東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ブランズシティ品川ルネ キャナル
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 09:32:53
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

現在の物件
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

8201: 匿名さん 
[2025-01-19 18:38:46]
建て替えなんてするわけないよね。一部は分譲マンションなのに。バカ丸出しw
建て替えなんてするわけないよね。一部は分...
8202: 匿名さん 
[2025-01-19 18:40:21]
素敵な景観ですね。ホテルの再開は建物に明かりが入るので夜景も綺麗になるでしょう。
素敵な景観ですね。ホテルの再開は建物に明...
8203: 匿名さん 
[2025-01-19 18:46:06]
天王洲アイルの再開発の話は無くなったのでしょうか?
8204: 匿名さん 
[2025-01-19 18:54:08]
>>8203 匿名さん

天王洲アイルは再開発で生まれた街です。
天王洲アイルは再開発で生まれた街です。
8205: 匿名さん 
[2025-01-19 18:55:28]
このマンションを買うなら買うなら南面の方が良いですね。西面はモノレール軌道沿いになるので低層階は二重サッシになると思われます。もしT4サッシでは無いのなら西側低層は避けるべきです。    
このマンションを買うなら買うなら南面の方...
8206: 匿名さん 
[2025-01-19 18:55:43]
ここは駅近(天王洲アイル駅徒歩4分)、スーパー近(ワールドシティマルエツ徒歩1分)、公園近(港南緑水公園徒歩1分)と考えれば良い物件と思います。公園にはドッグランもあるのでペット好きにもお勧めですね。
ここは駅近(天王洲アイル駅徒歩4分)、ス...
8207: 匿名さん 
[2025-01-19 18:57:10]
>>8187 検討板ユーザーさん

投資用として検討していると。と言うことはポテンシャル高いと考えているわけですね。じゃあそんなに必死に悪口言う必要は無いでしょう。
8208: 通りがかりさん 
[2025-01-19 19:34:10]
>>8207 匿名さん
投資は新築の話ですね。中古の話ではありません。それに悪口ではなく、単なる事実を言っているだけです。
8209: 匿名さん 
[2025-01-19 19:35:41]
>>8208 通りがかりさん

で?投資用としては、どの部屋を検討していて、それを選んだ理由は何ですか?
8211: 匿名さん 
[2025-01-19 19:37:37]
>>8208

投資用として検討してるならどの部屋を狙っていて、その理由は何で、どれくらいの投資利回り見込んでるのか即答できますね?すぐ答えが出てこないなら、いつも嘘ばかり言ってるあなたはまたまた嘘つきです。
8212: 匿名さん 
[2025-01-19 19:38:15]
>>8210 匿名さん

あなたのマンションが、引き渡しからたった築20年で建て替えも視野に入るくらい劣化してるなら、それは違法建築や手抜き工事の可能性が高いです。売主と訴訟問題に発展する可能性がありますので専門家に相談されることをお勧めします。港南のマンションには関係ない話です。


8213: 匿名さん 
[2025-01-19 19:39:27]
>>8210 匿名さん

23区最底辺の有明になど死んでも引っ越したくありません。なんで東京湾の隔離人工島のマンションなんかわざわざ選ぶの?バカだから?
23区最底辺の有明になど死んでも引っ越し...
8214: 匿名さん 
[2025-01-19 19:40:25]
>>8210 匿名さん

築20年のあなたのマンションで臭いの問題が発生しているのは、あなたのマンションの管理が杜撰だからでしょう。20年程度でな劣化は起きません。これは管理状態次第で大きく変わります。定期的にしっかりとしたメンテナンスや大規模修繕が行われているマンションでは、躯体の状態は非常に良好に保たれています。
築20年のあなたのマンションで臭いの問題...
8215: 匿名さん 
[2025-01-19 19:42:25]
>>8210 匿名さん

投資用として検討してるなんて、あなたの言ったことは大ウソと言うわけですなあ。
8216: 匿名さん 
[2025-01-19 19:43:25]
港南エリアは若い子育て世代のファミリーに人気なので小さいお子さんがいる家庭にもおすすめですね。港南の子育て世帯の割合は港区 トップレベル。保育園の入園待ちが無く、期中でも即入園できるし、子供が遊ぶ公園が豊富にあって学校も近いなどいいことづくめです。
港南エリアは若い子育て世代のファミリーに...
8217: 匿名さん 
[2025-01-19 19:44:33]
WCT住民ですが、ルネキャナルの販売上手く行けばいいと本気で願ってますよ。
こんな立地で、しかも東向き北向きなしで坪600~700百万円で売り切っていただければ、WCTの中古相場も爆上げ間違いなし!がんばってください(^^♪ 
8218: 匿名さん 
[2025-01-19 19:46:26]
>>8144 匿名さん

分譲時、坪200万円台?そうなんですか!!
それが今や坪600万ですから買った人は天才ですね!
やはり立地って大事ですね。
分譲時、坪200万円台?そうなんですか!...
8219: 匿名さん 
[2025-01-19 20:24:04]
てかWCTの低層が300万円台なら、同じような高さのブランズ高すぎないか
8220: 匿名さん 
[2025-01-19 20:39:07]
吹き付けだと雨漏りみたいな致命的な劣化も起きるし、建物寿命が短くなるから安物買いの銭失いなんだよね。長く住むならタイル貼りの方が良いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる