公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
7721:
匿名さん
[2025-01-06 21:49:45]
|
7722:
匿名さん
[2025-01-06 21:51:00]
>>7719 匿名さん
これだけ値上がりすると分譲で買った人は売却して移住する人もいるでしょうね。ただ、その時にここに移住しないことは間違いありません。多分移住先は港区のもっと高級なエリアでしょうね。 |
7723:
匿名さん
[2025-01-06 22:04:16]
それは人それぞれでしょうね。ここを売ってダウンサイジングすれば、港区内陸への移住も可能でしょうが、住めば都、うちはここに永住するつもりです。
|
7724:
匿名さん
[2025-01-06 22:12:06]
|
7725:
匿名さん
[2025-01-06 22:15:58]
>>7724 匿名さん
おっしゃるとおりですね。 ごみごみした元工場街とか川沿いの低地とかの港区内陸に比べたら、港南4丁目の住環境・利便性は決して悪くないですよ。まあ、お金があれば元麻布とか南青山の方がいいに決まってますが。。。笑 |
7726:
匿名さん
[2025-01-06 22:16:47]
|
7727:
匿名さん
[2025-01-06 22:38:49]
>>7718 匿名さん
WCTは業務用エレベーターが無いので引越しも居住者エレベーターを使って行います。古いタワマンならではの光景で特筆に値します。 |
7728:
匿名さん
[2025-01-06 22:45:24]
>>7726 匿名さん
普段の買い物はマルエツとクイーンズ伊勢丹ですね。 ただ、マルエツの鮮魚はイマイチですね。野菜と精肉は平均的。 自分はバイク乗り(4台持ち)なので、気分次第でシーサイドイオン、ウィラ大井文化堂&DCM、八潮スーパーバリューもよく行きます。あと大井町阪急、田町ライフ、牛モツは勝どきのあんず・・・・ |
7733:
匿名さん
[2025-01-06 22:57:55]
>>7727 匿名さん
業務用エレベーターがあるタワマンにも住んでいたことありますが、WCTに住んで、それがないことのデメリットはあまり感じていません。 そもそも、WCTの設計時点で、業務用エレベーターの稼働率と費用対効果を考え、住民用との兼用がベターと判断されたものと想像しますが、結果正解であったと思います。 |
7734:
通りがかりさん
[2025-01-06 23:19:23]
|
|
7735:
名無しさん
[2025-01-06 23:26:20]
>>7733 匿名さん
シャトルバスのあるマンションは住民負担も大きいし、立地の悪さの証明でもあるからリセール良くないですよ。築年数の差も大きいし、長く住むなら新築の方が良いと思う。 |
7736:
匿名さん
[2025-01-06 23:31:01]
|
7738:
匿名さん
[2025-01-06 23:32:29]
|
7739:
匿名さん
[2025-01-06 23:34:30]
>>7735 名無しさん
わたし、WCT住民ですけど住民負担が小さくて助かってます。管理費は我が家は㎡あたり199円です。こんな安いのに、駐車場は地下だし、プールやジムはあるし、シャトルバスも運行して、めちゃくちゃコスパ良いなと思ってます。 |
7740:
匿名さん
[2025-01-06 23:36:22]
|
7741:
匿名さん
[2025-01-06 23:37:56]
>>7737 検討板ユーザーさん
WCTは新陳代謝が激しく、子育て世帯も多いです。いまは寒くて少ないですが、もう少し暖かくなったらWCTの中庭をご覧になるといいですよ。個人的にはうっとおしいくらいお子さんが多いです。 |
7742:
匿名さん
[2025-01-06 23:39:36]
|
7743:
匿名さん
[2025-01-06 23:41:54]
シャトルバスがあると負担大きいって、たぶん有明の僻地で豊洲駅まで誰も乗ってないシャトルバス走り回らせて1カ月にWCTの2倍近い管理費払わされてる某マンションの話でしょう。
|
7744:
匿名さん
[2025-01-06 23:43:57]
|
7750:
管理担当
[2025-01-07 06:23:45]
