公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
7615:
名無しさん
[2025-01-06 14:40:22]
|
7616:
匿名さん
[2025-01-06 14:41:29]
WCTアクアタワーから見た建設予定地。整地作業はほぼ完了っすね。
|
7617:
匿名さん
[2025-01-06 14:41:44]
流れちゃったので再掲しますけど、これ、敷地は公開空地になってワールドシティタワーズ公開空地と一続きになるのかな?それとも敷地境界にはフェンス貼るのかな?誰か知ってる?
|
7618:
匿名さん
[2025-01-06 14:42:04]
ここは駅近だし、モノレール通勤が気にならない人にとっては意外と良い物件なのでは?スーパーマルエツも近いし、子供が遊べる公園もすぐそこ。L字型の配棟だけど西向きは西日がきつそうなので手前の運河向き南向きの棟が良いのかな?
|
7619:
匿名さん
[2025-01-06 14:42:31]
これ見ると首都高に面して西日がキツイ西向きより、運河に開口した南向きの方が人気がでそうだね。
|
7620:
匿名さん
[2025-01-06 14:43:50]
|
7621:
匿名さん
[2025-01-06 14:46:14]
ちなみに私は南棟の80.68㎡を考えています。それ以外なら買いません。
|
7622:
匿名さん
[2025-01-06 14:48:05]
|
7623:
匿名さん
[2025-01-06 14:49:44]
|
7624:
匿名さん
[2025-01-06 14:53:59]
1人で8連投、こわ
|
|
7625:
eマンションさん
[2025-01-06 14:58:29]
|
7626:
口コミ知りたいさん
[2025-01-06 14:59:28]
|
7627:
匿名さん
[2025-01-06 16:11:19]
>>7623 匿名さん
確かにこの位置に新館みたいなのができるなんて胸アツですね。 |
7628:
匿名さん
[2025-01-06 16:22:00]
このスレ、WCTの住人ばかり?
よっぽどWCTから脱出したいんだね |
7629:
匿名さん
[2025-01-06 19:59:04]
>港区平均と比べたら伸び率低いとか言ってますけど、
いや、それだけではなく、この伸び率はあなたが見下している豊洲物件にも負けているんですよね。 まあそれはそうと 40%(実際は40%もないですけどね)も上がってるって? だからどうしたんですか? そりゃ他の物件は全く伸びず、WCTだけが40%も上がるというのならその通りすごいんですが、港区の平均はWCTの伸び率の約10%近くも上なんですよね? つまり値上がり率は周りの物件に負けていますし、喜ぶようなことじゃありません。 |
7630:
匿名さん
[2025-01-06 20:00:19]
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。
|
7631:
匿名さん
[2025-01-06 20:00:53]
|
7632:
匿名さん
[2025-01-06 20:02:22]
>>7630 匿名さん
品川が湾岸で一番リセール悪いという客観データありますか?私の知る限りもっともリセールが良いのですが。もし悪いとしても。誰から出したデータで、この1年で4割近くも上がってたらなにも文句ないですしね。 |
7633:
匿名さん
[2025-01-06 20:04:26]
>>7630 匿名さん
品川が湾岸で一番リセールは良いのです。前提から間違っておられます。一番悪いのは有明とかあっちの交通不便な僻地の方。当然と言えば当然ですが。あなたもあっちの住友の売れ残りは買わない方が良いですよ。 |
7634:
管理担当
[2025-01-06 20:04:32]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
さっきまであなたと口論してた人とは別人ですよ