野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. プラウドシティ方南町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 07:06:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115150/

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

現在の物件
プラウドシティ方南町
プラウドシティ方南町
 
所在地:東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他17筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩5分 (イーストエントランスより)
総戸数: 371戸

プラウドシティ方南町

2980: 名無しさん 
[2025-02-02 12:22:48]
>>2973 匿名さん
建て替え物件あるあるだけど、特にこの物件は地権者が選べるものを購入者が選べなかったと感じているが、なぜなんでしょうね。

2981: 通りがかりさん 
[2025-02-02 23:58:40]
>>2978 検討板ユーザーさん
結局、引渡し前完売できなかったのかな
価格の安さの他にPRできるものがあればなぁ

2982: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-03 00:15:57]
>>2981 通りがかりさん
絶対引き渡し前完売マンきた
2983: eマンションさん 
[2025-02-03 00:22:50]
>>2967 マンコミュファンさん
ここの敷地もハザード最大で3mまでのところにかかってますからね
https://hazard.littlebit.co/images/tokyo/suginami.pdf
2984: 匿名さん 
[2025-02-03 00:36:04]
>>2983 eマンションさん
水害で資産価値が下がることはないけど、直下型地震で建物が倒壊したら命に関わる。液状化歴のある埋立地の方が遥かに危険ですよ。
2985: マンコミュファンさん 
[2025-02-03 01:07:47]
>>2983 eマンションさん
絶対ハザードマップのリンク貼っちゃうマンきた
2986: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-03 01:09:14]
>>2983 eマンションさん
ここの要塞ばりの止水板知らんのかいな
2987: 評判気になるさん 
[2025-02-03 01:34:43]
>>2985 マンコミュファンさん

絶対ネガいちいち反応しちゃうマンきた
2989: マンション検討中さん 
[2025-02-03 09:08:04]
>>2987 評判気になるさん
絶対揚げ足取りマンきた
2990: 匿名さん 
[2025-02-03 10:28:30]
>>2988 匿名さん

東日本大震災で液状化した場所について、国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、東日本大震災で港区で液状化が発生した場所は記録されていません。ですので、もしそのようなことを目撃した人がいたとしても、国の公式記録に載らない程度のごく小規模の噴砂であったと考えられます。おそらく地盤改良がされていない学校のグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。3.11で大規模に液状化が発生したのは港区内ではなく大部分が江東区です。港南は湾岸では最もリスクが低いので、それさえも気になるなら湾岸タワマン自体の検討を止めるべきでしょう。

液状化リスクを議論するなら港南より、広範囲にピンク色が塗られ、3.11大震災でも広範囲に液状化した江東区湾岸の豊洲や東雲、有明で議論すべきと考えます。




(文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/

東日本大震災で液状化した場所について、国...
2991: マンション掲示板さん 
[2025-02-03 12:34:16]
もうすぐ3000。なんだかんだ盛り上がった物件でしたね
2992: マンション検討中さん 
[2025-02-04 00:03:09]
知る人ぞ知る良物件
2993: eマンションさん 
[2025-02-04 08:23:52]
>>2992 マンション検討中さん

本当にそうだった激安
2994: 評判気になるさん 
[2025-02-04 12:04:51]
>>2993 eマンションさん

絶対揚げ足とり買わないマンもいっぱい来ていたね
2995: 通りがかりさん 
[2025-02-04 12:27:55]
>>2993 eマンションさん

元々方南町は上京したての学生とか新婚夫婦が木賃アパートに住むような激安地区だったので。宗教本部が多いのもそういった理由。
2996: 名無しさん 
[2025-02-04 12:28:46]
>>2992 マンション検討中さん

環七外でどこにでもある田の字間取りで満足してしまう人たち。
2997: 新しい住民1号 さん 
[2025-02-04 13:21:45]
大満足です
2998: マンション検討中さん 
[2025-02-04 13:42:10]
>>2992 マンション検討中さん
そっか、ならリセールはあんま期待できひんかな
2999: 新しい住民2号 
[2025-02-04 15:19:36]
>>2996
そのどこにでも他の字プランが、この立地、価格、新築、大規模でないから希少で満足してるんやで
3000: 3000コメントしたいマン 
[2025-02-04 16:37:04]
3000コメゲット!
3001: 名無しさん 
[2025-02-04 16:53:33]
>>2999 新しい住民2号さん


田の字プランは採光や通風、眺望に欠けるので中住戸に加えてマイナス。角部屋ワイドスパンしか勝たん。
3002: eマンションさん 
[2025-02-04 19:33:47]
>>3000 3000コメントしたいマンさん

おめでとう!!
3003: eマンションさん 
[2025-02-04 22:33:43]
>>2995 通りがかりさん

どういう理屈だよ
3004: 名無しさん 
[2025-02-04 22:34:29]
>>2996 名無しさん
買わないのに掲示板に訪れてしまう人たち
3005: eマンションさん 
[2025-02-05 01:01:03]
>>2998 マンション検討中さん
そうやって、完売は期待出来ないかなと言う人を見てきたので何も信じてません。なんなら高みの見物です。
3006: マンション検討中さん 
[2025-02-05 01:21:49]
色々言われてきたけど、結果的に、予算まだ張れる(ようになる)一次取得者と、与信きつきつの二次以降取得者には最高の物件だったね。

