公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
3603:
匿名さん
[2024-02-23 13:32:04]
|
3604:
匿名さん
[2024-02-23 13:32:36]
本物件の立面図です。リビオタワー品川は公式ホームページが出来ましたね。本件も間もなくリリースになるでしょう。
|
3605:
匿名さん
[2024-02-23 13:33:43]
|
3606:
匿名さん
[2024-02-23 14:38:49]
>>3597 匿名さん
さすがにママさんも働く家庭が相手の無料の保育園じゃなくて余裕あるならインターとかに通わせたいですよね。 |
3607:
匿名さん
[2024-02-23 14:40:14]
>>3597 匿名さん
現在は港南の賃貸にお住まいでこちらを検討されてるということでしょうか? |
3608:
芝浦マン
[2024-02-23 14:49:58]
港南こっちみんなw
|
3609:
匿名さん
[2024-02-23 14:54:24]
リビオタワー品川は坪800万円台になるらしい。ここのお買い得感が高まるかもね。
|
3610:
匿名さん
[2024-02-23 15:04:47]
天王州アイルの大きな交差点、港南5丁目に向かう左折レーン、大型トレーラーやトラックばかりじゃん。凄く目立つけど
|
3611:
匿名さん
[2024-02-23 15:26:56]
|
3612:
匿名さん
[2024-02-23 15:41:50]
リビオは品川名が付くけど、こちらはどんな名前になるかな?
|
|
3613:
匿名さん
[2024-02-23 15:52:22]
|
3614:
匿名さん
[2024-02-23 15:54:39]
>港南5丁目に向かう左折レーン、大型トレーラーやトラックばかりじゃん。
なので、本物件の周辺には品川埠頭がらみのトラックは流入してきませんね。 |
3615:
検討板ユーザーさん
[2024-02-23 15:57:50]
品川港南エリアは古いタワマンが多かったから、平均成約単価が月島や勝どき、豊洲にも抜かれていたけど、新築物件が現れる事によって、巻き替えすかもね。
|
3617:
匿名さん
[2024-02-23 15:59:06]
|
3618:
匿名さん
[2024-02-23 16:02:05]
>>3612 匿名さん
バス停は天王洲運河だけどね |
3623:
管理担当
[2024-02-23 17:54:08]
[No.3601~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3624:
匿名さん
[2024-02-23 18:49:08]
|
3626:
匿名さん
[2024-02-23 21:15:17]
[画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]
|
3629:
検討板ユーザーさん
[2024-02-23 22:00:30]
ワールドシティタワーズはガラスカーテンなので経年劣化感がありませんね。このマンションも港南緑水公園を自分の家の庭のように使えるのでいいですよね。
|
3630:
匿名さん
[2024-02-23 22:01:39]
>>3628 匿名さん
世間の声 https://twitter.com/keno1977/status/1332183851431456769?s=20&t=Nhsrm5y... https://twitter.com/hmF7ILwDgdmNvpp/status/1404665350176665606?s=20&t=... https://twitter.com/swissfirst/status/977918137717874690?s=20&t=Nhsrm5... https://twitter.com/teiso84/status/1457697532792901632?s=20&t=Nhsrm5y3... |
3631:
匿名さん
[2024-02-23 22:04:20]
てゆうか、ここを印刷工場とか書いてる時点でもうデタラメな図とわかる。
|
3633:
匿名さん
[2024-02-24 08:41:12]
リビオは品川名が付くけど、品川名付けられないこちらはどんな名前になるかな。マンション初の港南名つけてくれるかな?
