公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
8841:
匿名さん
[2025-02-02 09:01:59]
|
8842:
匿名さん
[2025-02-02 09:04:34]
>値上がり停滞しているというツイートのありました
へえ、停滞してるんだ。ちょっと見かけたこれなんか 分譲価格4890万が1億9800万になってるのに。 停滞してこれって港南四丁目はすごいね。 |
8843:
匿名さん
[2025-02-02 09:05:10]
|
8844:
口コミ知りたいさん
[2025-02-02 09:22:55]
>>8841 匿名さん
そうであれば深夜で連投発狂することはなかろう笑 それはそうと散々ここを検討するならWCTを意識しないはずがないとか、その中古を散々持ち上げてきた人の口から出たとは思えない台詞ですなあー! |
8845:
マンション検討中さん
[2025-02-02 09:25:47]
>>8842 匿名さん
確かにすごい。ずっと港区の平均には届かないんだからね。 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1883875726635790352?d... |
8846:
匿名さん
[2025-02-02 09:31:03]
WCTアゲ住民、断水公開されて設備劣化の火消しが大変ですね。
|
8847:
匿名さん
[2025-02-02 09:32:02]
|
8848:
匿名さん
[2025-02-02 09:32:53]
|
8849:
匿名さん
[2025-02-02 09:35:46]
WCTサゲ江東区民、発狂して何の問題も無い断水連呼して煽りが大変ですね。
|
8850:
匿名さん
[2025-02-02 09:37:17]
|
|
8851:
匿名さん
[2025-02-02 09:38:27]
ちなみにたった数時間ではないです、20時から7時頃まで
|
8852:
匿名さん
[2025-02-02 09:39:01]
たった数時間の断水で防災センターから住民にミネラルウォーターを無料で配布するなんて太っ腹ですね。さすが管理費が潤沢なマンション。
|
8853:
匿名さん
[2025-02-02 09:41:54]
|
8854:
匿名さん
[2025-02-02 09:43:06]
|
8855:
マンション検討中さん
[2025-02-02 10:20:19]
>>8850 匿名さん
1棟ではなく3棟じゃありませんか。3棟2000世代もあるのにコンシェルジュはたったの1カ所というのは管理上の欠陥と言わざるえませんな! |
8856:
マンション検討中さん
[2025-02-02 10:21:46]
|
8857:
マンション検討中さん
[2025-02-02 10:24:41]
|
8858:
匿名さん
[2025-02-02 10:51:33]
|
8859:
匿名さん
[2025-02-02 10:52:29]
|
8860:
匿名さん
[2025-02-02 11:03:08]
コンシェルジュカウンターはそれぞれの棟にあるのにね、実際置いてるのはアクアだけ、管理費が足りないのでしょうか
|
断水なんて数時間で終わったものでしょう。しかもここはWCTの検討スレッドではないし、何を発狂してるのやら?