ファミリアーレ熱田神宮公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.takara-f.jp/atsutajingu/
所在地:愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目501番(地番)
交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:51.05平米~66.07平米
売主:宝交通株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-09-07 15:23:58
![ファミリアーレ熱田神宮公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目501番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩1分
- 総戸数: 36戸
ファミリアーレ熱田神宮公園ってどうですか?
No.1 |
by マンション検討中さん 2023-09-08 13:27:42
投稿する
削除依頼
完璧
|
|
---|---|---|
No.2 |
熱田区、これから有望です。
神宮前駅のあたりが再開発されるので。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000089084.html マンション自体は西高蔵駅が最寄りなんですが、近くの駅が再開発されるのはいいことだと思っています。 名鉄使うなら金山使う人が多いんでしょうか。現地地図も金山駅が描かれていました。 |
|
No.3 |
良いですね~ここ!駅近!!
|
|
No.4 |
宝不動産新しく3件建てるけどここが1番遅いのか?
|
|
No.5 |
駅徒歩1分なのは価値ありそうです。
あとは間取りと値段。北は大通りですが、南は民家で日当たりもよさそうなのがいいです。 現地案内図を見たら、思ったよりもイオンモール熱田が近いみたいです。 あとはサポーレ(高級スーパー)も近いです。ネットスーパーなど使えれば、食品購入も苦じゃないかと・・・ |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
>>5 匿名さん
ネットスーパー、使えるみたいですよ。 |
|
No.8 |
なるほどね
|
|
No.9 |
駅近はいいけど、ちょっとした買い物したいときにファミマが駅の逆側しかないのが不便かな。クリニック系も周りにないですね。
|
|
No.10 |
2LDK3000万後半~とか4000万円台、3LDK5000万円台らしいです。材料費値上がりしてますが、熱田区でこの価格帯はどうなのでしょう。ちょっと価値ない気がしますね…周りの利便性で考えると割高ですね。
|
|
No.11 |
|
|
No.12 |
堀川の近くに住んでる者です
堀川は年中臭く、夏は更に臭く蚊の多さにも悩んで引っ越し予定で物件探してますが、ここはどうなんだろ |
|
No.13 |
>>堀川の近くに住んでる者です
堀川はキレイになったと聞きますけど… そんなことないんですか? 納屋橋あたりはおしゃれな飲食店も増えている気がしますが。 |
|
No.14 |
熱田区は人口が減る一方だから、不便な場所と言われてるけど、もっとマンション建設して欲しいですね。そしたらお店も増えますよね!
|
|
No.15 |
|
|
No.16 |
|
|
No.17 |
安い。こんなん絶対売れるやんか。
|
|
No.18 |
2LDK3500万円って安いと思います。
このくらいのコンパクトさなら、親世代が老後に住む場所としてもよさそう・・・ 駐車場は平面ですか?だったらなおさらいいですね。 西高蔵駅からすごく近いですし、車がなくても過ごせそうです。 |
|
No.19 |
話聞いてきましたが、すでにかなり埋まってるみたいですね
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
3LDKでおいくらくらいなのでしょう…第一期販売は始まりましたか?
|
|
No.22 |
どこのサイトでもそうだけど、関係者多すぎ。
たとえば、アマゾン等のレビューは良いことはその会社の連中が書いてる。 それと同じ。 だいたい、良いことはわざわざここに来て書かない。 クレームとか、むかついたことがあるから書きこむ。 |
|
No.23 |
関係者なのかどうなのかわからない
|
|
No.24 |
印象が悪い口コミに対して、
翌日には反論しているのは、 関係者な気がします。 |
|
No.25 |
どうしてもこのあたりが好きなら仕方ないけど、名古屋は中古が安いんだからもっと都心の中古の方が良くない?
|
|
No.26 |
>21さん
価格が3,500万円台~5,400万円台と物件概要にあるので 広い間取りだと5000万円台となりそうですね。 階によってどれくらいの差があるのかはわかりませんが。 2LDKは安いかもしれませんが、 3LDKは60㎡ほどの広さで考えると高めの価格かもしれないです。 |
|
No.27 |
まじでそう思う。異議なし。
まず施工会社を調べてから判断したほうがいいかも |
|
No.28 |
|
|
No.29 |
|
|
No.30 |
駅に近い立地を市内で探している人には良い立地だと思います。
毎日忙しく働く夫婦や独身者にはピッタリでは? コンパクトな設計なので掃除などお手入れもしやすくていいですね。 フロアに戸数が少なくてプライバシー性が高いのもいいと感じました。 駅前としては価格も安いのも良い点の一つかな。検討しやすい! |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
今、満車なんだが、
近くに駐車場を持っている。 固定資産税も上がったし、 駐車場を値上げして、 現在の契約車が出て行ったら、 ファミリアーレ熱田神宮公園の住人の契約を取れるだろうか? |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
ここめっちゃ安いやろ駅徒歩1分で金山まで一駅かつ駐車場も確保とか良いね。
このエリアからは外れるが熱田は神宮前駅再開発によって現在神宮前周辺の地価上昇しつつって感じなんよな。 実際、神宮前駅に付近に最近まで住んでいたが名鉄の本数ありすぎでラッシュ時2分おきペースであったもんな…星ヶ丘付近に今住んでいるが正直なところ東山線の混雑なら熱田最高かもな… |
|
No.35 |
夏までには完売しそう
来年完成なのに もう完売か~ 出遅れたな |
|
No.36 |
駅出たらすぐだし国際会議場へ行くルートにあるので早くから狙ってた人もいそうですね。
完成は来年だけど残り2邸ですか。流石です。 |
|
No.37 |
|
|
No.38 |
公式だとBとC各1邸の計2邸のみになっていますね
|
|
No.39 |
この立地でこの価格
売れない方がおかしい |
|
No.40 |
残1。Cタイプだけです。検討中の方はお早めに。
|
|
No.41 |
もう完売かーい!
完成が来年なのにー |
|
No.42 |
7月に完売しましたよ
|
|
No.43 |
2025年3月に完成なのに、ホームページに完売とあった。今時、即完売って珍しいですね…
|