|
3634:
匿名さん
[2024-02-24 08:41:30]
>>3631 匿名さん
デタラメじゃないでしょ。 つい最近まで隣に、読売プリントメディア港南工場があったじゃん。 2022年に報知新聞と一緒にいなくなったけど。 報知新聞は両国に移転して大喜びだよ。 祝賀会とか開いてさ。 |
3635:
検討板ユーザーさん
[2024-02-24 08:52:19]
|
3636:
匿名さん
[2024-02-24 08:56:32]
|
3638:
匿名さん
[2024-02-24 09:01:56]
|
3639:
匿名さん
[2024-02-24 09:03:25]
|
3640:
匿名さん
[2024-02-24 09:04:21]
|
3641:
匿名さん
[2024-02-24 09:04:45]
|
3642:
匿名さん
[2024-02-24 09:05:18]
|
3643:
匿名さん
[2024-02-24 09:06:03]
|
3644:
匿名さん
[2024-02-24 09:06:33]
|
3645:
匿名さん
[2024-02-24 09:07:24]
|
3648:
匿名さん
[2024-02-24 09:10:12]
港区から311で、港南4丁目は2箇所液状化したって公開されてたよ。
|
3650:
匿名さん
[2024-02-24 09:12:20]
|
3651:
匿名さん
[2024-02-24 09:15:48]
311は震度5、想定される直下地震は震度6~7だよ。震度5で液状化してるのは少し心配
|
3653:
通りがかりさん
[2024-02-24 09:57:58]
|
3654:
匿名さん
[2024-02-24 10:11:50]
|
3655:
匿名さん
[2024-02-24 10:28:04]
|
3657:
名無しさん
[2024-02-24 10:32:59]
|
3660:
匿名さん
[2024-02-24 13:25:33]
この立地で住居指定地域はメリットないよな
閑静な場所ならいいけど、高速沿いだし |
3661:
匿名さん
[2024-02-24 19:59:48]
所詮は埋立地だからな。液状化が起こりうるのは当然だよ。液状化リスクを避けたいならこんなところに住まずに内陸に住めばいいだけ
|
3662:
匿名さん
[2024-02-25 19:28:29]
埋立地なんだから液状化リスクがある。これは目を背けることのできない事実。それを全否定する奴がいるからややこしいだけ。
|
3663:
匿名さん
[2024-02-25 23:42:08]
実際液状化してるのにね
|
3664:
eマンションさん
[2024-02-26 04:34:06]
|
3665:
eマンションさん
[2024-02-26 04:36:22]
駅から遠いってのも、検討してる人は資料を見たり、現地見たりして分かり切ってる話なのに、ネットの掲示板スレッドに駅から遠い駅から遠いと何百回も書き込むやつも全く意味不明だわな。
|
3666:
マンコミュファンさん
[2024-02-26 04:48:08]
|
3667:
検討板ユーザーさん
[2024-02-26 05:16:44]
|
3668:
eマンションさん
[2024-02-26 12:00:36]
|
3669:
匿名さん
[2024-02-26 12:18:09]
内陸部でも液状化しなかったっけ?
|
3670:
匿名さん
[2024-02-26 12:20:44]
液状化について知識を深め、地盤の状況を把握して、専門家に相談しながら、備えましょう。
https://kenchiku-ekijoka.metro.tokyo.lg.jp/ 平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、東北地方から関東地方の太平洋沿岸を中心に広範囲で液状化被害が発生しました。 震源から遠く離れた東京都内でも、臨海部だけでなく内陸部においても液状化が発生し、区部東部の5区で木造住宅が傾くなどの被害が生じました。 どこだって、液状化する可能性はあるようだよ。 |
3671:
匿名さん
[2024-02-26 12:22:50]
東北地方太平洋沖地震による液状化被害の特徴
