完成するまでに20年以上かかる模様。 |
225:
マンション検討中さん
[2023-12-26 12:54:10]
|
226:
ご近所さん
[2023-12-26 17:07:39]
駅の鉄道高架事業も含めて、全てやることが遅いよな
10年前から真剣にとりかかっていれば、、、、、 |
227:
マンション検討中さん
[2023-12-27 12:45:29]
北春日部の再開発もどうなってんの?
またトヨタと東武で組んで戸建て分譲するのかな? |
230:
マンション掲示板さん
[2023-12-27 22:26:17]
|
うーん。確かに立ち消えにはなってないみたいだけど、具体的な完成予定時期すら決まってないみたいだよね。ていうか、具体的なスタート予定時期も決まってないのか。