[NO.7729~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7751:
匿名さん
[2025-01-07 06:26:49]
Xでもここでもまともな検討者のコメントは無し
書き込みはWCT住民ばかり マジの不人気物件ですね |
7752:
eマンションさん
[2025-01-07 06:29:21]
WCTの管理組合はこういう住民を野放しにするのどうなんだろうか。他の多くの物件を誹謗中傷するような住民はきちんと注意すべきだ。
|
7753:
匿名さん
[2025-01-07 07:06:10]
>>7752 eマンションさん
管理組合もモンスターには困ってますよ。 |
7754:
匿名さん
[2025-01-07 07:33:05]
>>7739 匿名さん
WCTは業務用エレベーターが無いだけでもだいぶ安いですね。プールとかシャトルバスも廃止したらもっと安くなります。庶民的な物件です。 ただ調べたら老朽化したタワマンなので修繕積立金が高いですね。 |
7755:
匿名さん
[2025-01-07 07:37:55]
吹き付けだと雨漏りみたいな致命的な劣化も起きるし、建物寿命が短くなるから安物買いの銭失いなんだよね。長く住むならタイル貼りの方が良いですよ。
|
7756:
評判気になるさん
[2025-01-07 07:52:54]
>>7631 匿名さん
> そんなことはどうでもいいですよ。 どうでも良くないでしょう。値上がりを狙うなら値上がりが悪いWCTである必要性は全くないんですからね。 > ウザいから消えてください。 それはこちらのセリフですね。検討もしていないWCT民 こそ消えるべきです。 |
7757:
名無しさん
[2025-01-07 07:55:51]
>>7744 匿名さん
> この差はデカいね。かわいそう。 なんだ。その程度の差しかないのか。って向こうは商業施設使い放題なのに、WCTはまともな商業施設を使用しようにもバス便ですか。確かにこの差はデカいね。かわいそう。 |
7758:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 07:58:52]
>>7632 匿名さん
> 誰から出したデータで、この1年で4割近くも上がってたらなにも文句ないですしね。 だからどうしたんですか? そりゃ他の物件は全く伸びず、WCTだけが40%も上がるというのならその通りすごいんですが、港区の平均はWCTの伸び率の約10%近くも上なんですよね? つまり値上がり率は周りの物件に負けているということじゃないですか。 |
7759:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 08:03:47]
>>7638 匿名さん
> いまだれもWCTの話はしておりませんでしたが、 WCT民が毎日大量投稿を繰り返している状況下で、そんなことをいう意味はあるんですか?迷惑ですから出ていてくださいね。 > 私はWCTの中古買ってリノベするのも良いかなと思っています。 ではなおさら、あなたがここにいる意味はありませんね。WCTの中古でも買って好きなだけリノベでもすればいいんじゃないですかね。それとももう住んでいるんですか?それなら滑稽ですな。 私から言わせれば、その手間をかけるのなら最初から新築にすれば良いだけのことですかね。 |
7760:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 08:06:18]
>>7652 匿名さん
の割には港区の平均も届かないわけですから、どこにそのポテンシャルが如実に示していると言えるのかしら笑 結局新築には敵わないわけですから、素直にここか 予算があればリビオにすべきでしょう。野心があれば芝浦がいいでしょう。 少なくとも築20年のオンボロを選ぶべきではないはずです。 |
7761:
匿名さん
[2025-01-07 08:09:00]
吉野家は、うまいはやい安い
築20年の家は、臭い古い安い |
7762:
匿名さん
[2025-01-07 10:24:33]
>>7755 匿名さん
そのようなことはありません。外壁の仕上げで耐久性は変化しません。これは管理状態次第で大きく変わります。定期的にしっかりとしたメンテナンスや大規模修繕が行われているマンションでは、躯体の状態は非常に良好に保たれています。 |