関東学院大学工学部 教授 若松 加寿江 https://www.bousaihaku.com/wp/wp-content/uploads/2014/01/shikisya_waka... 2.液状化被害の特徴 (1) 広域な液状化発生 図1に、2011年東北地方太平洋沖地震により液状化が起きたことが確認された地点を示す。液状化が発生した地域は、青森県から神奈川県まで南北約650kmの範囲(東北地方の6県および関東地方の1都6県の合計160の市区町村)に及んでいる1)。 液状化は、大河川の沖積作用による低地や埋立地の面積が大きい関東平野では、沿岸部のみならず内陸部まで極めて多数発生している。 |
3672:
匿名さん
[2024-02-26 12:24:50]
内陸でも液状化が起こる理由
2011年6月28日 23:00 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2802K_Y1A620C1000000/ 東北地方太平洋沖地震に起因する液状化現象は、千葉県浦安市のような臨海部に限らず、内陸部でも数多く発生した。埼玉県久喜市や茨城県潮来市、千葉県我孫子市などの住宅地の被害は、新聞やテレビニュースを連日にぎわした。 下の写真はその一例。茨城県稲敷市六角にある住宅だ。地表を覆った砂に、建物の1階の窓まで埋もれている。建物の不同沈下と、液状化現象に伴う噴砂の激しさを物語る。 液状化が起こった稲敷市の敷地は利根川に近い。現地を調査した関東学院大学工学部社会環境システム学科の若松加寿江教授が、古地図や古文書などの資料を調べたところ、元は利根川から分かれた沼地で、1959年に当時の建設省が埋め立てた「旧河道」であることが判明した。 工事の際、利根川の川底の砂を利用したことが分かっている。若松氏は87年に千葉県東方沖地震が発生した際も、この敷地周辺で液状化を確認していた。若松氏は、「かつて川だった『旧河道』は、液状化しやすい。一度液状化すると、再液状化する傾向がある」と言う。 東京電機大学理工学部建築・都市環境学系の安田進教授も、東日本大震災における地盤被害について調査している。「河川沿いの敷地はもちろんだが、丘陵地でも液状化は起こっている」と話す。 安田氏が調査した仙台市青葉区旭ケ丘は、仙台市郊外の丘陵地にある。液状化現象を示す噴砂や、地盤の変状が散見される。安田氏は、「丘陵地というと、盛り土された住宅地での地滑りによる被害が思い浮かぶだろうが、谷地や池などを埋め立てた場所では液状化が発生している。被害も決して小さくない」と語る。 まあいろんなところで起こるみたいね。 |
3673:
匿名さん
[2024-02-26 12:36:10]
>>3655 匿名さん
|
3674:
マンコミュファンさん
[2024-02-26 13:18:25]
|
3675:
評判気になるさん
[2024-02-26 16:40:07]
さっき現地行ってみたら、報知新聞の解体がほとんど終わってました。ちょっと寒かったけど、よく晴れて青空が広く見えて、空気も美味しくて、とっても爽やかで気持ちよかったです。
|
3676:
評判気になるさん
[2024-02-26 16:43:31]
品川インターシティのビルがすぐ向こうに見える大企業の本社があるようなビジネス街のすぐ近くに、こんなおしゃれなエリアがあるって素敵です。桜の蕾も膨らんできていたので、桜が咲いたらとても綺麗でしょう。
|
3677:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 16:46:45]
>>3654 匿名さん
港南4丁目は2種住居指定でしたっけ?報知新聞本社は本来は作れないはずですが、住居地域指定される前から報知本社があったから仕方がなく存在していたと言うわけですよね。だから、報知新聞も不似合いになってしまったので、両国へ移転したと。 |
3678:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 16:47:49]
|
3679:
マンコミュファンさん
[2024-02-26 16:48:42]
|
3680:
通りがかりさん
[2024-02-26 16:50:23]
|
3681:
マンション検討中さん
[2024-02-26 17:02:07]
2011年東北地方太平洋沖地震による関東地方の液状化発生と土地条件
