公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
7999:
匿名さん
[2025-01-12 11:59:55]
|
8000:
マンコミュファンさん
[2025-01-12 13:01:31]
コバンザメって何?
|
8001:
名無しさん
[2025-01-12 13:03:16]
>>7999 匿名さん
やたらと不気味な色に補正されてませんか?後ろの老夫婦は冬の服装されてますよ。 |
8002:
匿名さん
[2025-01-12 13:22:39]
|
8004:
匿名さん
[2025-01-12 14:25:29]
古い補正写真ばかり。新しい現実の写真投稿すればいいのに。
|
8005:
通りがかりさん
[2025-01-12 15:05:06]
新しい現実なんてないからこそ、古い補正写真を投稿し続けるしかないわけですよ。かと言って新築の魅力もない中古は淘汰されるだけなのに、無駄な抵抗だ。
|
8006:
匿名さん
[2025-01-12 15:06:44]
非表示してるからあれなんだけど、書き込みの半数以上がWCTの人っぽいんだが、こいつなんなの?
|
8007:
マンコミュファンさん
[2025-01-12 15:12:46]
|
8008:
匿名さん
[2025-01-12 16:13:57]
|
8009:
匿名さん
[2025-01-12 16:16:36]
あれ?8003から8007まで飛んでます。非表示さんですね。
|
|
8011:
評判気になるさん
[2025-01-12 21:07:02]
|
8012:
匿名さん
[2025-01-13 20:05:58]
港南のスレって、皆こんな感じになるの?
|
8013:
匿名さん
[2025-01-13 20:47:31]
|
8015:
評判気になるさん
[2025-01-14 11:47:45]
|
8016:
マンション検討中さん
[2025-01-14 17:43:43]
港区新築住みたい人はリビオが値上げする前にルネキャナル抑えておくのは賢い選択
|
8017:
名無しさん
[2025-01-15 10:10:41]
|
8018:
匿名さん
[2025-01-15 12:06:10]
|
8019:
匿名さん
[2025-01-15 13:35:20]
ここは、品川区でもないし天王洲アイルに近いのに、品川ってつけてるね
|
8020:
匿名さん
[2025-01-15 13:55:21]
|
8021:
匿名さん
[2025-01-15 14:25:59]
マンションの名称って適当です
|
8022:
匿名さん
[2025-01-15 14:51:34]
まさかマンション名に港南はつけられないしね。イメージの問題だけど。
|
8023:
匿名さん
[2025-01-15 15:02:29]
|
8024:
匿名さん
[2025-01-15 15:04:14]
港南に本社がある企業の本社は港南本社ではなく品川本社。それにツッコミ入れるってくだらなすぎ。
|
8025:
匿名さん
[2025-01-15 15:46:11]
天王洲アイルの第一ホテルの後継がホリデイ・イングループの「全日空ホリデイ・イン東京ベイ」に決まりましたね。国内ローカルの第一ホテルから背ワールドホテルチェーンのホリディ・インなら、むしろ格上げですね。ホテルの後継が決まらず寂れる天王洲アイルとアホな外野が騒ぐと、すぐに逆の結果が出るお決まりのパターンは今回もまた証明されました。
IHGホテルズ&リゾーツ、東京都内に世界的ブランド「ホリデイ・イン」を再投入 大規模改装を経て、2025年4月に132室の「ANAホリデイ・イン東京ベイ」を開業 IHGホテルズ&リゾーツ/IHG・ANA・ホテルズグループジャパン 2025年1月15日 15時00分 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000452.000002364.html IHGホテルズ&リゾーツと、株式会社ツカダ・グローバルホールディングの完全子会社である株式会社ベストホスピタリティーネットワークは、2025年、世界的ブランド「ホリデイ・イン」を東京に再投入することを発表いたしました。 大規模な改装を施して2025年4月にリブランド開業する「ANAホリデイ・イン東京ベイ」(132室)は、東京を訪れるゲストの皆様に、新しく魅力的なミッドスケールホテルの選択肢をご提供します。 