7763:
匿名さん
[2025-01-07 10:24:57]
>>7755 匿名さん
特に大手デベロッパーの分譲マンションでは、スーパーゼネコン施工で建物の耐久性や設備の維持が重視されているため、築年数が経っていても劣化を感じることは少ないでしょう。ただし、メンテナンスフリーでは無いのは言うまでもありません。コーキング剤などは劣化しますので、定期的な再注入は必要です。 |
7764:
匿名さん
[2025-01-07 10:27:56]
>>7755 匿名さん
吹き付けが劣化が早いなどと言うことは一切ありません。ちなみに元麻布ヒルズは吹き付けですし、赤坂タワーレジデンストップオブザヒルもタイル貼りは低層部のみ、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、ワールドシティタワーズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番、白金ザスカイ、ワールドタワーレジデンスも外壁にタイルを使っていませんが雨漏りみたいな致命的な劣化は起きていません。 また、ワールドシティタワーズについておっしゃっているのであれば、ワールドシティタワーズは『劣化対策等級3』です。3世代にわたって使い続けられる耐久性能という意味です。タワーマンションはすべて劣化対策等級3です。いい加減なデタラメ書かないように。 |
7765:
匿名さん
[2025-01-07 10:33:41]
|
7766:
マンション検討中さん
[2025-01-07 10:52:21]
こことパークタワー品川天王洲、個人的には向こうの方が魅力的なのに2倍もルネキャナルの方がレス数多いの価格表でてるからかなとか思ってたんだけど一生WCTとか有明の話で揉めてるからだったわ笑
どっちも見てるけどあっちのが大分建設的 |
7767:
匿名さん
[2025-01-07 11:28:19]
>>7755 匿名さん
最近は低層小規模マンション以外のマンションでタイル張りが採用されないのは、タイルの下でコンクリートに亀裂が生じて中性化が過度に進んでも表からは見えなくて発見が遅れるのが怖いからです。 定期的に打診検査が必要で、修繕に膨大なコストがかかるし、一枚一枚打診検査したりサーモカメラで見たりと懸命に検査するが、どうしても発見が遅れる。それで剥落したりすることもあり、高層マンションの高層階からタイルが落ちて人に当たったら大事故になります。 それに気づいたあるスーゼネはタワマンにタイル貼るのをいち早くやめました。けっしてコストや耐久性の問題じゃないです。最近の新築タワーマンションもワールドタワーレジデンスクラスの高級物件でもどこもタイルなんか貼っていません。 |
7768:
マンション検討中さん
[2025-01-07 11:37:27]
|
7769:
匿名さん
[2025-01-07 11:38:13]
こちらは“ブランズ”を冠してるから一見すると東急不動産っぽいが、長谷工傘下の総合地所のブランド名”ルネ”も入れつつ、長谷工本体も売主に入り、施工も管理も長谷工のガチガチ長谷工物件ですね。
昔は港区湾岸エリアのタワー物件はスーゼネが作るのが当たり前でしたが、最近は長谷工施工だらけ。なんでも長谷工だとスーゼネより数段、建設費をカットできるらしい。こちらは19階建て非タワー板状ということで本来の長谷工の得意なやつ。御多分に漏れず羊羹型、田の字間取りのザ長谷工物件ですね。 読売グループの報知新聞跡地ということで、不動産事業もやっている「よみうりランド」が売主に入っているのも面白い。 |
7770:
匿名さん
[2025-01-07 11:41:06]
港区湾岸エリアは、大部分が準工業地域なんですが、芝浦アイランドとワールドシティタワーズだけは、建設前に用途地域が住居地域に変わってますので、こちらも住居地域になります。ですから、既存不適格となった報知新聞が退去したのでしょう。
港区の用途地域地区等図(令和6年4月現在)(PDF:6,094KB)オレンジが第二種住居地域で、本物件は画面下オレンジ南端部分です。多くがタワマンイメージの準工業地域であることがわかります。 |
ですね。ルネキャナルも、子育て世代が多いでしょうから、よいお友達がいっぱいできるといいですね(^^♪