公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
9086:
匿名さん
[2025-02-06 11:34:37]
|
9087:
eマンションさん
[2025-02-06 12:22:05]
|
9088:
匿名さん
[2025-02-06 12:55:39]
隣の住民の方、この物件に対して凄いディスる書き込みばかりしてるのに、何故か澱んでる運河を色調補正してまで青く見せようとするのは何故ですか?
|
9089:
匿名さん
[2025-02-06 14:41:57]
マンション周囲で子供を遊ばせるのはやめた方がいいですね
|
9090:
マンション検討中さん
[2025-02-06 15:17:41]
>>9082 匿名さん
参考になる9はやりすぎなのよw |
9091:
匿名さん
[2025-02-06 15:31:49]
|
9092:
名無しさん
[2025-02-06 17:58:50]
>>9081 匿名さん
これは確実に実際の色ではなく、色を加工していますね。 |
9093:
評判気になるさん
[2025-02-06 18:07:07]
よくあの辺りを通過していますが、運河の色は緑色でした。少なくともWCT住民が投稿している写真のように青色は見たことがありませんでした。それに昨年は原因不明ですが、あの辺りで魚がたくさん死んでて浮いていました。
|
9095:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 20:17:45]
あの運河は数年前に行った時も緑色でした。
![]() ![]() |
9096:
匿名さん
[2025-02-06 20:22:15]
|
|
9097:
評判気になるさん
[2025-02-06 20:25:09]
年金暮らし乙ですー
|
9098:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 20:32:04]
|
9099:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 20:33:08]
|
9100:
匿名さん
[2025-02-06 21:37:09]
|
9112:
検討板ユーザーさん
[2025-02-06 23:50:10]
|
9113:
匿名さん
[2025-02-07 01:34:59]
おしゃれで良い。
![]() ![]() |
9114:
評判気になるさん
[2025-02-07 06:28:14]
|
9115:
匿名さん
[2025-02-07 08:55:01]
|
9116:
匿名さん
[2025-02-07 09:03:02]
|
9120:
管理担当
[2025-02-07 09:32:40]
[No.9084~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
9121:
マンション検討中さん
[2025-02-07 10:47:50]
このスレを覗くと基本的に海や運河が青いのは晴天のおかげということを知らなくてびびるな 水自体が緑色してるとか思ってそう
|
9122:
マンション検討中さん
[2025-02-07 12:11:37]
もう参考になるが11とかは自演バレバレなのよ ださ
|
9123:
eマンションさん
[2025-02-07 12:33:06]
|
9124:
匿名さん
[2025-02-07 12:48:15]
無駄なことをして消耗するのが好きな人がいるようね。迷惑行為や無駄なことは止めましょうね。
|
9125:
検討板ユーザーさん
[2025-02-07 12:57:46]
|
9126:
通りがかりさん
[2025-02-07 12:58:48]
|
9127:
職人さん
[2025-02-07 13:24:03]
>>9125 検討板ユーザーさん
そもそも参考になるに別に意味ないからw |
9128:
匿名さん
[2025-02-07 13:31:15]
|
9129:
匿名さん
[2025-02-07 13:31:24]
次長って参考になるの数気にし過ぎじゃない?
|
9130:
中古マンション検討中さん
[2025-02-07 15:09:25]
>>9129 匿名さん
君みたいにかまってもらいさえすればなんでもいい人って無敵だよね |
9131:
管理担当
[2025-02-07 16:55:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
9132:
匿名さん
[2025-02-07 17:08:30]
清家あい新港区長による初の予算案の記者発表。
都内初!23区初!の施策がてんこ盛り。 ・区立小中学校の学用品(教材費など)の無償化(約2.7億円) ・23区初の学童クラブの利用児童へのおやつの無償提供 ・プレコンセプションケアと一体的に行う都内初の区独自の卵子凍結助成 ・都内初の区内在住の外交人家庭へパスポート不要のホームステイ体験提供 ・都内初の区独自のマッチング型ベビーシッター助成 ・ふるさと納税品の体験型返礼品の開始 ・モーニングスクールの試行実施 ・23区初の動物愛護を推進する動物政策監の設置 ・区立保育園の全園にネイティブティーチャー派遣(区立幼稚園全園に続き) ・区立小学生のすべての子どもにGPS付き見守り端末の無償貸与 ・オーガニック給食デイの実施 ・港区版地域通貨の導入 ・都内初の耐震性確認支援 ・23区初の終活支援 港区民の暮らしをより良くする施策が目白押し。 |
9133:
匿名さん
[2025-02-07 17:12:33]
ここは西向きが坪600万、南向きが坪650万とさすがに控えめな価格設定にしたようですね。リビオ品川は間取りが悪いし、パークタワー品川天王洲はかなり高くなることが予想されるので、実銃で予算が限られ層はここ狙ったほうが良さそう。
|
9134:
匿名さん
[2025-02-07 17:13:06]
失礼 実銃 → 実需
|
9135:
匿名さん
[2025-02-07 17:16:23]
駐車場が中庭の屋根なしむき出しの雨ざらしの機械式なんだよね。
これで駐車場代が30000-40000円ならかなり残念。 ![]() ![]() |
9136:
マンコミュファンさん
[2025-02-07 18:50:51]
|
9137:
匿名さん
[2025-02-07 20:53:05]
>>9135 匿名さん
安さで選ぶならWCTですね |
9138:
匿名さん
[2025-02-07 21:21:42]
|
9139:
匿名さん
[2025-02-07 21:23:19]
アホらしいから皆さん新築を選ぶんでしょうね
|
9140:
匿名さん
[2025-02-07 21:26:17]
WCTなんて高くて予算的に無理って人がここを買うのでは?
![]() ![]() |
9141:
匿名さん
[2025-02-07 21:28:32]
|
9142:
匿名さん
[2025-02-07 21:29:31]
ですね。やっぱり大人気の新築は最高ですね。
|
9143:
匿名さん
[2025-02-07 21:30:09]
この4LDKプランは洋室3をリビングに出来るのかな?
それならかなりマシだけど。 ![]() ![]() |
9144:
匿名さん
[2025-02-07 21:30:35]
|
9145:
匿名さん
[2025-02-07 21:31:51]
|
9146:
匿名さん
[2025-02-07 21:35:20]
|
9147:
匿名さん
[2025-02-07 21:41:07]
>>9140 匿名さん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。 |
9148:
匿名さん
[2025-02-07 21:45:10]
>>9145 匿名さん
https://1manken.hatenablog.com/entry/how-to-find-out-new-haneda-flight... 仕方なく? 天王洲アイル付近を拡大してみよう。 ちなみに飛行機の横幅はおよそ60 m。 |
9149:
匿名さん
[2025-02-07 21:47:14]
|
9150:
匿名さん
[2025-02-07 21:48:54]
|
9151:
匿名さん
[2025-02-07 21:49:49]
|
9152:
匿名さん
[2025-02-07 21:54:04]
>>9151 匿名さん
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。 |
9153:
匿名さん
[2025-02-07 22:39:55]
大人気の新築は注目されていますね
|
9154:
匿名さん
[2025-02-07 22:40:30]
>>9150 匿名さん
メチャ近いね |
9155:
匿名さん
[2025-02-08 00:15:50]
|
青い空と青い水面、まるでリゾートみたいですね。