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaee/15/2/15_2_25/_pdf 図12に東京湾岸の液状化発生地点を示す。図には、液状化発生地点と1947年米軍撮影の空中写真35)から判読した海岸線を合わせて示している。液状化が発生した埋立地は、大部分が1947年以降に造成された埋立地であることがわかる。1947年時点で陸域が確認されている埋立地で液状化が確認された地域は、中央区晴海1丁目(1929-1966年竣工)、江東区東陽1丁目(1887-1913年)、東陽2丁目(1861-1963年)、豊洲3・5丁目(1829-1937年)、東雲1丁目(1933年)、辰巳1、2丁目(1926-1966年)、有明1丁目(1953-1957年)、有明2丁目(1953-1957年)である。ただし、上記の地区は、竣工年36)が1947年以降となっている地域もあるが、1947年11月8日撮影の空中写真で陸域が明確に確認できた地区である。液状化が確認された最も古い埋立地は1887-1913年に竣工した江東区東陽1丁目である。1887年に竣工した中央区月島や1592-1834年に造成された江戸時代の埋立地(江東区北砂・東砂、東陽3~7丁目、越中島、千代田区丸の内、有楽町周辺、中央区築地・浜町・人形町・八丁堀一帯、大田区羽田旭町など)36)では、液状化は報告されていない。液状化の素因は埋め立て材料や地下水位にもよるが、中央区・江東区における東北地方太平洋沖地震の本震の震度は、震度5弱ないし震度5強であり、この程度の地震動強さでは1947年以前の埋立地は、経年効果が発揮されて液状化が起こりにくかったとも考えられる。 |
3682:
匿名さん
[2024-02-26 17:10:38]
>>3678 マンション掲示板さん
後から建ったくせに報知新聞社と港南工場を既存不適格扱いするのはどうかと思うよ。 だってWCTって元は自衛隊の駐屯地でしょ。 元々住宅じゃないし、官舎があったかなぁ?くらいでしょ。 |
3683:
匿名さん
[2024-02-26 20:20:38]
|
3684:
匿名さん
[2024-02-26 20:37:23]
|
3685:
名無しさん
[2024-02-26 20:51:35]
|
3686:
匿名さん
[2024-02-26 20:54:04]
>>3668 eマンションさん
だから、埋め立て地を買おうという人は液状化なんてわかってるわけだから、いちいち騒ぐことじゃないんだよ。鉄筋コンクリートのコースマンションが液状化で使い物になれなくなったりしたことって今まであったのかね?液状化で即建物が使い物にならなくなるのは、浦安みたいに埋め立て地に戸建てを建てた場合だろ。 |
3687:
検討板ユーザーさん
[2024-02-26 20:56:11]
|
3688:
匿名さん
[2024-02-26 21:13:50]
一低専とかならまだしも、二種住居で自慢とか初めて聞きました。
|
3689:
匿名さん
[2024-02-26 21:14:25]
>>3687 検討板ユーザーさん
豊洲のこと!? |
3690:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 21:15:27]
|
3691:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 21:17:10]
|
3692:
検討板ユーザーさん
[2024-02-26 21:18:25]
|
3693:
匿名さん
[2024-02-26 21:19:20]
近所の人は液状化したの知ってるかもしれないけど、皆が周知かなんてわからないんだから、参考になると思うけどな。安い買物じゃないんだから。
|
3694:
名無しさん
[2024-02-26 21:20:53]
|
3695:
名無しさん
[2024-02-26 21:22:28]
|
3696:
検討板ユーザーさん
[2024-02-26 21:23:18]
こないだまであった報知新聞社が消えてなくなりましたね。
|
3697:
匿名さん
[2024-02-26 21:33:10]
土地の履歴も知りたいところだよな。隠さなければならないような場所なの?
|
3698:
通りがかりさん
[2024-02-26 21:34:48]
|
3699:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 21:36:42]
|
3700:
匿名さん
[2024-02-26 22:41:50]
「港南」というと都営アパートのイメージが強かったから、不動産業者はマンション名に港南は付けなかったんだよ。
都営アパート、港南にいったい何十棟あったんだろうね。 都営港南3丁目アパート26号棟は残っているね。 |
三井不動産のレポートではすでに湾岸トップに上がってますよ。
これからさらに上がるかは分かりませんが。リセール最悪なのは東雲とか有明でしょう。