東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ブランズシティ品川ルネ キャナル
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 00:15:50
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

現在の物件
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

9141: 匿名さん 
[2025-02-07 21:28:32]
>>9139 匿名さん

新築縛りならリビングが12畳しかない田の字プランで妥協するしか無いね。
新築縛りならリビングが12畳しかない田の...
9142: 匿名さん 
[2025-02-07 21:29:31]
ですね。やっぱり大人気の新築は最高ですね。
9143: 匿名さん 
[2025-02-07 21:30:09]
この4LDKプランは洋室3をリビングに出来るのかな?
それならかなりマシだけど。
この4LDKプランは洋室3をリビングに出...
9144: 匿名さん 
[2025-02-07 21:30:35]
>>9142 匿名さん

あなたはどのプラン狙ってるの?
9145: 匿名さん 
[2025-02-07 21:31:51]
>>9142 匿名さん

ここ大人気かな?リビオ品川とかパークタワー天王洲落選した人が仕方なく流れてくる感じかと思うけど。
9146: 匿名さん 
[2025-02-07 21:35:20]
>>9141 匿名さん

この間取りって、WCTとお見合いだから
窓を小さくしてサービスバルコニーなのかな?
WCT側も、ここから覗かれるって事だね。
9147: 匿名さん 
[2025-02-07 21:41:07]
>>9140 匿名さん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。
9148: 匿名さん 
[2025-02-07 21:45:10]
>>9145 匿名さん

https://1manken.hatenablog.com/entry/how-to-find-out-new-haneda-flight...

仕方なく?
天王洲アイル付近を拡大してみよう。
ちなみに飛行機の横幅はおよそ60 m。
9149: 匿名さん 
[2025-02-07 21:47:14]
>>9146 匿名さん

これ北西向きだからWCTとは見合いにならないよ。
9150: 匿名さん 
[2025-02-07 21:48:54]
>>9148 匿名さん

リビオとここと航路との距離はほぼ同じだね。
リビオとここと航路との距離はほぼ同じだね...
9151: 匿名さん 
[2025-02-07 21:49:49]
>>9147 匿名さん

リセール重視なら港区一択です。有明は資産価値を気にしない人が買う所ですね。
9152: 匿名さん 
[2025-02-07 21:54:04]
>>9151 匿名さん
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。
9153: 匿名さん 
[2025-02-07 22:39:55]
大人気の新築は注目されていますね
9154: 匿名さん 
[2025-02-07 22:40:30]
>>9150 匿名さん
メチャ近いね
9155: 匿名さん 
[2025-02-08 00:15:50]
>>9152 匿名さん

品川が湾岸で一番リセール悪い?どこの世界の品川?
品川が湾岸で一番リセール悪い?どこの世界...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる