ルフォン船堀ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://lefond.jp/funabori-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154689
所在地:東京都江戸川区船堀三丁目603番、604番、605番1~4、606番1~2
交通:都営地下鉄新宿線「船堀」駅徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.96㎡~86.62㎡
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
[スレ作成日時]2023-09-11 15:41:58
ルフォン船堀ザ・タワーレジデンスってどうですか?
294:
マンション掲示板さん
[2025-02-10 10:38:32]
|
295:
マンション検討中さん
[2025-02-10 17:41:16]
みなさん御写真ありがとうございました!
|
296:
通りがかりさん
[2025-02-10 21:32:56]
ちなみに目の前においしいパティシエがありますよ。
|
297:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 22:23:47]
|
298:
eマンションさん
[2025-02-11 13:08:02]
|
299:
通りがかりさん
[2025-02-12 09:33:38]
|
300:
マンション検討中さん
[2025-02-12 10:20:47]
ルフォンもジェイも外観は、ごく普通ですね
|
301:
マンション掲示板さん
[2025-02-16 12:39:18]
エレベーター待ちとかありそう
|
302:
通りがかりさん
[2025-02-17 06:28:42]
|
303:
マンション検討中さん
[2025-02-17 13:39:09]
ぶっちゃけリセールバリューどうかね。新庁舎とビルの再開発といっても小岩と比較するとかなり小規模。ハザード的にも良くない。割高な気もするけど、23区でこの駅徒歩でこの価格はもうない。みんなの評価どう?
|
|
304:
マンション検討中さん
[2025-02-18 02:36:10]
隣のパークハウスが中古で7000-8000レンジなので10年住んで残債割れしなければ良いかなと思って購入予定です。小岩も良いんですけど実際住むとなると船堀のほうが好みというのもあり。
|
305:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 12:41:36]
>>304 マンション検討中さん
同意見です。 再開発の頃まで滞りなく支払い出来れば、残債割れはないかなと。 RVだけ考えれば小岩だろうけど街の雰囲気や治安を考えると船堀の方が良いという人は一定数いそう。(特に子持ち世帯 |
306:
マンション検討中さん
[2025-02-18 13:09:21]
どんな人が購入者に多いんだろう。。?HP見たら江戸川区民の購入者比率が高いけど、船堀にもかかわらず結構高めだし、ニーズあるのかな?この価格出せる人が江戸川区にいるのか??
|
307:
通りがかりさん
[2025-02-18 14:19:53]
|
308:
名無しさん
[2025-02-18 15:26:12]
どちらも仮審査通した上で、小岩と比較して船堀にしました。
総武線駅近という立地の良さ、町の発展期待値は小岩の方に部があると思いましたが、子育ての観点だとかなり船堀が魅力的でした。(治安、公園の多さ、小学校の近さなど) また、都内どこであっても小岩と通勤時間はほぼかわらず、基本的に全て船堀で完結できるので、かなりQOL高い生活送れそうな気がしてます。 (個人的にフナボリゴルフが徒歩圏内なのはデカイ!笑) |
309:
マンション検討中さん
[2025-02-19 00:51:43]
304、305と残債割れしないかどうか議論なっているけど、残債割れしないのは当たり前ですよね。
マンションの上物の価値(耐用年数)は70年やそれ以上、土地の価値は減価しない一方で、 ローンは基本的に35年で償却する曲線を表している。 それらを比べて残債割れしてないことを安心しても仕方ない。 |
310:
匿名さん
[2025-02-19 00:52:52]
この辺は住環境も良いしリセールは手堅いんじゃないかな。
|
311:
マンション検討中さん
[2025-02-19 17:07:24]
でも高い中古、船堀だと売れてなくね?
|
312:
マンション検討中さん
[2025-02-19 17:09:06]
ルフォン、ジェイグラン、ローレルコート、購入層はそれぞれどう異なるのか。後、これからだとレーベンか。まあこの中で親が金持ってる層がルフォン検討?
|
313:
マンション検討中さん
[2025-02-19 17:32:44]
船堀最近新築マンション立ちすぎ??昔からこのくらいの頻度?
|
ロールの方がジェイグランよりも安っぽいと思う