ANAホリデイ・イン東京ベイは、開業中および開業準備中を含め国内で10軒のホテルを展開するANAホリデイ・インの強力なポートフォリオに加わると共に、ホリデイ・インとして世界に広がる1,234軒の開業中ホテルと278軒の開業準備中ホテルのグローバルな足跡に加わります。 ANAホリデイ・イン東京ベイは、シーフォートタワーの高層階に位置し、太平洋の素晴らしい眺望をお楽しみいただけます。JR品川駅から車でわずか10分、東京モノレールの天王洲アイル駅にも直結している至便な立地のホテルからは、レストラン、カフェ、バー、ハイテクエンターテインメントの中心地であるお台場など、ローカルな観光スポットへのアクセスも抜群です。 |
8026:
マンション検討中さん
[2025-01-15 16:12:30]
何でもいいから悪口書いてやれと、適当なこと書くとすぐに大恥かくことになるね。この辺の状況を知っている人なら、第一ホテルなどのところが改装工事に入っていたのはウォッチしていたからね。
|
8027:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 16:13:59]
羽田空港と新幹線停車駅である巨大ターミナル品川駅の中継地点にあるホテルが、集客力のない場所だなんて、よく適当なこと書けたもんだわ。
|
8028:
匿名さん
[2025-01-15 16:18:12]
大規模な改装を施して・・・とあるね。楽しみだ(^^♪
|
8029:
通りがかりさん
[2025-01-15 17:34:19]
|
8030:
匿名さん
[2025-01-15 19:40:49]
IHGもインターコンチネンタルは無理でも下位のホリデインじゃなくてクラウンプラザにすれば良かったと思うのは私だけでしょうか?
|
8032:
匿名さん
[2025-01-15 20:12:41]
ホリデインで結婚式は無いでしょうね
|
8033:
評判気になるさん
[2025-01-15 20:15:38]
いやーなかなか良いホテルも入ったし天王洲アイルの発展がより楽しみだわ。
|
8034:
マンション掲示板さん
[2025-01-15 20:19:19]
MR見学に行って、価格の情報が更新されてましたが、まだまだ高いですね。。
|
8035:
匿名さん
[2025-01-15 20:21:40]
アパの方がよかった気がする
|
8037:
匿名さん
[2025-01-15 21:19:56]
|
8038:
匿名さん
[2025-01-15 21:25:04]
結婚式は生活感ない所でやるのが好まれるのに、窓の外の真ん前にマンションあるんじゃね
|
8039:
匿名さん
[2025-01-15 21:31:34]
>>8037 匿名さん
結婚式するならインターコンチネンタルか最低でもクラウンプラザですよ。 |
8040:
匿名さん
[2025-01-15 21:33:09]
>>8037 匿名さん
ホリデイインみたいな下位カテゴリーのホテルで結婚式は不可能ですよ。 |
8041:
匿名さん
[2025-01-15 21:38:43]
WCTさん二年ぶりにホテル入ってめちゃ嬉しそうじゃん、ホテルなんて使う機会ないからいらないって言ってたのに
|
8042:
匿名さん
[2025-01-15 21:40:03]
>>8037 匿名さん
この写真とか2年ぶりに見たわ |
8043:
匿名さん
[2025-01-15 22:21:09]
>>8041 匿名さん
WCTさん?ホテルなんか使う機会無いからなくても生活環境に全く影響無いでしょう。せいぜいレストランにたまに行くくらい。ただ、空き家のままはもったいないから、後釜が決まって良かったんじゃない? |
8044:
匿名さん
[2025-01-15 22:22:41]
>この写真とか2年ぶりに見たわ
ずいぶん前から張り付いてるんだね。2年前にはここにマンション建つ話なんか煙ほども無かったのに、いったい2年前から天王洲アイルに張り付いて何してんの? |
8045:
マンション検討中さん
[2025-01-15 22:33:09]
>>8044 匿名さん
名物次長のパトロールです。 |
8046:
検討板ユーザーさん
[2025-01-15 22:48:47]
都合の良い時はケータリングをよく使うと持ち上げ、都合の悪い時は住民の生活に影響はないとこき下ろすくせに、色々と忙しいね笑
|
8048:
匿名さん
[2025-01-16 01:35:31]
|
ですね。大規模タワマンの公開空地や付属店舗にコバンザメできる。