振り返ると、1番のいいところは、立地とか価格とかじゃなくて、なんやかんや抽選じゃなかったところかもしれない。ある意味マンクラにとっては皮肉なのかもしれないけれど。
まぁこの考察が正解かどうかは5年後振り返りましょう。
3007: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 09:30:19]
>>2982 検討板ユーザーさん
引渡し前完売できてたら、誇らしげに引渡し完売できたマンが多数投稿したはずだが、投稿されてないってことはそういうことでしょ笑
みんな引渡し前完売にこだわりすぎ。相場が上がってる限りいつか完売するでしょ。
3008: 匿名さん 
[2025-02-05 20:57:04]
素晴らしい物件や
3009: 通りがかりさん 
[2025-02-06 11:28:58]
>>3008 匿名さん
わかります!
めちゃいい
3010: 評判気になるさん 
[2025-02-08 12:04:18]
全戸完売したそうですよ
3011: 評判気になるさん 
[2025-02-08 12:35:38]
>>3010 評判気になるさん

めでたいですね!
もう23区メジャーデベで坪400台では買えないだろうなー
3012: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 13:28:09]
70m2の部屋買えばよかったー、といまになって後悔
3013: 名無しさん 
[2025-02-08 14:34:13]
>>3010 評判気になるさん

おお~
3014: 匿名さん 
[2025-02-09 13:39:19]
ついにか、すげえな
3015: 匿名さん 
[2025-02-09 13:40:20]
賃貸も、少しづつ申し込み入ってそう? 実需もあり価値が固いね
3016: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 17:22:20]
住み始めたけど、思ったよりずっといいわ

隣地も別に住んでみたら気にならんし
3017: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-10 09:36:48]
>>3016 マンコミュファンさん
どこらへんが想像より良かったですか??
賃貸で考えてるので教えてください!
3018: 購入経験者さん 
[2025-02-10 10:24:43]
>>3017 口コミ知りたいさん
横から失礼致します。
以下、住み始めて感じている良いポイントです。
もちろん人生のフェーズや求めるものによって変わると思うので、参考までに。

・住んでいる方の雰囲気が良い民度が高い(すれ違ったら気さくに挨拶をする感じ)
・学校も近く子育てをしやすい環境、雰囲気
・近くに公園やグラウンドがあり自然が多い
・スーパー、飲食店、コンビニが多数あり、生活で不便を感じない
・通勤のストレスが少ない(徒歩駅近で、始発駅で座れる)
・さすがプラウドシティ、綺麗で共用設備も充実
3019: 名無しさん 
[2025-02-10 15:51:38]
>>3017 口コミ知りたいさん

住んでみた感想です!

・交通アクセス
→電車は普通に朝座れる。ホームもあんまり混まないので快適。新宿、渋谷にもすぐそこにバスが出ていて都心アクセス良いと感じる。
・住民
→感じ良い人ばかりの印象。愛想よくすれ違いで挨拶してくれる。それでいてこちらからいかない限り過度な干渉してこないので、気が楽。地権者云々の話は全くない。
・共用部
→内覧済みの方はご存知の通り、ロータリーとか共用スペースとかはテンション上がる。ゲストルームとかは人気で結構埋まってしまっている。土曜日は早めじゃないととれなそう。
・部屋
→ここが一番想定より良かったなと感じました!さすがプラウドといった感じで、設備仕様共にとても快適です。眺望良いとは言えない部屋を買いましたが、人目も全く気にならず満足してます。(というか隣地付近をあまり人が通りません)
・飲食
→小さい美味しいお店が多く、飽きずに楽しめそうです。ラーメンの新店(有名らしい?)もオープンしてました。チェーン店も多いので、入りやす店も多いです。
・買い物
→最短はサミットがあるので、必要な食品は簡単に揃います。もうちょっと駅まで歩けば八百屋もあるので、安く買いたい方はそちらもおすすめです。薬局や100均もあるので、日用品も困らなかったです。
・環境
→和田堀公園、川もあり自然を感じながら過ごせそうです。散歩が好きな方は京王線の方に向かって散歩してみると道も広くて雰囲気も良く、いい気分になれます

契約してから引き渡しまで不安もあったのですが、買って良かったです!!

3020: 匿名さん 
[2025-02-10 17:42:28]
お疲れ様でした!購入できた皆様はおめでとうございます!
お疲れ様でした!購入できた皆様はおめでと...
3021: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 23:05:42]
suumoの転売物件売れてますね!
3022: 匿名さん 
[2025-02-11 19:31:28]
おめでたい
3023: マンコミュファンさん 
[2025-02-11 21:36:52]
ここって、外部業者に頼んで、壁掛けテレビにすることって可能かな?

憧れなんだよなあ。
3024: 匿名さん 
[2025-02-11 21:45:33]
立地も良いし、この戸数があっという間に完売ですね。買えた人はおめでとうございます。
3025: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 23:45:47]
>>3024 匿名さん
完売めでたいなあ
絶対否定マンは終わりなき旅を続けていくのかな...
これだけの数の完売は世論だと思うよ
3026: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-12 05:19:34]
>>3023 マンコミュファンさん

ふかせば可能らしいですよ
3027: マンション掲示板さん 
[2025-02-12 18:03:18]
>>3026 検討板ユーザーさん

ふかせは、壁掛けテレビ+間接照明設置できたりかっこいいけど、

70平米程度の住宅でやると、リビングがより、狭くなって、辛い。
3028: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-12 18:46:41]
>>3027 マンション掲示板さん

たったの70平米しかなく天井高さも2500mmもない住宅でそんなことやると見苦しくなる。中古リノベでよくやるような内観になる。
3029: eマンションさん 
[2025-02-12 21:44:48]
>>3028 検討板ユーザーさん

中古のリノベは、そうやって、ぱっと見のカッコ良さを演出してるんかねえ。

ワイは、普通のテレビボードに置くか、テレビスタンドだな。

下手なことやると、圧迫感だらけになるな。

3030: 名無しさん 
[2025-02-13 02:20:42]
>>3029 eマンションさん

こういう旧耐震リノベに多い
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_suginami/nc_76126840/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ方南町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる