東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ブランズシティ品川ルネ キャナル
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:25:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

現在の物件
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

7675: 匿名さん 
[2025-01-06 21:07:06]
>>7664 匿名さん
10戸くらいじゃなくて、100戸くらいですね(^^♪
7676: 匿名さん 
[2025-01-06 21:07:34]
>>7673 匿名さん

それはいいから、まったく同じ土地で、わざわざ手間暇かけて荷物まとめて引っ越し代かけてでも50m移動するメリットって何ですか?理解できないので具体的に箇条書きで教えてください。
それはいいから、まったく同じ土地で、わざ...
7677: 匿名さん 
[2025-01-06 21:07:56]
>>7672 匿名さん
でしたらWCTモンスターさんがここを検討する理由は?
7678: 匿名さん 
[2025-01-06 21:09:42]
>>7677 匿名さん

わたしに聞かれても知りません。WCTモンスターさんに聞いてください。
7679: 匿名さん 
[2025-01-06 21:09:45]
>>7676 匿名さん
エリアの新築に住めるステータスはあるよ。築20年の住民から羨ましがられる。
7680: 匿名さん 
[2025-01-06 21:10:33]
これ見ると首都高に面して西日がキツイ西向きより、運河に開口した南向きの方が人気がでそうだね。  
これ見ると首都高に面して西日がキツイ西向...
7681: 匿名さん 
[2025-01-06 21:10:54]
WCTアクアタワーから見た建設予定地。整地作業はほぼ完了っすね。
WCTアクアタワーから見た建設予定地。整...
7682: 匿名さん 
[2025-01-06 21:11:07]
>>7676 匿名さん
100人いたら100人が新築のほうが良いと答えます。
7683: 匿名さん 
[2025-01-06 21:11:39]
WCT住民ですが、ルネキャナルの販売上手く行けばいいと本気で願ってますよ。
こんな立地で、しかも東向き北向きなしで坪600~700百万円で売り切っていただければ、WCTの中古相場も爆上げ間違いなし!がんばってください(^^♪
7684: 匿名さん 
[2025-01-06 21:11:41]
流れちゃったので再掲しますけど、これ、敷地は公開空地になってワールドシティタワーズ公開空地と一続きになるのかな?それとも敷地境界にはフェンス貼るのかな?誰か知ってる?   
流れちゃったので再掲しますけど、これ、敷...
7685: 匿名さん 
[2025-01-06 21:11:59]
ここは駅近だし、モノレール通勤が気にならない人にとっては意外と良い物件なのでは?スーパーマルエツも近いし、子供が遊べる公園もすぐそこ。L字型の配棟だけど西向きは西日がきつそうなので手前の運河向き南向きの棟が良いのかな?

ここは駅近だし、モノレール通勤が気になら...
7686: 匿名さん 
[2025-01-06 21:12:06]
>>7681 匿名さん
しばらくは工事の騒音でご迷惑をおかけいたします。
7687: 匿名さん 
[2025-01-06 21:13:19]
>>7669 匿名さん

北側、壁になるんですか。知りませんでした。ありがとう。
7688: 匿名さん 
[2025-01-06 21:13:32]
>>7684 匿名さん
南端: 今あるWCTの高壁がそのまま存置。
北端: ルネの駐車場による景観悪化を防止のため、高壁を設けるようWCTより申し入れ済みです。
東端: よくわかりませんが、ルネのバックヤードはWCTからみて景観悪なので、高壁を設けるでしょうね。
7689: 匿名さん 
[2025-01-06 21:14:31]
>>7683 匿名さん
築20年のWCTの中古より人気が出るのは間違いないから強気の価格設定で行きます。
7690: 匿名さん 
[2025-01-06 21:15:15]
>>7689 匿名さん
ぜひぜひ!(^^♪
7691: 匿名さん 
[2025-01-06 21:15:15]
WCTからここに移るメリットってゼロだよね。マイナス面が大きすぎる。逆にここの現地見に来て、価格見合いでWCTの中古の方が良いやってなる人、相当いそうな気がするな。
7692: 匿名さん 
[2025-01-06 21:17:04]
>>7687 匿名さん
WCT住民です。ご質問あればご遠慮なくどうぞ!
7693: 匿名さん 
[2025-01-06 21:17:27]
>>7691 匿名さん
新築なのでプラスの方が大きいですよ。
7694: 匿名さん 
[2025-01-06 21:17:43]
ちなみに7691さんは別人(^^♪

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる