東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ブランズシティ品川ルネ キャナル
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 20:34:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

現在の物件
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

8541: 匿名さん 
[2025-01-26 14:12:16]
>>8478 匿名さん

こんなに飛行機の音静かなの?驚きだわ。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かですね。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY



8542: 匿名さん 
[2025-01-26 14:18:25]
>>8537 匿名さん

WCTは修繕積立金を、不透明性が高い『段階値上げ』から、国土交通省が推奨する『均等方式』に移行した健全運営で有名ですね。最終的には段階値上げより負担が軽くなる計画なので実需に向いています。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001747009.pdf


WCTは修繕積立金を、不透明性が高い『段...
8543: 匿名さん 
[2025-01-26 14:18:41]
ブロガーののらえもん氏もその点を褒めています。
ブロガーののらえもん氏もその点を褒めてい...
8544: 匿名さん 
[2025-01-26 14:20:55]
>>8521 匿名さん

お隣のWCTは東向きや南向き、北向きでは首都高の音とは無縁ですね。一方でここは西向きはT4サッシになると思われます。
お隣のWCTは東向きや南向き、北向きでは...
8545: 匿名さん 
[2025-01-26 14:23:35]
>>8522 匿名さん

都バスの天王洲運河バス停、品川駅行き。始発は6;45、通勤時間帯は6分おきの運行です。
都バスの天王洲運河バス停、品川駅行き。始...
8546: 匿名さん 
[2025-01-26 14:25:32]
夕方品川駅からマンションまでは通勤時間帯7分おきです。
夕方品川駅からマンションまでは通勤時間帯...
8547: 匿名さん 
[2025-01-26 14:27:15]
>>8532 名無しさん

あまりレベルが高いと散歩の途中でフラッと寄れないので、レベルはそんなに高くないほうがカジュアルで良いと思います。
あまりレベルが高いと散歩の途中でフラッと...
8548: 評判気になるさん 
[2025-01-26 15:16:36]
武蔵小杉と港南4が同じ値段だったら100人中100人は武蔵小杉選ぶよね
8549: マンコミュファンさん 
[2025-01-26 15:54:37]
>>8541 匿名さん

これ何度も貼ってるけど、余程飛行機の騒音が酷い事を言いたいんでしょうね。
8550: 匿名さん 
[2025-01-26 16:23:29]
>>8549 マンコミュファンさん
その人は嫌がらせしたいだけだと思います。私は夕方の数時間だけなので我慢できます。
8551: 匿名さん 
[2025-01-26 16:24:42]
>>8547 匿名さん
高齢者にハンバーガーはキツいと思います。そば屋さんとかあれば便利なんですけどね。
8552: 匿名さん 
[2025-01-26 16:25:49]
土曜日の都バスの天王洲運河バス停、品川駅行き
土曜日の都バスの天王洲運河バス停、品川駅...
8553: マンション検討中さん 
[2025-01-26 16:27:39]
やっぱり新築のマンションは人気ですね。注目度が抜群です。
8554: 匿名さん 
[2025-01-26 17:43:01]
この物件検討している人は品川・天王洲以外でどこと比較していますか?芝浦や勝どきエリアにも新築マンションが建つ予定ですが、こっちより価格が結構あがると思うのであまり買える期待はしていないです。大森のパークタワーとかどうですか?
8555: 匿名さん 
[2025-01-26 17:43:33]
飛行機の音は絶対に現地で確認した方が良いですよ。尋常ではない轟音なので。これが耐えられなくて引っ越す人も多いです。
8556: 名無しさん 
[2025-01-26 18:19:27]
>>8548 評判気になるさん
武蔵小杉と港南は価格はどっちが高いのでしょうか?
8557: 匿名さん 
[2025-01-26 18:22:42]
>>8548 評判気になるさん

武蔵小杉と港南4が同じ値段だったら悩むな。
8558: eマンションさん 
[2025-01-26 18:23:03]
>>8549 マンコミュファンさん
確かにあの飛行機騒音の映像は嫌がらせですね。24時間飛んでるわけではありません。検討者の皆さん、飛行機は夕方の数時間だけです。しかも毎日ではありません。
8559: 匿名さん 
[2025-01-26 18:23:44]
>>8541 匿名さん

これ何度も貼ってるけど飛行機の騒音が問題ないって分かりますね。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY

8560: 匿名さん 
[2025-01-26 18:25:29]
>>8551 匿名さん

蕎麦屋あるよ。それもどっちも割と美味しい。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13023069/

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13165583/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる